阪神タイガースのマネジメントに関して

プロ野球における阪神タイガースのマネジメントは是か非か?スタジアムを中心に日本のスポーツビジネスの過去と現状を議論。
4
@koshien_sports

すでに結果は出ています。オリックスも神戸のスタジアムで娯楽だとかいって、いろいろやっていたけれど、結局、人は集められませんでした。タイガースや高校野球の人気の源泉は甲子園球場にあります。 RT @ks736877 それはお客さんが決めるでしょう

2010-08-04 12:24:03
澤井和彦.bot @ks736877

楽天は好調のようですよ?甲子園こそ他のスタジアムは真似できない偶然のビジネスモデル。スタジアムの複合化や多用途利用は世界的トレンド。ノスタルジーでイノベーションの機会を潰してはいけません RT @koshien_sports

2010-08-04 12:28:01
澤井和彦.bot @ks736877

この件、こちらの調査もご参照ください。「Jリーグ 欧州におけるサッカースタジアムの事業構造調査」http://www.j-league.or.jp/100year/stadium/pdf/01.pdf RT @koshien_sports

2010-08-04 12:32:55
@koshien_sports

楽天は好調といっても元々の器が小さいです。関西で阪神とオリックスが本拠地の球場を交換したら10年もたてば人気は逆転するでしょう。楽天も周りの娯楽ではなく、広島のようなスタジアムを作って「野球の楽しみ」を売るべきです。 RT @ks736877: 楽天は好調のようですよ?

2010-08-04 12:34:54
@koshien_sports

日本では規制が多すぎて、ホテルやショッピングセンターを併設するのは非常に困難です。せいぜいホームズスタジアム神戸のようなスポーツクラブぐらいです。だからこそ「野球そのもの」を売るしかしないのです。 RT @ks736877: この件、こちらの調査もご参照ください

2010-08-04 12:43:22
澤井和彦.bot @ks736877

そうとは限らないでしょう。阪神ファンが怒りますよw RT @koshien_sports 関西で阪神とオリックスが本拠地の球場を交換したら10年もたてば人気は逆転するでしょう。

2010-08-04 12:50:35
澤井和彦.bot @ks736877

「べき」はマネジメントでは禁句でしょう。マネジメントする側からみれば「野球の楽しみ」は水物。だから「野球以外の付加価値」で球団経営を安定させたい。そうしてさらに「いい野球」をみせる。それがマネジメントでは? RT @koshien_sports 「野球の楽しみ」を売るべきです

2010-08-04 12:54:51
澤井和彦.bot @ks736877

だから?いつまでも規制を前提にビジネスを考えなければならないんですか? RT @koshien_sports 日本では規制が多すぎて、ホテルやショッピングセンターを併設するのは非常に困難です。

2010-08-04 12:56:43
澤井和彦.bot @ks736877

ホテルやショッピングセンターだけがアイデアではありませんよ。千葉マリン行かれました?「野球そのものしか売れない」と言った瞬間、あらゆるビジネスの可能性が潰れますね。 RT @koshien_sports 日本では規制が多すぎて、ホテルやショッピングセンターを併設するのは非常に困難

2010-08-04 12:59:19
澤井和彦.bot @ks736877

それは野球のためになるんですか? RT @ks736877 ホテルやショッピングセンターだけがアイデアではありませんよ。千葉マリン行かれました?「野球そのものしか売れない」と言った瞬間、あらゆるビジネスの可能性が潰れますね。

2010-08-04 12:59:45
@koshien_sports

そういう一部の成功事例もありますが、オリックスがなぜ神戸で観客集められなかったのか等、失敗事例も山ほどあります。議論楽しいですねー。私は楽天より広島が成功すると思います。どちらが行っていることが正しかったかは時間がたてばわかることだと思います。 RT @ks736877

2010-08-04 13:40:43
澤井和彦.bot @ks736877

一部ではなく世界的トレンドと申しました。また甲子園基準でみたら他の11球団すべて失敗事例。その甲子園の成功は阪神からみればただの偶然。実際に球団経営されてる方は「時間がたてばわかること」には興味はないでしょう RT @koshien_sports

2010-08-04 13:50:58
@koshien_sports

オリックスは球場内に子どもの遊技場つくったり、花火あげたり「野球以外の付加価値」に逃げたマネジメントをしました。「野球そのもの」というのは「いい野球」を見せることだけではありません。「楽しく野球が観戦できる」という仕組みです。 RT @ks736877「野球以外の付加価値」

2010-08-04 13:51:31
澤井和彦.bot @ks736877

努力の話ではなく行ったことと結果の因果関係の話です。 RT @ks736877:甲子園が野球のメッカになったのは全て阪神電鉄のマネジメントの結果なんですか? RT @koshien_sports: 偶然ではありません。阪神電鉄は小さい会社だったので、

2010-08-04 14:11:26
澤井和彦.bot @ks736877

花火も遊技場もいまや多くの球団がやっています。どう考えても残念ながらそれは「オリックスだったから」。二歳の息子がいますが遊技場のないスタジアムなど死んでしまえと思いますw RT @koshien_sports: オリックスは球場内に子どもの遊技場つくったり

2010-08-04 14:25:58
澤井和彦.bot @ks736877

僕は「野球そのものの楽しさ」というアプローチを否定しません。しかしそれが他のアプローチの非論理的な否定につながるならそれは宗教というしかない。 RT @koshien_sports

2010-08-04 14:43:24
@koshien_sports

全てとはいいませんが、かなりのウエイトを占めていると思います。大阪でも昭和40年前後までは南海が一番人気があったのです。もし昔の阪急みたいにお金持ちの会社でのんびり経営していたら高校野球も東京に移設されていたでしょう。 RT @ks736877:阪神電鉄のマネジメントの結果?

2010-08-04 14:43:26
@koshien_sports

浦和レッズが遊技場作ったり花火あげたりしている話は聞きません。あそこも駒場や埼玉スタジアムのような器の要素も大きいでしょう。他のアプローチを否定するわけではありませんが、それより、まともに野球を楽しめるスタジアムが少なすぎるのです。 RT @ks736877

2010-08-04 14:47:00
澤井和彦.bot @ks736877

高校野球が甲子園に留まったのは阪神の経営努力のおかげというのは勉強不足にも初耳です。文献など資料がありましたらご紹介ください。 RT @koshien_sports

2010-08-04 19:28:44
澤井和彦.bot @ks736877

今日もパリーグの某球団職員の方と新橋でミーティングしてましたが、パリーグの一部球団は2004年の近鉄問題以来、良い方向にマネジメントを改善していると思います。オリックスのスカイマークはその嚆矢。僕はこうした傾向を肯定的に捉えるべきと考える。 RT @koshien_sports

2010-08-04 19:30:31
澤井和彦.bot @ks736877

「まともな野球場が少ない」のは花火や遊技場とは無関係。どの球団も今のスタジアムに満足はしてないが、できる範囲でなんとかしようとしはじめた。そうした努力を「野球以外の付加価値に逃げた」と侮辱し、幸運な阪神を称賛するのは単純に許せないな。 RT @koshien_sports

2010-08-04 19:32:27
@koshien_sports

大正時代に建てられた甲子園球場は1970年代はボロボロでした。阪神電鉄が努力して毎年少しずつ改修していなかったらオンボロ球場は壊せということになり、その結果きっと高校野球は東京にいってしまっただろうということです。 RT @ks736877: 高校野球が甲子園に留まったのは

2010-08-04 20:34:22
@koshien_sports

タイガースの人気を誤解しているようですが、1960年代までは南海の方が人気があったのです。その後、サンテレビが完全中継を始めて人気が出始め、1980年代にトランペットによる応援が始まって人気が定着しはじめました。 RT @ks736877: 最大の幸運は読売ジャイアンツの存在

2010-08-04 20:36:34
@koshien_sports

それでも2001年ぐらいまでは毎試合は満席にはなっていません。今みたいに毎試合満席になったのは星野監督がきてからで、ちょうど巨人の人気が落ち始めたころからです。パリーグが努力しているのは承知していますし結果も出ています。でも阪神は何十年も前から努力してきたのです。

2010-08-04 20:39:33
@koshien_sports

それは決して偶然でも幸運でもありません。球場を多角化しようとした大阪球場や西宮球場は、衰退してきました。神宮球場は打楽器が使えません。東京ドームはジェット風船があげられません。甲子園でも周りの住宅から大変な批判があっても、阪神電鉄は平身低頭謝り続けて、決して規制しなかったのです。

2010-08-04 20:43:33
1 ・・ 5 次へ