昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『京都会館』関連の記事をめぐるツイート集 ~建築評論家の悲しい認識~

小田和正さん「京都会館を守りたい・卒業設計は京都会館を参考に」インタビュー記事/『建築ジャーナル』& 近代建築の保存と再建には判断基準がいる/建築評論家・馬場璋造さん/毎日新聞の記事他をめぐるツイート集
1
masaki yamauchi @kaikyou_ship109

馬場璋造塾に参加してお酒を呑みながら刺激をいただいたのには感謝してるけど、この記事にイイネ!はできないなぁ。 RT @moritakazuya: RT @alterbau: 近代建築の保存と再建には判断基準がいる/馬場璋造:毎日新聞 http://t.co/jEGNCyKl

2012-11-01 18:45:11
masaki yamauchi @kaikyou_ship109

香山壽夫さんの軽井沢の別荘にもお邪魔した貴重な経験も有難かったけど、京都会館を壊すことに納得は出来ないし。。。 RT @moritakazuya: RT @alterbau: 近代建築の保存と再建には判断基準がいる/馬場璋造:毎日新聞 http://t.co/jEGNCyKl

2012-11-01 18:49:57
吉永健一 @yosstudio

馬場さん結局、「お前らじゃだめだ俺にやらせろ」ということなのではと思った。これも合わせて読むとhttp://t.co/519476ef

2012-11-01 18:23:42
リンク I Love Kyoto Kaikan 2011-12-15 所論緒論 京都会館改修に思う 馬場璋造 建築情報システム研究所代表 -「日刊建設工業新聞」 所論緒論京都会館改修に思う馬場璋造建築情報システム研究所代表1960年に前川國男氏が設計した「京都会館」の改修が問題になっている。京都会館は京都市の岡崎公...

※「ここ数年はほとんど使われていない」は誤認。京都会館第一ホールの過去5年間の稼働率70%、全国平均以上です。
詳しくは→【長崎和平氏による「京都会館建て替え問題」要望書に対する京都市の回答-「文化市民局」】
http://kyoto21c.exblog.jp/16891738/


水谷元/建築家 @atelier_huge

もっともなご意見…”専門家であるならば、保存すべき建築は事前にリストアップして、日本建築学会など公的機関で精査して提案し、文化庁などで公認されることが筋である。” http://t.co/KowIz5wv

2012-11-01 13:25:18
水谷元/建築家 @atelier_huge

いい記事だと思う。京都会館に関しては、まったく同じことを思っていた。建築の当事者になれば「使われなくなって保存されるより時代に合うカタチに改修され親しまれたい」と思うはずだ。香山さんは素晴らしい建築家だと思う。建物の重要性はよく理解されているはずです。

2012-11-01 19:01:35
水谷元/建築家 @atelier_huge

馬場さんがやりたい!というならば、やって頂いて結構。やりたい人がやった方が必ずうまくいく。文章に冷静さが欠けているという指摘もみられるが、取り組みへの思いの現れとも取れる。批評、批判を恐れない姿勢ではないだろうか。

2012-11-01 19:04:19
Solano @solano14

「取り壊しが分かり専門家が保存を求めることが多いがそれは間違い。」本当にその通り。だから古駅舎も普段から価値に気づいていれば残せたものも多かったのではと思う。直方とか折尾とか…|近代建築の保存と再建には判断基準がいる=建築評論家・馬場璋造 http://t.co/WPlxUTTi

2012-11-01 19:21:59
OKA Kaoru @kaoru1971

その通りだと思う。建物は長い時間を生きて、それに関わった人たちの重層的な記憶を伝えるものでもあるからね/近代建築の保存と再建には判断基準がいる=建築評論家・馬場璋造 http://t.co/jWcdvJXN

2012-11-02 08:00:16

壊される建築の意味は、壊す時に再認識したのでは遅すぎるのでは?

gelsy @gelsy

2ページめのガッカリ感すごい。 / “これが言いたい:近代建築の保存と再建には判断基準がいる=建築評論家・馬場璋造- 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/KkPrNnjj

2012-11-01 21:48:40

2ページ目 

 そこでひとつ提案がある。大きなビルでも小さな住宅でも、壊す時に葬式をすることである。

 葬式をすれば、関係者や周辺の人たちが集まってくる。そこで、この建築が今までどのような歴史をたどってきたか、どのような役割をしてきたかを考えることになろう。そうすれば壊される建築の意味が再認識される。当然、にぎやかな、なおらいの会も行われる。

 その効果はそこに再建される建築にも引き継がれる。その環境に寄与する、よりよい建築をつくらなければならないというプレッシャーにもなるのである。周辺の人たちもそれを期待する。

 それが建築と社会を前向きにつくるということになっていくであろう。

確かに、ガッカリ感すごい。。。(´・_・`)


小田和正「京都会館を守りたい・卒業設計は京都会館を参考に」

KyotoKaikanLove @KyotoKaikanLove

[2012-11-01 建築ジャーナル 2012年11月号 No.1205のご案内] http://t.co/jQYAycio

2012-11-01 15:59:29
optimiste_🕊🌸🐎 @optimiste_

[2012-11-01 建築ジャーナル 2012年11月号 No.1205のご案内] http://t.co/QEjoHUUb ジャーナルギャラリー|京都会館を守りたい 卒業設計は「京都会館」を参考に-------小田和正  今この時に、守りたいと声を上げた人だけが本物の男前

2012-11-01 23:46:13
ワシはイーグルやで @eagle_rare

建築ジャーナル2012年11月号を購入しました。 ジャーナルギャラリー|京都会館を守りたい 卒業設計は「京都会館」を参考に-------小田和正 http://t.co/Jl71VTFR

2012-11-04 17:21:55
拡大
Riccardo @rollingage50

愛着があるかないかは保存とは無関係なんだよね。都市景観なんか愛着があったって壊されていくんだよ。残らなかったモノには価値が無いのだろうか? >[2011-12-15 所論緒論 京都会館改修に思う 馬場璋造 建築情報システム研究所代表 」] http://t.co/ut51qfcz

2012-11-05 15:29:18
森 桜 @morisakura

小田和正「京都会館を守りたい・卒業設計は京都会館を参考に」現在、取り壊し中の京都会館。最新号の『建築ジャーナル』では、シンガーソングライターの小田和正さんが、京都会館への想いを語っています。 http://t.co/FW61jHNi

2012-11-05 18:10:40
@gerbera0_0

『建築ジャーナル11月号』か……。インタビュー掲載って書いてはあるが、やっぱり建築関係の話が主なんだろうな〜(-_-;)買おうか?どうしようか?うーん…

2012-11-06 17:25:44
@gerbera0_0

【建築ジャーナル】探したが…なかなか取り扱い店がないですな〜…(-_-;)色々調べたが、なんか手に入れるのムリっぽい感じ。うーん…小田さんの記事読みた〜い(>_<)

2012-11-07 17:27:33