三重県立博物館「こども会議2012」実況まとめ

三重県立博物館・みんなでつくる博物館会議「こども会議」2012の模様をまとめました。公式アカウントによる実況中継、三重県立博物館サポートスタッフ有志、当日の参加者のつぶやき・RTなど。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

クイズが始まりました。ミエゾウの色別に班に分かれています。正解した数が多い班は・・・景品がもらえるよ♪がんばれ!! http://t.co/qvtTvkC3

2012-11-04 15:28:06
拡大
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

考えたクイズは付箋に貼ってキーワードごとに色分けした壁に貼って行きます。会議そろそろはじまります。 #こども会議2012 http://t.co/eNtYMByU

2012-11-04 15:22:49
拡大
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

15時20分からこども会議はじまります!今、こどもたちは新博物館を見てクイズを考えています。展示もたくさん♪ #こども会議2012 http://t.co/r4hdRN5H

2012-11-04 15:11:08
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

建設現場の見学が終わりました。休憩をはさみまして、今から会議に移動しまして、こども会議を始めます。新しい博物館のイメージが沸いたかな?楽しい意見がたくさん出るといいな♪  #こども会議2012 http://t.co/XaINw7L2

2012-11-04 14:50:51
リンク フォト蔵 建設現場の見学が終わりまし... 建設現場の見学が終わりました。休憩をはさみまして、今から会議に移動しまして、こども会議を始めます。新しい博物館のイメージが沸いたかな?楽しい意見がたくさん出るといいな♪ #こども会議2012 http://twitter
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

収蔵庫です。前回よりかなり完成に近くなってきています。三重県産の木材を使用しているとか。 #こども会議2012 http://t.co/Fsc6iK6U

2012-11-04 14:31:43
リンク フォト蔵 収蔵庫です。前回よりかなり... 収蔵庫です。前回よりかなり完成に近くなってきています。三重県産の木材を使用しているとか。 #こども会議2012 http://twitter.com/mpmsf_live - mpmsf_liveさんの写真
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

エレベーターに乗って収蔵庫へ移動します。4トンまで載れるとか…。大きいですね! #こども会議2012 http://t.co/OS1sYebu

2012-11-04 14:28:24
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

B班です。企画展示室に移動です。いろいろなテーマで期間限定で展示します。 #こども会議2012

2012-11-04 14:25:07
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です。この先には総合文化センターとつながるブリッジができます。便利になるなぁ。総合文化センターには、県立図書館やホールがあります。#こども会議2012 http://t.co/BCPAyCHc

2012-11-04 14:24:56
拡大
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

B班です。基本展示室に入りました。三重県がすごいことを紹介します。 #こども会議2012 http://t.co/yypNl5Gp

2012-11-04 14:22:32
拡大
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です。エントランスホールに到着しました!我が上司・天野学芸員が説明中です!(ちょっと暗いなぁ…)#こども会議2012 http://t.co/Fo2z8HsW

2012-11-04 14:22:19
拡大
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

サポスタアカウントがフォト蔵のダウンロードしてなかった(笑)。失礼しました。写真はミエゾウの足跡。 #こども会議2012 http://t.co/Q7pDOD41

2012-11-04 14:22:08
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です。階段を上がって、ミュージアムフィールドをのぞむ広場へ。ここには三重の植物や石が集められる予定です。#こども会議2012 http://t.co/hlNLkYSH

2012-11-04 14:18:31
拡大
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

B班です。こども体験展示室に入ります。ご存じの新博のみっちゃんの解説です #こども会議2012 http://t.co/n1tNYuRR

2012-11-04 14:17:04
拡大
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です!博物館正面からミュージアムフィールドへ抜ける通路です。今はコンクリートだけど、完成する頃には…?#こども会議2012 http://t.co/06DzokKA

2012-11-04 14:16:31
拡大
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

学習交流スペースにはミエゾウの全身骨格標本が置かれるらしい(*^^*)。足跡大きいですね!! #こども会議2012

2012-11-04 14:14:47
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です。免震装置の巨大ゴムは、取り換え可能だそうです…!油圧ジャッキで博物館を持ち上げて交換するんだそうな。すごいなー!#こども会議2012

2012-11-04 14:13:40
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です。免震装置のエリアです。ここは博物館資料を『まもる』エリアのひとつ。建築会社の所長さんに詳しく教えてもらっています!#こども会議2012 http://t.co/q0IRt1Fi

2012-11-04 14:11:58
拡大
三重県立博物館サポートスタッフ(非公式) @mpmsf_live

二階に来ました。大きいですね。今からエントランス部分の説明です。県立総合文化センターと繋がります。 #こども会議2012

2012-11-04 14:08:28
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

A班です。先程説明してくれた田村さんとイノシシとのパネル。こちらも今日のために用意しました!全部で七人分あるよ\(^o^)/#こども会議2012 http://t.co/j4wWcZXD

2012-11-04 14:08:21
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ