11月9日 奥田ゼミ公開ゼミ:卒業論文発表会

0
🌏komatsu(17)🌏 @real_accounchu

メモとるか。(´-`).。oO(話についていけん

2012-11-09 17:41:30
下村しもこ @moko81375

進路探索→自己物語の変容→アイデンティティ拡散⇒拡散するの? #奥田ゼミ

2012-11-09 17:40:14
奥田雄一郎 @yuichirookuda

研究室にあります。欲しい学生は言ってください RT #奥田ゼミ RT @yuichirookuda: 奥田雄一郎 2004 大学生の語りからみた職業選択時の時間的展望-青年期の進路選択過程における時間的展望 の縦断研究-,大学院年報,33,167-180.

2012-11-09 17:39:02
みつゐ @rierika

自己の統合のプロセスを描き出すには、時間が足りないのではないだろうか。自己のゆれから、統合までのプロセスを、一度きりのインタビューで取れるのか? #奥田ゼミ

2012-11-09 17:38:34
ばた @Kawabata10

@yuichirookuda: 自己物語とは? 浅野智彦 2001 自己への物語論的接近―家族療法から社会学へ,勁草書房.”

2012-11-09 17:38:33
奥田雄一郎 @yuichirookuda

そう、卒業論文執筆という理想と現実のすり合わせのプロセス RT @rierika: 自分のやりたいことと自分のできることは違うし、そこをすりあわせていくプロセスももっと大事にしていいんじゃないだろうか。就職活動においても、卒論執筆においても。 #奥田ゼミ

2012-11-09 17:37:40
みつゐ @rierika

自分のやりたいことと自分のできることは違うし、そこをすりあわせていくプロセスももっと大事にしていいんじゃないだろうか。就職活動においても、卒論執筆においても。 #奥田ゼミ

2012-11-09 17:37:10
奥田雄一郎 @yuichirookuda

#奥田ゼミ RT @yuichirookuda: 自己物語とは? 浅野智彦 2001 自己への物語論的接近―家族療法から社会学へ,勁草書房.

2012-11-09 17:37:10
奥田雄一郎 @yuichirookuda

自己物語とは? 浅野智彦 2001 自己への物語論的接近―家族療法から社会学へ,勁草書房.

2012-11-09 17:36:49
あぁ @tn10jey

奥田ゼミの公開ゼミを4号館でやってますよー #前国ゼミ選択

2012-11-09 17:36:32
下村しもこ @moko81375

マイクがすんごい響いている気がする……?先輩のお声が通るだけかな? #奥田ゼミ

2012-11-09 17:35:48
橋本陽介_JYM @ajinomoto_umasu

卒論において研究法はすごく大事だけど、期限も大事、うまくやらねば。 #奥田ゼミ

2012-11-09 17:33:25
奥田雄一郎 @yuichirookuda

#奥田ゼミ RT @yuichirookuda: 奥田雄一郎 2004 大学生の語りからみた職業選択時の時間的展望-青年期の進路選択過程における時間的展望 の縦断研究-,大学院年報,33,167-180.

2012-11-09 17:32:41
奥田雄一郎 @yuichirookuda

奥田雄一郎 2004 大学生の語りからみた職業選択時の時間的展望-青年期の進路選択過程における時間的展望 の縦断研究-,大学院年報,33,167-180.

2012-11-09 17:30:28
ばた @Kawabata10

進路探索過程、そこに非常に消極的であったマンガがソラニンだったのかな。 #奥田ゼミ

2012-11-09 17:29:47
奥田雄一郎 @yuichirookuda

個体能力論的な視点ではなく、プロセスの中の活動に着目するという視点 #奥田ゼミ

2012-11-09 17:28:16
ばた @Kawabata10

現実とのすり合わせ。アイデンティティの問題も、同じことが言えると思う。 #奥田ゼミ

2012-11-09 17:25:50
奥田雄一郎 @yuichirookuda

安達 智子 2004 大学生のキャリア選択--その心理的背景と支援 (特集 若年無業-- NEET) #奥田ゼミ

2012-11-09 17:25:44
橋本陽介_JYM @ajinomoto_umasu

焼きそばの匂いがプラザに充満している #奥田ゼミ

2012-11-09 17:25:18
橋本陽介_JYM @ajinomoto_umasu

やりたいことがない人は職に付けないかもよって話もあるんね #奥田ゼミ

2012-11-09 17:23:42
KYOAI COMMONS @KYOAICOMMONS

※11月の授業日 11月23日(金)は、祝日ですが、学年歴にありますように授業日です。ご注意ください。 学年歴→ http://t.co/0OZKr5Ig

2012-11-09 10:33:02