#蓬莱学園オンラインがあったら

29
おりひか いくお @Orihika

キャラ設定を登録したらAI処理で勝手に動いてくれるのが良いな〜 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:20:29
D介📚 @Kyonoshin

どうせ冬のをいろいろ考えるためのエンジンを急いでかけなければならないので、ブレストがてら、少しちゃんと考えてみよう。まずはいかにしてビジネスにするか、からがいいのか?(爆) #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:25:24
D介📚 @Kyonoshin

ゲームをどのタイプにするかにもよるけど、そもそもキャラをいくつ投入できるかで、追加分はおおぜぜを請求してもいいんじゃないかな。複数キャラをプレイするスタイルが可能なゲームなら、という条件がつくけど。あるいは3キャラまで非同時使用という制限かけて。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:27:51
D介📚 @Kyonoshin

キャラにお金を投入するかどうか。するな。蓬莱学園だと、とくにキャラへの思い入れは強いから、アバターっぽくすると、うっかりお金を支払っちゃいそう。僕を含むw #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:29:06
おりひか いくお @Orihika

「mixi ユーザーファーストウィーク」イベントで提案した:公式複アカ機能を希望。仕事と友人の交友を分離できるし(建前)MMO的な使い方もできる(本音)→MMOと言うより、なりきりチャットやTRPGのような感じですかね(mixiさんも理解) #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:29:16
D介📚 @Kyonoshin

思いつきで書いているので、矛盾してたらごめんなさい。戯言でブレストしてるみたいなものなので。えーと、団体を新規で作るのにも、うっかりするとお金を支払いそうだけど、微妙。存続するのに、維持費を支払ってもらったほうがえげつないのかな? #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:30:16
浮草流雲 @r_fusoh

旧図書館クエストの実装は必須なのかなあ。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:31:38
浮草流雲 @r_fusoh

リアルタイムで●km圏緊急配備、とか、委員会センター前のデモ隊排除とかやりたい。 #蓬莱学園オンラインがあったら ……いや、これ、蓬莱学園オンラインじゃなくても警察もののオンラインゲームならできるんじゃねえ? と言うか、オンラインにこだわらなくても(以下略)

2012-11-10 22:33:04
D介📚 @Kyonoshin

会費を成立させるかどうかだけど、コンテンツが特殊であることの意義を維持するか、放棄してより多くを取り込むチャンスを図るか、だよね。特殊なら有料会員のみ。放棄なら無料にアイテム課金パターンかな。学内の噂話を提供すると、有料分がポイント還元されるとか。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:34:43
如月慎一 @nyoge_sin1kisar

そういや狂科部どうなったんだろう。私気になります #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:34:51
浮草流雲 @r_fusoh

絶対に2012年でも無くなっていないと思いますよ(笑)。 QT @nyoge_sin1kisar: そういや狂科部どうなったんだろう。私気になります #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:38:15
D介📚 @Kyonoshin

@r_fusoh コンテンツが成立するなら、イコール夢の成立だと思うので、成立根拠はやはり商売として成立しないとw

2012-11-10 22:38:31
浮草流雲 @r_fusoh

@Kyonoshin (物憂げな表情を浮かべながらうんうんと静かに頷く)

2012-11-10 22:39:23
D介📚 @Kyonoshin

僕が続けているなかでは、狂科部は不滅ですなぁ(笑) あの部が消えるなんて、ほとんどありえない。三大好き放題クラブの名に恥じないというか、恥だらけと言うかw

2012-11-10 22:39:58
おりひか いくお @Orihika

1.SecondLifeに宇津帆島を造る 2.キャラ・建物・アイテムは3Dソフトで作りインポート 3.特定の場所・日時・キャラにイベントが発生するスクリプトを書く。 #蓬莱学園オンラインがあったら (「あったら」は仮定ではなく希望)

2012-11-10 22:43:42
仁藤神児@加古提督 @nito_works

そんな物が現実化したら、誰かがまた委員会センターに魔法を打ち込むに違いない。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:44:34
Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

毎日の行動をまとめてTwitterでつぶやいてくれるともっと良いですねw RT @Orihika: キャラ設定を登録したらAI処理で勝手に動いてくれるのが良いな〜 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:45:00
D介📚 @Kyonoshin

@baatarism @Orihika 作るだけなら、そんなに難しくないでしょう。技術的には。コンテンツ的にはハードルあがりまくりですよw #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:45:57
D介📚 @Kyonoshin

@Orihika ちょっw たしかに基礎部分の開発を楽できますけどw #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:51:14
浮草流雲 @r_fusoh

そこまでフォローしなければならないのかっ!(苦笑) QT @nito_works: そんな物が現実化したら、誰かがまた委員会センターに魔法を打ち込むに違いない。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:52:10
大枝瑛一 @AUE_OEDA

流出して一時期話題になった、アメピグの制作風景(肘がぶつかるぐらいのタコ部屋で美術系新卒派遣が一心不乱にドット打ってて後ろでスーツが監視してるアレ)=蓬莱学園オンラインの運営風景(タコ部屋で新卒文系派遣が一心不乱にテキスト打ってて後ろで以下略)、ってことでいいですか>だれとなく

2012-11-10 22:52:57
おりひか いくお @Orihika

3DリアルタイムレンダリングのMMOは技術・資金的難易度が高いが、MUD(Multi User Dungeon:Rogue的な文字ベースのゲームシステム)ならオープンソースのものをカスタマイズすれば比較的容易。 #蓬莱学園オンラインがあったら (「あったら」は仮定ではなく希望)

2012-11-10 22:53:40
D介📚 @Kyonoshin

イベントをどうやって起こすかは、実はかなり考え込んでおかないと「自由度が低い」か「イベントが少ない」とか言われてしまうんだろうなぁ。手軽にイベントを起こせるなら、ボタンをクリックしてイベント要素を組み合わせる方向性なのかな? スクリプト的な感じ。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:56:14
D介📚 @Kyonoshin

@Orihika 同じ方向性に行っているような気がしますけど、同じですかね? #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 22:57:51
Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

裸人教や性愛研などのPCもちゃんと選べるのかなあ。 #蓬莱学園オンラインがあったら

2012-11-10 23:00:40