佐々木俊尚氏「メディア空間の変容と学びの将来」 関連つぶやきまとめ

8/7に開催された2010PCカンファレンス基調講演に関連したまとめです. 企画詳細は http://gakkai.univcoop.or.jp/pcc/2010/project.htm
5
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
@K_Tachibana

いまの電子書籍化がいったいなにをもたらすのか? (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:09:18
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

それはリアルであるかどうかには関係ないよ。RT @aqican: 単位や学位の授与があるかぎりリアルな大学はなくならい (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:09:46
Atsushi Terao @aterao

印刷物流により,自分の考えたことがすでに考えられていることなのかどうか,わかるようになったのか.いまは,印刷物が蓄積しすぎて,先行文献を探すのが難しくなった.そこに電子化がきた. #PCC2010 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:10:10
虎岩雅明 @toraiwaa

羊皮紙→紙 手描き→活字 書籍→電子書籍 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:10:35
Osamu HASEGAWA @QuollLucifer

雑誌をアプリ化する本質とは #PCC2010

2010-08-07 13:10:51
Akinori Ito @akinori_ito

情報に関する新技術の社会へのインパクト。電子書籍は新たなインパクトとなるのか。 #PCC2010

2010-08-07 13:11:08
@K_Tachibana

放送大学でも単位や学位の授与はやってますしねRT @ywakabayashi: それはリアルであるかどうかには関係ないよ。RT @aqican: 単位や学位の授与があるかぎりリアルな大学はなくならい (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:11:20
PCC2010 @PCCSendai

電子書籍では、雑誌はアプリ化する。それは本質ではない。では書籍は? (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:11:36
@K_Tachibana

情報にはフローとストックがある (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:11:49
Umeyan @umeyan2010

書籍にもフローな書籍とストックしたい書籍があるが・・ (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:11:53
Atsushi Terao @aterao

直前ののつぶやき「いまは,印刷物が蓄積しすぎて,先行文献を探すのが難しくなった.」これは私の感想です.すいません. #PCC2010 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:11:56
Makoto Yonezawa @yonezaado

印刷革命が文化と社会に革命をもたらしたとの導入。これから電子書籍に展開。されそれが学びの将来にどう関係するか。楽しみである。 #PCC2010

2010-08-07 13:12:12
Akinori Ito @akinori_ito

情報におけるフローとストック。ストックにおけるリンク付きコンテンツとは? #PCC2010

2010-08-07 13:13:05
Umeyan @umeyan2010

国会図書館のディジタルアーカイブはストックを目指しているのでしょう。リンクコンテンツにするのはむずかしそうだが。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:13:09
URAかた @urakata767

講演とTwitter (聴講者のつぶやき)の融合している図。なんか学びの分野に新しいことが起こりそうな予感 #PCC2010 http://twitpic.com/2cbiil

2010-08-07 13:13:34
拡大
じゃがいも @jagaximo

佐々木氏の基調講演 いつもどおりの書籍文化論からスタート (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:13:53
Umeyan @umeyan2010

学術情報データベースはストック^リンクコンテンツの代表例。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:14:04
@K_Tachibana

フローとストックの両方を考えることは誰でも同じこと 視座の固定のしかたとしてのストックの重要性 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:14:24
OHKAWA Yuichi @kuri_ohkawa

雑誌のバックナンバーも結構参考になるけどなぁ #PCC2010

2010-08-07 13:14:31
Keiko3 @cosmicfizz74

そう。新製品の機能やスペックを紹介するのに加えて、それによって社会や生活スタイル・業務スタイルにどんな影響を与えるのかが必要 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:14:34
rmsi_isng @rmsi_isng

PCカンファレンス基調講演「メディア空間の変容と学びの将来」(佐々木俊尚氏) (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:15:01
Akinori Ito @akinori_ito

ストックにおけるリンクとは、すなわち検索ですね #PCC2010

2010-08-07 13:15:04
@K_Tachibana

ハイパーリンクがリンクコンテンツの前提 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:15:13
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ