佐々木俊尚氏「メディア空間の変容と学びの将来」 関連つぶやきまとめ

8/7に開催された2010PCカンファレンス基調講演に関連したまとめです. 企画詳細は http://gakkai.univcoop.or.jp/pcc/2010/project.htm
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
Atsushi Terao @aterao

フロー情報を見る視座を与えるのがストックなのですか.視座はフローともストックとも違うような感じがありますが,まあ,そこはどちらでもいいか. #PCC2010 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:15:58
Keiko3 @cosmicfizz74

私新聞って一番後ろから読み始めてます(笑)作り手の意図をムシしてますね・・・ (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:10
PCC2010 @PCCSendai

紙のコンテンツは線的に読まれることを前提としている。新聞は1面から、雑誌はトップからの特集の流れがある。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:10
a7eb1213 @br_riv

新聞が、リンクコンテンツに変わっていくことは無いんでしょうかね? (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:16
@K_Tachibana

線的コンテンツとリンクコンテンツ 新聞雑誌は線的コンテンツでフローで読まれるもの (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:16
ABE Manabu @abemanabu

車内。iPadで視聴中。すごいじだいだなー。“@PCCSendai: いよいよ佐々木俊尚さんの基調講演です。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )”

2010-08-07 13:16:20
Umeyan @umeyan2010

学術論文の引用参照情報は紙メディアによるリンクコンテンツ。電子化は必ずしも必要ではないが,電子化により可用性が格段に広がった。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:27
じゃがいも @jagaximo

ストックコンテンツかつリンクコンテンツは存在するのかの議論が必要 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:31
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

(佐々木俊尚)線的コンテンツのフローが新聞雑誌、ストックが書籍。ウェブはリンクコンテンツのフロー。ではリンクコンテンツのストックとは何か?アプリ的なもの?まだ答えがない。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:16:39
もりみちはる@SHUEISHA GAMES @moritsuu

情報の種類にははフローコンテンツとストックコンテンツがある。情報の収集の流れには線的に読まれるものとリンクされ読まれるものがある。 #PCC2010

2010-08-07 13:16:44
@K_Tachibana

チームラボの猪子さんについて (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:17:32
kuripapa2525 @kuripapa2525

書籍はストック情報だけではなく、フローの情報も必要でありリンクコンテンツも取り入れる必要性もあると思う。だから、既存書籍をPDF化しただけの電子書籍ではなく、リンクコンテンツと統合化された電子書籍が必ず登場する。 #pcc2010

2010-08-07 13:18:07
@K_Tachibana

携帯電話でしかできないコンテンツ いまはまだないのか (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:18:25
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

だったら新聞雑誌、書籍でも引用参照文献があればリンクコンテンツ?RT @umeyan2010: 学術論文の引用参照情報は紙メディアによるリンクコンテンツ。電子化は必ずしも必要ではないが,電子化により可用性が格段に広がった。 #PCC2010

2010-08-07 13:18:38
Atsushi Terao @aterao

自分がたよりにしていたウェブページが突然なくなったりしてしまわないのなら,ウェブはもう十分に「ストック」コンテンツだと思うのですが. #PCC2010 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:19:02
PCC2010 @PCCSendai

コンテンツとそれを伝えるメディアは表裏一体。ゲーム機がなければ、スーパーマリオはなかった。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:19:12
Keiko3 @cosmicfizz74

コンテンツとそれを表現するハード(ツール)の関係はよく考えれば興味深い。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:19:24
@K_Tachibana

アプリ化する本とアプリ化しない本 教科書はアプリ化する本になるという (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:19:38
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

(佐々木俊尚)辞書、地図、事典、絵本、教科書、これらはアプリ化する本だね。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:19:44
もりみちはる@SHUEISHA GAMES @moritsuu

リンクされストックされるコンテンツとしてはApps書籍やPodcastingとかが当てはまるのかな (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:20:05
PCC2010 @PCCSendai

では携帯電話でしか表現できないコンテンツはあるのか?Webの焼き直しではなく。同じく、紙とは違う、iPadやKindleでしか表現できないコンテンツはあるのか? (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:20:41
Akinori Ito @akinori_ito

アプリ化する本とアプリ化しない本。文芸書はアプリ化しない側。しかしRPGは文芸書のアプリ化ではないのか。 #PCC2010

2010-08-07 13:20:55
a7eb1213 @br_riv

教科書会社の面接で、教科書は将来紙媒体でなくなる!と強く主張したら1次面接で落とされました・・・脱線してすいません。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:21:20
Keiko3 @cosmicfizz74

マルチメディア。懐かしい。昔は容量が少なかったけど、今は大容量だからいろいろできるかしれないけど、本質的には変わらないんだな。 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:21:34
じゃがいも @jagaximo

佐々木「vook(動画プラス書籍)当のモデル外のものもある。vookは電子書籍の将来としてチープ。規模の大小を流通コストの掛からない電子書籍はジャンプできる」 #PCC2010 (#PCC2010 live at http://ustre.am/lKiq )

2010-08-07 13:21:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ