過労死防止基本法の院内集会

3
須田 光照 @sudamitsuteru

過労死防止基本法の制定を実現する院内集会。ワタミで長女を過労自殺で亡くした森豪さんが発言。「ワタミは娘を死に至らしめたが、未だに謝罪もなく、なぜ死んだかの説明を求めても応じない」「過労死ラインの長時間労働を認めていた労働基準監督署の責任は重い」。この遺族の怒りこそが立法の原動力。

2012-11-20 15:38:03
今野晴貴 @konno_haruki

最初はどうなるかと思ったが、とても面白い。斬新。新しい趣向で運動を作っている。運動家だけではなく、遺族の方々の手作りの集会。この取り組みは、成功すると確信した。@stopkaroshi 【院内集会】休憩をはさんで後半の再開です。まず、落語家桂福車師匠の口座「エンマの怒り」

2012-11-20 15:55:52
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】地獄では赤鬼が過労死防止担当に任命され、過労で貧血になり青鬼と見間違えられました笑。日本の過労死をなくさないとと訴える新たな視点です。写真は過防法パンフレットを手に語る師匠。

2012-11-20 15:59:46
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】写真は過労死防止基本法パンフレットを手にする桂福車師匠。 http://t.co/qcxpMCxu

2012-11-20 16:02:30
拡大
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】会場は割れんばかりの笑につつまれました。何といっても師匠の労働問題の知識には驚きです。しかもとても面白かった!続いて中央大学の学生の方です。今回の集会からご参加くださった若い力に期待! http://t.co/s4oyA0Gh

2012-11-20 16:06:07
拡大
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】若者の労働相談にとりくむNPO法人POSSEの事務局長 川村さんのお話。「過労死を心配する親の方、非正規なのに長時間の労働に従事する方からの相談が増加している。」 http://t.co/ToqKaaix

2012-11-20 16:09:13
拡大
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】働くものの生活と健康を守る会の方からのお話。実際の相談現場からみえる過防法実現の必要性についてお話いただきました。

2012-11-20 16:11:30
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】川田議員のあいさつにつづき、来場いただいた秘書の方からのあいさつ。川田議員からは「いまこそ声を聞かなければいけないのに」と熱いメッセージをいただきました。お忙しいところありがとうございました。

2012-11-20 16:13:47
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】遺族の方のあいさつの後半です。時間の関係でお一人1分ほどと短いながら、思いがあふれるお話でした。今年の夏に勝利判決がでた木村裁判の原告の方もいらっしゃいました。

2012-11-20 16:18:06
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】桂福車師匠の落語のオチ。過労自殺した若者を極楽に運ぶのか…。企業に使い潰される若者の実態を克明に描き出していました。サービス残業、有給休暇…。結末に基本法の運動が出てきたのには驚きでした! 講座のCDが発売中です。「桂福車」でぜひ検索を笑!

2012-11-20 16:24:53
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】過労死家族の方の思いのこもった話が続いています。会場の全員が引き込まれています。なんとしても過労死をなくしていかなくては!会場のみなが決意を新たにしました。 http://t.co/98Cn6pzj

2012-11-20 16:28:41
拡大
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】今回の院内集会は「新しさ」がいくつもありました。まず、森岡教授の話にあった韓国の民主労組との連携。韓国では長時間残業はまだ大きな社会問題化されてはいない。日本の私たちとの連携を約束しました。こうした運動のグローバルな広がりを実感しました。

2012-11-20 16:33:04
過労死防止基本法 @stopkaroshi

【院内集会】新しさの2つめ、始めて参加した学生。若い力は今後の希望です。そして落語という新たな伝え方が生まれました。こうした文化的な取り組みを今後も広げていきたいと感じています。

2012-11-20 16:35:35
常見陽平 @yoheitsunemi

↓僕もそのうちブラック企業問題の院内集会をしたい。まあ、学級委員みたいな菅直人が「一に雇用、二に雇用」なんて言ってたけど、雇用・労働は総選挙の論点にはなりにくい様子。でも、ブラック労働の問題は風化させてはいけない。なお、私も私なりにブラック企業(労働)、過労についてまとめます

2012-11-20 17:40:57