NetBSD/x68k開発用 X68030 ブートストラップ起動動作仕様

世界で5人くらい残存しているNetBSD/x68k開発者向けの、X68030ブートストラップ起動時動作仕様の調査結果その他の備忘録です。 NetBSD/x68k用ブートローダーやOSインストール済みLiveImageビルドツール開発に役立つ日が来るかも……
3
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
Izumi Tsutsui @tsutsuii

自動変数じゃなくて alloc() してた。警告出してくれるツール欲しい(´・ω・`)

2012-11-23 03:38:25
Izumi Tsutsui @tsutsuii

XM6iはRAMすべて0クリアで開始なんかな

2012-11-23 03:43:32
isaki @isaki68k

X68030モードでは今のところゼロクリアです。実機調べようと思いつつ… RT @tsutsuii: XM6iはRAMすべて0クリアで開始なんかな

2012-11-23 10:55:17
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@isaki68k TypeGでそのへんノイズ初期化する機能の話ってありませんでしたっけ

2012-11-23 10:58:13
isaki @isaki68k

#XM6i のRAMの初期値はX68000モードでは TypeG さんと同様のパターンを入れてます。X68030 モードは未調査によりゼロ埋めです。

2012-11-23 10:59:53
Izumi Tsutsui @tsutsuii

NetBSD/x68k on X68030 - booting via SCSI CD-ROM drive http://t.co/oSnL3NPP

2012-11-23 04:58:12
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

というわけで NetBSD/x68k 実機で CD boot できない件の修正 http://t.co/uDltZM4k 微妙にピンポイントにクリティカルなのが多いっす(´・ω・`)

2012-11-23 05:26:24
Izumi Tsutsui @tsutsuii

NetBSD/x68kのCD起動するときロードの途中から急激に遅くなるのは実機でも同じということで XM6iはえらい という結論(そういう問題でもない

2012-11-23 05:40:07
isaki @isaki68k

( ´▽`) RT @tsutsuii: NetBSD/x68kのCD起動するときロードの途中から急激に遅くなるのは実機でも同じということで XM6iはえらい という結論(そういう問題でもない

2012-11-23 10:55:37
Jun Ebihara @ebijun

ということはNetBSD/x68kはCDからアップグレードできるようになったのかな。

2012-11-23 08:10:06
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@ebijun フロッピー起動後のCDからのアップグレードは前からできてて、フロッピーなしでCDから起動するだけでインストール/アップグレードできるようになった、という意味では新規機能ですな

2012-11-23 11:36:48
Izumi Tsutsui @tsutsuii

NetBSD/x68kのCD起動可能ISOイメージを置きました。netbsd-6ブランチベース(6.0_STABLE)です。 http://t.co/CL2pPllu NetBSD-6.0_STABLE-x68k-cdboot-20121123.iso

2012-11-23 10:42:13
Izumi Tsutsui @tsutsuii

NetBSD/x68kでSRAM記憶の起動デバイス設定を切り替えるには # memswitch -w boot.device=inscsi0 # memswitch -w boot.device=inscsi6 # memswitch -w boot.device=std 等々

2012-11-23 10:46:16
Izumi Tsutsui @tsutsuii

# memswitch boot とすると boot.device boot.ramaddr boot.romaddr がある。inscsi6の設定にすると boot.device=ROM boot.romaddr=0x00fc0018 になり要はROMのテーブルでIDが決まる。

2012-11-23 10:50:05
Izumi Tsutsui @tsutsuii

std にすると フロッピー → SCSI の順で検索されるけど、そのときのSCSI IDは ROMアドレスで設定されたSCSI IDのままで、明示的に0に更新されることはない。意図してそういう仕様? Human68kのツールと同じなのかな。

2012-11-23 10:50:36
Izumi Tsutsui @tsutsuii

memswitch の boot.device= で指定できる語の一覧は manに無ければソースを読めばいいじゃない状態 http://t.co/XcYgQ0Sj

2012-11-23 10:56:28
Izumi Tsutsui @tsutsuii

「誰が書いても同じになるもの」には著作権は発生しないという話と とあるバイナリのエントリポイントのアドレスは解析すれば一意に決まるはずという話と

2012-12-07 18:40:13
Izumi Tsutsui @tsutsuii

・XM6Util で SCSIINROM.DAT 作成 ・後ろをパディングして128KBにして ROM30.DAT にリネーム ・offset 0x86 の 0x43 0xfa → 0x60 0x28 に ・boot.dev=INSCSI0 でも XM6iでNetBSD起動ウマー

2012-12-07 20:27:52
Izumi Tsutsui @tsutsuii

CD起動はたぶんダメだけど

2012-12-07 20:28:55
Izumi Tsutsui @tsutsuii

要するに アドレスが分からないなら自分で書いてそこを指せばいいじゃない というだけか(´・ω・`)

2012-12-07 20:36:51
isaki @isaki68k

どうもあのベクタとSCSIINはもういんじゃねっていう世論。

2012-12-07 21:06:22
Izumi Tsutsui @tsutsuii

SCSIINROM.DAT の SCSIBOOT.S の scsi_boot3: でブロックサイズに合わせて SCSI _S_READEXT に渡す引数を調整してやれば CD boot も動くようだけど流石にそれをバイナリパッチするのはキツい

2012-12-08 00:35:29
Izumi Tsutsui @tsutsuii

cdboot が 060turbo では動かないのではないか疑惑が発覚

2012-12-08 00:47:50
Izumi Tsutsui @tsutsuii

http://t.co/wt2fR5Gg ここの2つの divul が実際のバイナリだと divull になってて、これは 060SP 対象だったような……

2012-12-08 00:51:38
Izumi Tsutsui @tsutsuii

DIVU.L が 060SP 対象で DIVUL.L ならOKなのか。セーフ。(違いを忘れた)

2012-12-08 01:00:47
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ