【第11回】PSブレスト - 自粛関連について」 【22:00-02:30】

8/6 22:00-02:30 をトゥギャりました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
ばうわんこ @bowwanko

未だに大当り中は、大当り図柄を出しているんですから、ラッキーナンバーやって欲しいですね。歯止めがきいて好きなんです、あのシステム。 RT @cog_pfec: 私もラッキーナンバー制は好きでした。無制限営業が平等と言うくだりで、始まった今のサービスですが #psbs

2010-08-06 22:53:25
nuko take @nuko_take

一ヶ月に40台の新台購入で約1500万。その分を30日で割ると50万。4パチだと125,000発の還元かぁ~ #psbs

2010-08-06 22:54:29
@cog_pfec

同意!後はいかにその期間で出来た営業を進展できるかですね RT @nuko_take: たとえば、90日入替自粛して、その間に想定される機械代金分を出玉に還元できたら、ファンにとって自分は得になるように思うんですけどね #psbs

2010-08-06 22:54:44
役物連続作動装置 @sayless2

@nuko_take 入替自粛すると、粗利の目標値が上がるだけっぽいですけどね^^; #psbs

2010-08-06 22:55:14
@Miho777san

個人的には、新台入替えは月1回で十分だと思いますが。 #psbs

2010-08-06 22:57:51
nuko take @nuko_take

そういう法人も有るでしょうが、設けすぎると後から税務署が怖いですよ~~w RT @sayless2: @nuko_take 入替自粛すると、粗利の目標値が上がるだけっぽいですけどね^^; #psbs

2010-08-06 22:58:11
nuko take @nuko_take

パチンコ店の3大恐怖「警察」「税務署」「閑古鳥」この3つは廃業に繋がりますからw #psbs

2010-08-06 23:00:30
@agassi1116

元々、自粛の発案が日々苦戦しているホールさん達なのに、期間中体力のあるお店はしっかりファンに還元でき、そうでないお店は回収と、さらにお店の強弱を生みそうな予感が… #psbs

2010-08-06 23:00:40
くらっしゅ@ベクターほむほむ @DF_vector

プレイヤーだけは得でもあるかも?店のやる気を見れるかな?とはおもいます RT @sayless2: 入替自粛って、誰得なシステムなんでしょうね? メーカーもホールも、設備屋もプレイヤーも得な人誰もいないよ…。 #psbs

2010-08-06 23:00:50
ばうわんこ @bowwanko

普段仲の良い常連同士ですら、殺伐としたあの雰囲気wRT @agassi1116: そうですよね。当時はお店もファンもドキドキして開店を心待ちにしてましたよね。新台を競って取るコトもイベントでしたw #psbs

2010-08-06 23:01:41
@tetsuro_fukui

それは大いにありうると思います! RT @agassi1116: 元々、自粛の発案が日々苦戦しているホールさん達なのに、期間中体力のあるお店はしっかりファンに還元でき、そうでないお店は回収と、さらにお店の強弱を生みそうな予感が… #psbs

2010-08-06 23:01:58
@gakkii1115

新台入替しない分、出玉で還元します的なチラシがはびこりますね。私は自粛の情報を早くお客様に伝えたホールが、アドバンテージをとると踏んでます #psbs

2010-08-06 23:02:10
役物連続作動装置 @sayless2

う~む。どうも駆込設置や自粛開けに集中して入替するので費用がかかってホールさんはマズーな感じなのは考えすぎ? RT @nuko_take: そういう法人も有るでしょうが、設けすぎると後から税務署が怖いですよ~~w #psbs

2010-08-06 23:02:28
役物連続作動装置 @sayless2

RT @Crash_Sight: プレイヤーだけは得でもあるかも?店のやる気を見れるかな?とはおもいます RT @sayless2: 入替自粛って、誰得?なシステムなんでしょうね? メーカーもホールも、設備屋もプレイヤーも得な人誰もいないよ…。 #psbs

2010-08-06 23:03:31
@cog_pfec

そこが一番面白いですね。 RT @Crash_Sight: プレイヤーだけは得でもあるかも?店のやる気を見れるかな?とはおもいます #psbs

2010-08-06 23:04:16
役物連続作動装置 @sayless2

前回のRTはミス^^; ホールもあまりアドバンテージ得てないのかなと思っています。理由は前記。 RT @Crash_Sight: プレイヤーだけは得でもあるかも?店のやる気を見れるかな?とはおもいます RT @sayless2: 入替自粛って、誰得? #psbs

2010-08-06 23:04:49
nuko take @nuko_take

今のファンが不信感を抱く原因を作ったのはホールです。汚名挽回するか、私利私欲に走るかを、しっかり見極めてください!RT @sayless2: う~む。どうも駆込設置や自粛開けに集中して入替するので費用がかかってホールさんはマズーな感じなのは考えすぎ? #psbs

2010-08-06 23:05:17
ばうわんこ @bowwanko

商売がかかっているので、良心に頼りきるのは難しいと思います。何か自制を促す良い方法は無いでしょうか?RT @sayless2: う~む。どうも駆込設置や自粛開けに集中して入替するので費用がかかってホールさんはマズーな感じなのは考えすぎ? RT @nuko_take #psbs

2010-08-06 23:05:22
@gakkii1115

向かいくる全て同じ条件下で、情報を伝えるのが遅いのは、機会損失 #psbs

2010-08-06 23:07:22
けいえす @ksnrk

#psbs こんばんは。仕事終わりましたので参加させて下さい。

2010-08-06 23:07:32
@cog_pfec

@tetsuro_fukui いや、逆かも知れませんよ? 今の短命販売では開発費、資材費、販促費用などメーカーもかなり無理を請じて行なっている所もあるでしょう。ですので販売担当者のインセンティブも販売している割には薄いのでは。 #psbs

2010-08-06 23:08:10
役物連続作動装置 @sayless2

それはもちろん。まぁ機種構成みたらホールの考え方は何となくわかりますよね。スロなら粗利取れる機種しかおいていなかったりするとかね RT @nuko_take: 今のファンが不信感を抱く原因を作ったのはホールです。汚名挽回するか、私利私欲に走るかを、... #psbs

2010-08-06 23:10:43
@cog_pfec

@tetsuro_fukui それを考えると年間に販売する新台数が限られれば、良い機械を作る事が前提ですが、メーカーも大幅なコスト削減にも繋がりますし、ホールも負担に感じなければ購入でしょう。販売側の利益はある程度、取っても納得いく。win x winでは(^^) #psbs

2010-08-06 23:11:53
役物連続作動装置 @sayless2

昔の1メーカーの1年間の販売機種の上限設定は、大手がますます有利になるしなぁ…。 RT @bowwanko: 商売がかかっているので、良心に頼りきるのは難しいと思います。何か自制を促す良い方法は無いでしょうか? #psbs

2010-08-06 23:16:00
@tetsuro_fukui

店休日を取ってメンテや従業員の親睦に充てる事も可能ですもんね。 RT @may_thanks: 逆にチャンスだったりもしますけどね・・・入替の予算は間違いなく浮くと思われますので。普段手の届かない備部品や設備の定期メンテナンス案内などを中心に。 #psbs

2010-08-06 23:16:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ