Firefoxの高速リリースでFirefoxの品質が劣化したりアドオンが脱落したりしている話

reinやTab Mix Plus、Tab Utilities等がFirefox 17で不具合が起こっていて更新が間に合っていないのは誰が悪いのかということを考えさせられました。タイトルは釣り。 続き http://togetter.com/li/411825 も併せてどうぞ。
10
ぐだくすみ @naoto_kusumi

reinについて。取り急ぎAMOで対応バージョン17.xにしました。細かい不具合が多いので、今夜修正作業します。今しばらくお待ち下さい。 #fx_rein #Firefox

2012-11-23 10:09:43
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

しかし、7/31に修正されたバグが原因で、しかも8/20ごろにAuroraへと移行し、確定された変更に11/20ごろのリリースについてこなかったTabMixPlusを責める意見がほとんど無いことにはすごい違和感を覚える。

2012-11-23 11:05:58
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

自分が開発している訳ではないけど、自分で入れたアドオンだから、開発者と同じ気分で、プラットフォーム側の変更にむかついているという心理なんだろうか。

2012-11-23 11:07:06
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

アドオンが対応するまでリリースすんなよみたいな意見も見かけたけど、頭がさすがにお花畑すぎるぞそれ……鳩山脳。

2012-11-23 11:08:18
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

Auroraからリリースまで12週間あってアドオンが対応しないのであれば、リリースサイクル遅らせたって一緒だよ、そもそもFirefox4まででも追随できていないアドオン一杯あったのを忘れたアホな意見。

2012-11-23 11:12:38
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

reinというテーマ、使ってる人の苦情も今回目立つけど、これは分かるわ。私もこれ、好みだ > http://t.co/BZVOqYjT

2012-11-23 12:08:33
くでん (Kuden) @spitfire_kuden

@d_toybox 珍しく断言できるんですけど、reinは昔から「絶対に」使ってて不具合が起きる作りかたをしてるので、それを分かった上でしか使っちゃだめです……(自分自身と作者以外に文句を云っちゃだめなテーマ)

2012-11-23 12:11:12
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

@spitfire_kuden ああ、ちなみにFirefoxに非があるのに同意という意味ではないですよ、念のため。ファンが多いのが分かるという意味。

2012-11-23 12:12:47
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

XULアプリのプラットフォーム、アドオンのプラットフォームとして考えるとGecko/Firefoxは良くないのは自覚あるよ。誤解してる人多いけど。正確に言うなら、色々な理由からそこを大切にはしないだけ。

2012-11-23 12:16:52
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

だいたいアドオンの互換性の問題を、アドオンの作者以外でぐだぐだ言ってる人はバランス感覚に欠けてるというか、全体が見えてないというか、そういう印象しかない。

2012-11-23 12:18:12
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

アドオン等の開発者が苦情だすのはしごく真っ当で、コミュニティとして健全だと思うけどね。

2012-11-23 12:18:48
テラマコ @teramako

gBrowser周りはあまり弄らない方針なので、アドオン互換性とかあまり気にしてない

2012-11-23 12:19:52
くでん (Kuden) @spitfire_kuden

@d_toybox Firefoxのデフォルトテーマや描画などの変更に追随するんじゃなくて、原則Firefoxのバージョンアップで不具合が出た部分にだけ対処するみたいな作りかたなんです。

2012-11-23 12:20:19
くでん (Kuden) @spitfire_kuden

@d_toybox いちおうFirefoxのバージョンアップごとのテーマの差異やFirefoxの変更もチェックはしてるみたいですけど、そのようにまとめて対応すると、まともにやると、ものすごく時間がかかるはずなので、まぁ、ざっとしかやってないですね。

2012-11-23 12:21:13
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

アドオン作者とかテーマ作者ってプラットフォームの変更を徹底的に監視できるかなり高いアンテナがないと駄目なので、クオリティ高いもの作ってる人はホントにスゴいと思う。

2012-11-23 12:24:54
:tetsuharu @saneyuki_s

こういっちゃあれだけど、フロントエンドのチームの謎のノリノリ感と、しばしば起きる尋常じゃない頑固さに何度か巡り会うと、piroさんみたいに「言っても無駄」って感じるの分かると思うけどね

2012-11-23 12:25:35
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

@saneyuki_s フロントエンドが駄目ならバックエンドに手を入れれば良いのよ(ぉ

2012-11-23 12:26:50
:tetsuharu @saneyuki_s

フロントエンド、特にUIまわりって、実際にモノが出てこないとフィードバックのしようがないんだけど、実際にモノが出てくる頃には向こうさんでビジュアルデザイン含めて決まった後だから、根本的な辺りに突っ込み入れても無視されたりする(丁寧な人はちゃんと返答してくれるけどね)

2012-11-23 12:28:17
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

@saneyuki_s その辺、事実上、クローズドですからな。ちょこちょこUI変更するとアドオンが壊れるから別で独立して開発するってのが、UIを専門にやる人以外を完全に排除する形になってると思う。

2012-11-23 12:29:54
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

bugzillaでバグの議論をしない社員が増えて、だいぶ変質してしまった感じはある、Mozillaの開発は。

2012-11-23 12:31:52
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

MLとかでやられると追いかけにくいし、気付いたら終わってるし、変更履歴から理由を探し出せる保証が無くなるしで、初期のNetscape主導だったころの駄目さは感じる。

2012-11-23 12:33:30
:tetsuharu @saneyuki_s

@d_toybox コードだけじゃなく根本的なbehaviorの部分で微妙さがあるのに、そこ突っ込んでもスルーとかたまにありますね。ブレストして見た目も考えていざやるぞ、って段階で突っ込まれると嫌な気分になるのはわかるけど、実際作ってみないと出てこない問題多いんだからさーと……

2012-11-23 12:35:32
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

コードの整理とかしてると今でもよくぶち当たるんだけど、Netscape時代の、bugzillaに理由が書かれてない変更とか、そもそもbugzilla経由せずに入れた変更とか、理由が分からない場合は検証した上で削除してNightlyで様子見るとかマジである。

2012-11-23 12:36:35
なかのんの旅々(Masayuki Nakano) @d_toybox

@saneyuki_s うむ。ほんとに閉鎖的ですよね。意見聞く気を感じない人は確かに居てる。

2012-11-23 12:37:37