仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 への反響まとめ

「仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 河野太通師のコラムをめぐって」(http://togetter.com/li/41054)への反響の一部です。前リストと若干重複しますが、興味深い反響をまとめました。
16
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
野原燐 @noharra

@naagita さんの今回のtogetter 良かったです。 補充する意味で、戦後反戦派になったセクトもそれだけでは評価できない、思想変更の理由や反省を公開すべき、と思ったのでその趣旨の引用をしてみました。日本山妙法寺の事情は知らないので「反省」とかしているのかも?

2010-08-10 20:16:26
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

.@noharra 藤井日達のスリランカでの振る舞いについては、拙著『大アジア思想活劇』(サンガ)でも触れました。戒律論から言えば、彼も当初は「敵を殺すことが大乗の不殺生戒」派でしたね。

2010-08-10 20:17:18
ごとうひろみ @hiromixer

「仏教と戦争」というテーマのツイートが多いのかな?真宗の某学院でも「真宗と戦争」という内容での講義も何度かあったなあ。とりあえず、『「真宗はかつて教義を捻じ曲げて解釈し、宗門として積極的に戦争に加担しました」という意識を持ちなさい』みたいな内容だったと思うけど。僕としてはグレー。

2010-08-10 20:17:31
@oates858

@noharra私は日本山妙法寺のものだけど貴方は何をもって日本山が戦時中に戦争協力したと言われるのかな。教えて頂きたい。 合掌

2010-08-10 20:28:50
あちゃ @acha1966

結論として、禅宗&大乗はダメっつーことなのか?@naagita: 仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 河野太通師のコラムをめぐって いくつか発言を追加しました。 http://togetter.com/li/41054

2010-08-10 20:29:34
NeNe高台院豊臣吉子 @koudaiin

日本キリスト教団もそんな反省文を出してた。学徒動員に協力したとかの反省文R.@hiromixer 真宗の某学院でも「真宗と戦争」という内容での講義も何度かあったなあ。「真宗はかつて教義を捻じ曲げて解釈し、宗門として積極的に戦争に加担しました」という意識を持ちなさい

2010-08-10 20:31:40
WAKEMI Akira @awakemi

大乗仏教において殺人をどのように捉えるかという問題は、『涅槃経』に出てくる仙予国王と有徳国王との話をどのように咀嚼するかということになるだろう。いくら何でも『涅槃経』を否定する宗派は無いだろうしな。

2010-08-10 20:51:15
日々好呟 @Yoo_gie

@grossherzigkeit 殺せなんて誰に対しても私は言えません。なぜかと言うと私は人から殺されたくないと思っているからです。誰も本音は同じだと思います。 >ぎりぎりのところでは殺人も許容される、仏祖も殺していいという禅仏教の考え方は別に間違ってるとは思わない・・・

2010-08-10 20:56:17
@neginaito

ガチガチの戒律論や教義は在家信者には実践出来ない、それじゃ我々はどうすんのよ、という要求から大乗仏教の道が開かれたというのが、ぼくの超大雑把な捉え方なんだけど。だからこそ、大乗は生活に即しており、生きる為に殺生をしなきゃいけない、というジレンマにも柔軟に対応しているんだと思う(続

2010-08-10 21:15:54
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

@Yoo_gie 殺したくないし殺されたくない。それは全人類の共通の思いでしょう。ただ「ぎりぎりのところ」という地点ではまた違うと思うのですよ。「殺す」というのは一種の比喩だと思っていただいてもいい。まあ滅多なことでは出会わぬ地点だと思うんですが。回答になっておらずすみません。

2010-08-10 21:19:35
@neginaito

例えば日本では「諏訪の祭文」なんかにそれは如実に現れる。これを取り上げて「狩猟者のエゴ」「殺しといて供養なんてテラワロスw」と断じるのは簡単。実際、そういう研究者もいる。だけど、それって温室育ちのボンだから言えることなんじゃないの?って思うわけです。(続く

2010-08-10 21:22:16
@neginaito

では、戦時中のあの空気の中(勿論ぼくにとっては書物や先人の体験からしか伺えない)、米英は鬼畜だと洗脳され、お国の為に死ね、と教えられた人々に対して、宗教者は真っ向から「あなたがたやめなさい」といえたものだろうか?と思うのです。率先的に扇動した宗教者もいるだろうけど(続く

2010-08-10 21:29:28
日々好呟 @Yoo_gie

@grossherzigkeit いえいえ、お返事ありがとうございました。比喩だと思っていいという事ですか。分かりました。 >「殺す」というのは一種の比喩だと思っていただいてもいい・・・回答になっておらずすみません。

2010-08-10 21:30:54
@neginaito

そうではなく、戦地に赴く兵士の心の負担を減らそうと扇動した宗教者もいたんじゃないかなと。良心的な憶測ですけどね。南伝仏教の僧侶がときどきやってるみたいに、日本の全僧侶が抗議の焼身自殺でもすれば良かったわけでもないでしょう。と。

2010-08-10 21:37:07
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

仏教の保守傾向は何も2次大戦に限ったことじゃない。大谷光尊(光瑞の父)は既に日清戦争中「戦死は浄土への近道」なんてことを言っていた。今でも地方の寺院には日清・日露戦役の顕彰碑が沢山ある。大逆事件に関わった僧侶たちを当時の宗門が見捨てたのは有名な話。

2010-08-10 21:41:34
@neginaito

断っておきますが、ぼくは肉食妻帯の上に釣り好き、得度はしているが立身していない、しかもどエロという阿呆坊主。個人でアカウントをとり、個人の責任でツイートしてます。宗門の見解ではないですよ。そうでも断っておかなければ、私の発言が宗門の発言みたい思う人も居ますからね(笑)

2010-08-10 21:43:53
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

これは必ずしも仏教の分野に限らない話なのだが「戦争を反省しよう」というと、2次大戦の話しか出てこない。勝てばよかったんだろうか。右翼側でも8月15日には靖国に大量の人が詰めかけるが、日露戦争戦勝記念日なんてガラガラだよ。不誠実じゃないのか。

2010-08-10 21:43:53
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

話戻って日本仏教の戦争協力について。例えば明治維新のころ、上野の寛永寺は彰義隊の本営になって、そこで戦争が行われた。これに限らず、中世にさかのぼっても寺が軍事基地に利用されてた例は非常に多い。我が郷土・熊本なんて、加藤清正公があらかじめ陣地にすることを考えて寺町を作ったほどだ。

2010-08-10 21:47:30
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

宗教施設がこうもホイホイ軍隊(武士団)に便宜を図る理由とは何なのか。2次大戦への協力は、単に「日本軍閥がどうこう…」という問題じゃないような気がする。もっと根深い歴史的な何かがあるんじゃないだろうか。

2010-08-10 21:49:43
@neginaito

ていうか仏教学も宗学もやってないからこういうとき底が浅い話しか出来ないなあ。と反省。感情的になり過ぎました。もう寝よう。逃げるように…

2010-08-10 21:53:10
池彼方 @ikekanata

織田信長が登場するまでは宗門(山門、寺門、南都、根来衆、法華、一向宗)のほうが武士団よりも動員力、戦闘力で上回っていたのではないでしょうか。RT@grossherzigkeit

2010-08-10 22:08:24
野原燐 @noharra

@oates858 次のツイートに書いたのですが、私のソースは一ヶ所だけです。 以上。p305 宋斗会『満州国遺民』より。文章改変。 isbn:4-8331-0522-5 http://bit.ly/a1BkRU 第19章が「富高兄弟と日本山妙法寺」という題です。

2010-08-10 22:17:14
@mersey1962

今日はハラマキやニチムラが捕まった。とりあえずめでたいが果たして連中にどのくらいダメージを与えられるのか。あんなのに賛同している日本人が多くて情けない。戦時中の空気に似てきたんじゃないか。仏教がぶれずに不殺生を唱えなければいつか来た道である。

2010-08-10 22:36:00
@brueg2

日本の総理にそこまでリーダー性があったとは思えん。そこまで言うなら軍部の参謀とかを軟禁した方が百倍良かったよ。 RT @grossherzigkeit 2次大戦時における日本禅宗の過ちは、「米兵を殺せ」ではなく「東條を殺せ」と言えなかったところだ。

2010-08-10 23:15:50
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

@ikekanata おっしゃるとおりでしょうね。それほどの軍事力を何で坊さんが持つようになったのか、奇奇怪怪なことだと思います。

2010-08-10 23:23:23
前へ 1 2 ・・ 6 次へ