2012/11/26(#solrjp)第9回Solr勉強会

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
虎鉄 @kotetsu_33

RT @shinodogg: ニコニコ生放送の裏側。MySQL&SennaからSolrへ。独特のスラング的な言葉が多いのでバイグラム。フィルタはお手製の正規化くらい。なんだかんだでシンプルな構成に落ち着いた。開発用インスタンス準備するのにJettyのマルチテナント。ホットデプロイ。アツい発表! #SolrJP

2012-11-26 20:03:29
Jun Ohtani @johtani

#SolrJP facet pivotの話があるのかー

2012-11-26 20:03:54
close_yutori @kimukou2628

#SolrJP drill down ・・ 要素注目=>概要=>詳細 に注目すること(どうSolrを使うか というお話

2012-11-26 20:05:37
Jun Ohtani @johtani

#SolrJP このへんかな? [#SOLR-792] Pivot (ie: Decision Tree) Faceting Component - ASF JIRA - http://t.co/FhmhSzXz

2012-11-26 20:05:38
やのさん、(本人) @yano3

faceted search とてもお世話になっております。 #SolrJP

2012-11-26 20:05:56
Jun Ohtani @johtani

#SolrJP Facetの紹介から。こういう話もありがたいです。

2012-11-26 20:06:40
ふじもと @r_fujimoto

#SolrJP Drill Down。楽天のジャンルとか。facet/fqですね

2012-11-26 20:06:54
やのさん、(本人) @yano3

Solr なら facet クエリと filter クエリで。 #SolrJP

2012-11-26 20:07:59
Jun Ohtani @johtani

#SolrJP 多段(Tree?)ドリルダウンのお話。

2012-11-26 20:08:48
close_yutori @kimukou2628

#SolrJP Facet(1個下位のフィールド) & Filer Query(fq=cate1:hoge&fq=cate2:fuga) =>多段ドリルダウン

2012-11-26 20:08:49
ふじもと @r_fujimoto

#SolrJP ヨドバシさんは、大カテゴリ、中カテゴリでそれぞれヒット件数を表示していますと。

2012-11-26 20:08:50
close_yutori @kimukou2628

#SolrJP 投入データ例) タイトル:ぼっちゃん 著者:夏目漱石 大カテゴリ:文学 中カテゴリ:日本文学 みたいなイメージ

2012-11-26 20:11:02
KITAZAKI Shigeru @kshigeru

ファセット検索は Yonik さんの記事も分かりやすい。 / "Faceted Search with Solr" - http://t.co/jBJP8n0w #SolrJP

2012-11-26 20:14:28
MOROZUMI,Hiroyuki @morozumi_h

RT @r_fujimoto: #SolrJP language detect http://t.co/tr6TwKiz おお、これでマルチリンガル対応ですか。

2012-11-26 20:15:16
MOROZUMI,Hiroyuki @morozumi_h

RT @kshigeru: Jetty のマルチテナント。これか。 / "Jetty/Tutorial/Configuring the Jetty Overlay Deployer" http://t.co/GFVK7Ely #SolrJP

2012-11-26 20:15:28
MOROZUMI,Hiroyuki @morozumi_h

RT @r_fujimoto: #SolrJP Jettyのマルチテナント機能を利用した単一Jettyサーバへの30近いsolr環境構築。いいね。jarの更新が1箇所なのが決め手!!

2012-11-26 20:15:38
MOROZUMI,Hiroyuki @morozumi_h

RT @kimukou2628: #solrjp ピーク時: sélect: 40QPS<IPhone,Android 小さいピーク・・ユーザさんお手製ツール(これをどれだけ弾くかがポイント update:80QPS(番組作成、更新、削除

2012-11-26 20:15:55
MOROZUMI,Hiroyuki @morozumi_h

RT @yano3: CJKTokenizer 。 Bi-gram なので FF, DQ などに弱い。タグ情報付加でしのいでる。 #SolrJP

2012-11-26 20:16:05
close_yutori @kimukou2628

#SolrJP category1の検索絞込み category1:["人文・思想",14,"文学評論",13,….] category2:["論理学",5,….] category3:[….] とヒットさせる方法はちょっと微妙

2012-11-26 20:16:10
ハーモニック@BUMP5/28 @takaya1219

RT @kshigeru: ファセット検索は Yonik さんの記事も分かりやすい。 / "Faceted Search with Solr" - http://t.co/jBJP8n0w #SolrJP

2012-11-26 20:16:44
ふじもと @r_fujimoto

#SolrJP category_join fieldには、<tab>区切りでカテゴリ階層を投入するのが工夫系。考えることは似てるな。

2012-11-26 20:16:52
close_yutori @kimukou2628

#SolrJP category_join で条件をくっつける=>結果取得=>category分類をする

2012-11-26 20:18:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ