機動戦士ガンダム00第2期感想

機動戦士ガンダム00第2期全25話+劇場版の感想を予定しています。 【注意】ガンダム00第1期感想はございません。第1期を視聴し始めたころに感想を書く考えがありませんでしたので……。00の周辺の知識はあまりありませんが、一応第1期はちゃんと全話視聴しています。また第2期から始まる内容故に第1期を視聴していなければ分からない所もあるかもしれません。
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

戦場とはいえ自分の部下を殺した男に娘のように可愛がっている部下を任せる事って余程潔くないとできない決断だと思う。ダブルオーにおける父でもあり漢でもある人物とはまさしく彼なのかもしれない。

2012-11-27 22:34:39
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ソーマの外見は可愛いより凛々しい印象だが、マリーの人格になると自然と可愛くみえてしまう。

2012-11-27 22:35:07
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ダブルオーにおいて1,2を争う優しい気分になれる1本だが、それが故にこのカップルの不幸な末路は迎えてほしくないと祈りたいところだ。

2012-11-27 22:36:08
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ただ、残念ながらCパートからイノベイターとやらが出しゃばってくるものなりよ。

2012-11-27 22:36:41
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第8話……女装は癖になるから気をつけろ!ティエリアがまさかの女声を出していた所には本当に驚いた。

2012-11-27 22:37:18
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

イノベイターの目的については先述したとおりあまり共感できないが見どころは結構あった。マリー&アレルヤに対してフェルトが思わず辛く当ってしまう描写とか和解も含めて見せ方が良かった。

2012-11-27 22:41:07
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ひょっとしたら大きな揉め事に発展する事態になりかねない所だが、どちらの精神がいい意味で大人だった。(マリーの立場を)分かっているけれど言ってしまったと認めるフェルトに対して、クルーを家族のように見ているのねとのマリーの対応からの流れは安心できる。

2012-11-27 22:42:40
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第1期終盤からプトレマイオスのクルーの描写がなかなかなものになっていったが、第2期でもそんな感じだと思う。意外とソレスタルビーイングも一致団結しているのかも。

2012-11-27 22:43:33
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

また刹那とルイスの対面とかも。義手の件がさりげない描写として、刹那にガンダムマイスターの負の部分を認識させるシーンとして機能していたかなと。

2012-11-27 22:45:02
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

凄くどうでもいいことだけれど、4年前にあの義手は完成していなかったのか、高価だったのかなって思う。仮にそれで4年前に解決していたらルイスがパイロットの道を歩んでいる事はなかったかもしれない?あるいは毒性GN粒子の力もあるとか?

2012-11-27 22:46:07
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

そんな今回のネタ要素はコーラサワーの復活。ジェリドやクロノクルもその道を歩めるならまだ幸せだったのかもしれないねって思えたり。

2012-11-27 22:47:10
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第9話……個人的にはライルのロックオンへの想いや彼なりの心意気が見れて楽しかったが、ライルがどういう経緯をたどって今に至ったのかがやはり気になってしまう。

2012-11-27 22:48:33
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

戦闘シーンに関しては前半のアルケーガンダムの隠し腕には隠し腕での戦い方が印象的。それ故かメインとなるスメラギ対マネキンの頭脳戦は今一つかもしれない。

2012-11-27 22:50:22
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第10話……新メカオーライザー登場。そしてイアンさんの奥さんは本当に若かった。「犯罪っすよ……」(アレルヤ・談)

2012-11-27 22:51:41
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

前半においては、戦わなければならない現実になかなか踏み切れないマリナと駄目ならば一人汚れ役を買うとのシーリンの描写が印象的。彼女が強く立ち上がる時はいつだろうか……。

2012-11-27 22:52:50
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

後半においては沙慈とソーマのドラマ。ちょっともしかしたらって公式HPでネタバレを見たが、特に沙慈においては大きな転換期を迎える訳か……。

2012-11-27 22:53:59
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ただ気になった事だが、アレルヤがハレルヤとして覚醒するドラマは何か意味があるのだろうか。次回ではまたいつものアレルヤに戻ってしまっていたのでちょっと気がかり。

2012-11-27 22:54:59
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

戦うことを嫌がっていた彼が戦いに身を投じるまでのドラマに関しては、比較的あっさりしていたかもしれないが、少なくともイアンの危機による決意や戦わなくても傷つくものは出るとの描写もあって説得力はそこそこあったと思う。

2012-11-27 22:59:06
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

とりあえず今後自分で相手を倒さなければいけない葛藤もあると思うが、彼がどうなっていくのか。そんな彼にすぐ待っているものはルイスとの戦場での対面である。

2012-11-27 23:02:17
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

さて、ひょっとしたらこの勢いでルイスの物語にもけりをつけるのか。あるいはハレルヤとソーマのようなドラマが暫く展開されるのだろうか。

2012-11-27 23:03:09
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

とりあえずちょっと気になった事だが、おそらく操縦経験ゼロの沙慈だが技術的な意味でオーライザーのパイロットは務まるのだろうか?ハロがサポートに回っているようだが、彼(?)の能力は実質1機だけでオーライザーを動かせるだけのものだろうか。

2012-11-27 23:04:21
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

GNアームズは正直時期的に最終決戦を盛り上げるためのパワーアップメカになってしまったのが惜しいが、オーライザー&GNアーチャーは多分そうならないと思う。沙慈とソーマとガンダム側のパイロットに関係ある人が乗る訳だしね。

2012-11-27 23:06:25
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

残り2日でダブルオーを完走できるのだろうか!?あと13話+劇場版……。

2012-11-27 23:06:58
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ