【人物叢書を】\吉川弘文館さんに届け/【出すのです】

時空を超えた存在である歴史人物botが、その特性を生かして吉川弘文館営業部中の人の心に直接話しかけました。 願いはただひとつ! 人物叢書( ゚∀゚)o彡°出して下さい( ゚∀゚)o彡° はたして願いは届くのか! 皆様、後押しお願いしますm(_ _)m 続きを読む
123
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
足利義詮 @asijaga2nd

【人物叢書を】\吉川弘文館さんに届け/【出すのです】 http://t.co/G00jIAwW 今ならまだ、既に出ていたことに出来ないだろうか…!https://t.co/Zukckkqw

2012-11-28 20:53:39
拡大
@ACEpg1227

人物叢書、出してもらいたいのは誰がいるかな~。河内源氏系がいいかな。為義・義朝・頼朝のこの定番三代は出してほしい

2012-11-28 00:21:29
源 義朝 @yoshitomo_kzs

俺と頼朝の人物叢書は是非出して欲しい!父上のはイラネ RT @ACEpg1227: 人物叢書、出してもらいたいのは誰がいるかな〜。河内源氏系がいいかな。為義・義朝・頼朝のこの定番三代は出してほしい

2012-11-28 00:27:04

源為義四男 源頼賢殿

@m_yorikata4

人物叢書・「源為義と息子達」なら俺や兄上にも出番が・・・あるというのに・・・ RT @yoshitomo_kzs: 俺と頼朝の人物叢書は是非出して欲しい!父上のはイラネ

2012-11-28 00:28:37
源 義朝 @yoshitomo_kzs

まあ、兄弟仲良く…かどうかはともかく、兄弟総出演が可能ではあるよな… RT @m_yorikata4: 人物叢書・「源為義と息子達」なら俺や兄上にも出番が・・・あるというのに・・

2012-11-28 00:32:50

ポスティングマスター 新宮十郎行家殿

源行家 @bot_sing10th_ym

ワタシも!+(0゚・∀・)+ RT @tametomo_bot: 私や義賢兄上にも出番が…! RT @yoshitomo_kzs: まあ、兄弟仲良く…かどうかはともかく、兄弟総出演が可能ではあるよな… RT @m_yorikata4: 人物叢書・「源為義と息子達」なら(略)

2012-11-28 00:54:32
源為朝 @tametomo_bot

私や義賢兄上にも出番が…! RT @yoshitomo_kzs: まあ、兄弟仲良く…かどうかはともかく、兄弟総出演が可能ではあるよな… RT @m_yorikata4: 人物叢書・「源為義と息子達」なら俺や兄上にも出番が・・・あるというのに・・・

2012-11-28 00:34:27
源為朝 @tametomo_bot

影が薄めな義広兄上も! RT @bot_sing10th_ym: ワタシも!+(0゚・∀・)+ RT @為朝:私や義賢兄上にも出番が…! RT @yoshitomo_kzs:(略)兄弟総出演が可能ではあるよな… RT @m_yorikata4:人物叢書「源為義と息子達」なら(略)

2012-11-28 00:59:39
源行家 @bot_sing10th_ym

人物叢書といえばァ、源三位や頼光の摂津源氏勢は普通に出てるのよネ~★河内源氏ももっと充実していいのよ?◎^、ゝ^)。oO(ワタシとか義仲ちゃんとかワタシとかワタシとか)

2012-11-28 15:39:49
源行家 @bot_sing10th_ym

◎^、ゝ^)。oO(昨晩の騒ぎを聞きつけ湛増が『オレの人物叢書も頼んどいて(〃'ω')』なんてメールしてきたから、思わず消去しちゃったのはヒ・ミ・ツ★(ゝω・)v)

2012-11-28 15:43:11

最上義光殿

最上 義光 @Mogami_Yosiaki

私の人物叢書は出る!いつか分からないけど。でも予定にはある!

2012-11-28 00:35:36
足利義兼だがね @yk_ashikaga

おめでとうございます! …孫ばかり予定が決まってるな…。RT @Mogami_Yosiaki: 私の人物叢書は出る!いつか分からないけど。でも予定にはある!

2012-11-28 00:37:25
いろは @iroha17

最上さんの人物叢書も気になる(・ω・*///)

2012-11-28 00:43:21

千葉常胤殿

千葉 常胤 @tsunetane_bot

実をいうとひそかに私の人物叢書もある。発売は40年前の1973年。福田豊彦先生には感謝せねばならぬな。http://t.co/SwyIKxPb

2012-11-28 00:17:50
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

そういやY時も人物叢書出てるけど……かなり古い本だから……果たして勝ち組と言えるのだろうか……。いや。オレとしてはY時プギャーwwってできるから一向に構わないんだが。……一度出た人物の新装版は出ないのかな? いやオレは全然構わないんだけどね!!

2012-11-28 00:32:03
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

Y時だと二代目か三代目かはわからんw

2012-11-28 00:35:49

今川義元殿

今川義元bot(茶畑の戦国大名) @yossy_imgw

(るか…聞こえるか…皆の心に直接呼びかけとる…儂の人物叢書は出とるから儂は勝ち組…普通に書店で売っとるので…みんな買うのじゃ…有光友學先生が儂の一般的いめぇじを改めるべく書いて下さった力作じゃ…特に静岡県民は…買うべき…)

2012-11-29 10:45:41

伊達藤次郎政宗殿

伊達 政宗 @bot_dt_masamune

歴史人物botの間で人物叢書が話題のようじゃな。儂のは既に53年ほど前に発売されておるが(是非買ってみてね)伊達家で言えば政宗(9代)・稙宗・晴宗・輝宗・忠宗・慶邦は特に見てみたいの~

2012-11-28 00:31:09

田沼意次殿

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ