IQ話まとめ。IQ(知能指数)が高ければ、成功できるのか?

IQ神話の虚像と現実
21
前へ 1 ・・ 3 4
こぎつね @KogituneJPN

ワーキングメモリのサイズには個人差がありますが、7個ぐらいの要素(チャンク)しか覚えれません。私はADHDだからでしょう、だいぶ少なくて苦労します(tugetter編集用ツイート)

2012-11-29 09:17:56

IQ話を振り返って

こぎつね @KogituneJPN

先日、IQとサヴァンの話になったけど、私の突き抜け能力とされる単語(語彙)があまり実感ない。むしろ考えながら文章を書いてるから語彙脱字が多い。どうせ障害のせいで文章全体で理解しにくいから単語単位で理解せざるをえないとかいう補償的な話だったりするんだろう

2012-11-28 12:19:25

語彙脱字→誤字脱字です。いきなり誤字してますね

こぎつね @KogituneJPN

そういえば高機能自閉症の友人は文章を、ブロック単位の画像として認知すると言っていた。彼女の非言語性知能が高い原因と結果だと思う。

2012-11-28 12:50:50
こぎつね @KogituneJPN

私の突き抜け能力と言っても、所詮はWAISで計測できない範囲というだけにすぎない。同年齢の日本人全体から標本とった検査なので、極端な人の能力を測れないとよく言われる。

2012-11-28 12:42:04
こぎつね @KogituneJPN

つまり、高学歴者とか文章のプロとか言語能力が高い人達の集団から標本をとった検査なら、大した数字が出ないのではないかと思う。

2012-11-28 12:44:39
こぎつね @KogituneJPN

そもそも変動し誤差も多いIQの数字に一喜一憂してもしょうがない。一般的な知能検査は異常者を抽出するためのスクリーニングテストにすぎない。WAISも日本人全体から標本を取ってる時点で大差はないのだろう。

2012-11-28 13:05:40
こぎつね @KogituneJPN

大差がないというのはちょっと違うな。WAISは手間とお金と時間をかけて、一般的な検査では計測しにくい能力も検査する。「全体から標本をとっているという意味では変わらない」といえばよかった。

2012-11-28 13:09:37
こぎつね @KogituneJPN

心理職じゃないので採点の中身は詳しく知らないし、検査を受ける意味がなくなるから調べようとも思わないけど

2012-11-28 13:13:10
こぎつね @KogituneJPN

言わんとする事は、IQの数字が高いからといって頭がいいとか勘違いすると馬鹿な人間になるという自戒です。

2012-11-28 13:16:25
こぎつね @KogituneJPN

自閉症ではIQの数字が高い人ほど社会不適合を起こしやすいとすら言われるぐらいだ。

2012-11-28 13:17:26

まとめ

知能指数への過度な期待は、多角的でとらえどころのない頭の良さを定量化できると思われているからでしょう。実際には頭の良さなるもののほんの一部の面を切り取っているに過ぎません。定型発達の人はまだバランスよく知能が発達する傾向があるので、だいたいの目安になるかもしれませんが、発達障害よりの人は能力のばらつきが大きいので当てになりません。人間は人間同士を比較するのが大好きであり、比較するために知能指数のような定量化されたものさしが考案されます。こうして物事を単純化することで分かることもあるかもしれないが、大半のことはわかません。人間の中身を完全に理解することはできません。どんなに近しい人でも、自分自信さえもわからないことだらけです。だからこそ理解しようとしう気持ちを忘れないようにしたいです。

こぎつね @KogituneJPN

知能指数への過度な期待は、多角的でとらえどころのない頭の良さを定量化できると思われているからだろう。

2012-11-28 15:29:47
こぎつね @KogituneJPN

実際には頭の良さなるもののほんの一部の面を切り取っているに過ぎない。定型発達の人はまだバランスよく知能が発達する傾向があるので、だいたいの目安になるかもしれないが、発達障害よりの人は能力のばらつきが大きいので当てにならない。

2012-11-28 15:31:49
こぎつね @KogituneJPN

人間は人間同士を比較するのが大好きであり、比較するために知能指数のような定量化されたものさしが考案される。こうして物事を単純化することで分かることもあるかもしれないが、大半のことはわからない。

2012-11-28 15:33:45
こぎつね @KogituneJPN

人間の中身を完全に理解することはできません。どんなに近しい人でも、自分自信さえもわからないことだらけです。だからこそ理解しようとしう気持ちを忘れないようにしたいです。

2012-11-28 15:36:09

あとがき

初めてまとめを作ったので、よく分からない事がおおいです。直して欲しいこと、こうしたほうがいいというアドアイスなど、お気軽にリプライください。

前へ 1 ・・ 3 4