萌え怪談集『怪萌』トライアルアタック編10825秒それが編集までのタイムだとか何とか

恐怖箱メンバーでお送りする架空本企画。 2回目にしてとうとう電子書籍になりました。 (完成までの過程をまとめています) トライアルアタック編の続き:本編DL 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
加藤AZUKI @azukiglg

竹の子書房のロゴマークも作ったよ!

2010-08-11 23:50:21
加藤AZUKI @azukiglg

……わー。目次入れ忘れたorz

2010-08-12 00:05:10
高田公太 @kotatakada

あ、いいですね!エロ!RT @Arikawa_: @kotatakada ハイッ!先生ぇっ!「見ちゃらめぇ」のラフこんなんどうでしょう? VT: http://twitvideo.jp/02XDA

2010-08-12 00:09:28
高田公太 @kotatakada

目次の「妹に見えるのに」ですな。RT @senbei_neko: @kotatakada 「ぼく」は基本的に零感で、「ぼく」の妹(モガリと同級生)は対照的に霊感が強い。なので、「妹にしか見えない」状況が多々ある、とか。

2010-08-12 00:10:33
加藤AZUKI @azukiglg

チェック終わった。今度こそできた!iPod touchで表示させてみたけど、今度は見やすいサイズ。

2010-08-12 00:16:16
ねこや堂 @nekoyadou

@azukiglg 「べ、別に、構ってほしいわけじゃ、ないんだからねっ」 そう言って拗ねる少女霊の背中。手を差し伸べたいこの誘惑に貴方は逆らえますか。 ←帯の煽り、こんなんどうでせう。

2010-08-12 00:16:42
高田公太 @kotatakada

帰宅。痛田さんが大量にi釣れてた…

2010-08-12 00:16:55
加藤AZUKI @azukiglg

【恐怖箱Twitters】恐怖箱 怪萌 完成しました。

2010-08-12 00:17:33
久保田弥代/plummet @plummet

@azukiglg お疲れさまでござーる( ゚Д゚)

2010-08-12 00:22:37
加藤AZUKI @azukiglg

後ほど公開しますので、感想などいただきたいな、と。

2010-08-12 00:24:11
痛田三 @tuuda3

「可愛いね、妹さん?」「あら、可愛らしい妹さんを連れてるんですね」しばしば初対面の相手にこんな声をかけられるのだという。そんな彼の兄弟は、兄がひとりいるだけである。

2010-08-12 09:15:37
痛田三 @tuuda3

「妹に見えるのに」す。

2010-08-12 09:16:00
痛田三 @tuuda3

まあ、よく物が落ちる部屋なのだ。そのあと必ず「てへへ」という女の子の照れ笑いがする。彼はそれを〈てへへ霊少女〉と呼び、恐れるどころか愛でていた。そんなある日、サークルの面子が彼の部屋を訪れた。ドアを開けて招く彼。「ひゃぁぁ!」突然、後輩の女子がひとり、叫び声とともに逃げていった。

2010-08-12 09:33:57
痛田三 @tuuda3

「てへへ霊少女」よん。

2010-08-12 09:34:34
痛田三 @tuuda3

1:いわゆる〈視える〉人である彼には気になる子(霊)がいた。雑居ビルの隙間に佇む少女。血濡れで目はうつろながら、よくよく視ると実に好みな容姿。彼は勇気を振り絞って声をかけた。「おめかししたらもっと可愛くなるよ」

2010-08-12 09:55:02
痛田三 @tuuda3

2:せめてその血を拭き取ってくれ、という彼なりの言い回しであった。少女は一瞬、視点を定めたかと思うと、ふいに消えた。翌日、やはりそこに少女はいた。なぜかゴスロリの格好で。血に濡れたまま。

2010-08-12 09:55:14
痛田三 @tuuda3

「ゴスロリでも可愛いよ」すわ。

2010-08-12 09:55:39
痛田三 @tuuda3

夜しか会えないそっとしておくべきなのだろうか。事故で亡くなったフィアンセが何度も逢いにくるのだという。彼はそれをいつも心待ちにしていた。彼女は言う。「夜しか会えないね」彼は優しく答える。「そうだね」微笑む彼女の両目には、暗い空洞があるだけ。

2010-08-12 10:09:38
痛田三 @tuuda3

1:見事なまでに去年の教訓が生かされていた。十一月にハロウィン・ウィークはやや強引ではあったが、見事なカモフラージュと言えただろう。この一週間だけ彼女たちメイドさんは、メイド服を脱ぎお化けのコスプレをする。またお化けのコスプレで来客された方にはハロウィン限定メニューが振舞われた。

2010-08-12 10:55:07
痛田三 @tuuda3

2:最初の三日は何事もなかった。四日目、事の始まりは職員控え室から起きた。テレビの裏側で見知らぬ女がうなだれていた。「気にしちゃダメ」「もうちょっとだから」彼女たちは励ましあった。翌日、奥のテーブルに男の生首が乗っかっていた。〈除霊中〉というテープを張って客を遠ざけた。

2010-08-12 10:56:09
前へ 1 ・・ 7 8 次へ