宇都宮健児さんbot

utsunomiya_word さんがツイートしてくれた 「宇都宮健児さんbot」のまとめを更新しました。 2012/12/08 04:09までの分です。 その後も気が向けば集めたいと思います。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

絶望を味わったからこそ、人の痛みが分かる(魂の仕事人 第10回 弁護士 宇都宮健児さん 絶望の底で出会ったサラ金事件) http://t.co/FbTFEQOC

2012-11-26 05:39:38
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

「自分さえよければいいのか?」が弁護士を目指した出発点(魂の仕事人 第10回 弁護士 宇都宮健児さん サラ金被害者は俺が救う!落ちこぼれ弁護士の逆襲)http://t.co/FcNmOZKh

2012-11-26 05:09:36
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

五輪招致や新銀行東京、築地市場の移転問題は、石原前知事の強いリーダーシップという名の下で強引に進められてきた。住民参加の下で丁寧に議論を進め着実に解決するのが本当のリーダシップだと考える。パブリックコメントやタウンミーティングなどを積極的に開催し都民の声を聞いた上で判断したい。

2012-11-26 04:39:40
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

一度事故が起きたら取り返しのつかない甚大な被害を発生させる。もう一度事故が起きたら日本社会そのものが崩壊してしまう。高レベル放射性廃棄物は10万年も管理しなければならず、次世代につけを残す。電力の大消費地の東京都から脱原発政策を働き掛けるべきだ。(2012.11.9 会見より)

2012-11-26 04:09:37
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

大規模開発などの支出を見直し福祉・医療を充実させる。都は財政的に豊かな自治体だが、孤立死や餓死が多発している。都内の就学援助(低所得世帯に学用品の費用などを援助する制度)の受給率は23%で全国5番目に多い。福祉を切り捨ててきた石原都政を転換したい。(2012.11.9 会見より)

2012-11-26 03:39:39
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

東京は変えられます。人と人が支えあう、もっとあたたかい社会に変えることができます。誰かが変えるのではなく、私たち自身の手で、変えることができます。それが今度の都知事選挙なのではないでしょうか。(2012.11.9 会見資料より)

2012-11-26 03:09:36
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【憲法のいきる東京をめざします。(2)】憲法9条とともに、憲法25条は、「反貧困弁護士」としての私のライフワークです。

2012-11-26 02:09:37
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【憲法のいきる東京をめざします。(1)】憲法は法律家としての私の原点であり、戦後日本の平和の基盤となってきた宝です。私は憲法「改正」に反対します。前都政では、アジア諸国をはじめとする都市との交流は停滞しました。私はそれをすぐに再開します。

2012-11-26 01:39:37
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【子どもたちのための教育を再建します.(2)】私は「上から目線」の教育の統制に反対し、自由で生き生きした教育をつくります。学校選択制などで競争をあおるのではなく、着実な教育インフラ整備をはじめとする、子どもたちにあたたかい教育行政に転換し、いじめ問題の解決に取り組みます。

2012-11-26 01:09:38
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【子どもたちのための教育を再建します。(1)】私は、自由と自治の気風があふれる東京の学校を再建します。教育現場が自由であるほど、子どもたちにとっても良好な教育環境と成果がもたらされることは、諸外国の例を見ても明らかです。

2012-11-26 00:39:38
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【原発のない社会へー東京から脱原発を進めます(2)】これまでのように事故などのリスクを他県に押し付けながらエネルギー供給を得てきた構造そのものの見直しを進め、再生可能エネルギーの普及など脱原発のために東京都ができるあらゆることを、都民の参加と知恵を得ながら検討し実施していきます。

2012-11-26 00:09:37
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【原発のない社会へー東京から脱原発を進めます。(1)】絶対に繰り返してはいけない原発事故。大消費地として東京は、福島の原発事故にも少なからぬ責任を持っていると私は考えます。福島をはじめとする被災地への支援のために、自治体としてできるあらゆることをおこないます。

2012-11-25 23:39:41
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

【誰もが人らしく、自分らしく生きられるまち、東京をつくります。】若者もお年寄りも、女性も男性も、障がいのある人もな人も、みんなが参加できるまち・東京をつくります。雇用の拡大のための施策、失業時の所得保障を充実し、人間らしい働きかたのできる東京をめざします。

2012-11-25 23:09:45
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

やさしさこそ本当の強さだと、私は確信します。「上から目線」ではない、人にやさしい東京−。その実現のために、皆さんとともに働くことを、私は決意しました。(2012.11.9 会見資料より)

2012-11-25 22:39:39
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

結果として自分の仕事をなくすことがあっても、人権や弱者保護のためにやらなければならないことがあるのです。彼らは私たちを自分たちと同じ人種だと思っていたからまさかそこまで徹底的な運動を展開してくると思っていなかった。そこに「グレーゾーン金利撤廃」に至る私たちの勝因もありました。

2012-11-25 22:09:43
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

貸金業界側は私たち弁護士をなめていたふしがあります。彼らは利益追求のために事業をやっています。その価値観でわれわれもみていた。依頼者がいなくなればサラ弁は自分の首をしめることになる。だからわれわれがグレーゾーン金利の撤廃などを訴えて運動しているのは建前だろうと。『弁護士冥利』

2012-11-25 21:39:38
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

裁判所の廊下に出たら(相手方の)サラ金業者が事件をお願いしたいという。「先日、先生のところに連れて行った若いのが取り立てのために主婦を監禁して今警察に連行されている。その刑事弁護をやってくれ」と。私はもちろん断りました。「私の弁護料は高いよ」と言い捨てて。(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 21:09:42
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

暴力団まがいのサラ金業者を相手にしていて怖くはなかったのですか?とはよく聞かれることです。もちろん私も怖かった。しかしここでひるんだり脅えたりしたら、何のために私は弁護士という仕事をしているのか。私自身が逃げると”追い込み”はまた当人のところに行ってしまう(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 20:39:41
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

(東大在学中の司法試験一発合格について)試験に一度落ちて再チャレンジするという先輩もいましたが私には一年も余計に時間を費やして親に普段をかけるような余裕はありません。通常は大学四年間が終わってから受験するのですが私はそれより一年早く挑戦しようと決めました。(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 20:09:49
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

(東大時代に衝撃を受けた本)『わたしゃそれでも生きてきたー部落からの告発ー』『小さな胸は燃えているー産炭地児童の生活記録集ー』こうした貧しい人々がいる中で、自分だけが”出世”して貧乏から抜け出していいのか?官僚や大企業のエリートを目指すだけでいいのか?(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 19:39:40
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

愛媛での半農半漁生活も、大分での開拓農生活も、どちらも貧しく厳しいものがありましたが、精神的に貧しさを感じたことはありませんでした。愛媛には海の幸、大分には山の幸があって飢えたことはありませんし、何より父母が仲よく家族がまとまっていたことがそうさせていた。(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 19:09:41
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

サラ金問題が多くの人のネットワークと運動によって法律改正の実現をみたことで、私にはある自身が生まれました。「貧困」「格差」という大きな問題も、”弱者”を中心に多くの市民が結集しネットワークを広げて行動していけば、少しずつではあっても変革が可能になるはず。(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 18:39:39
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

個別に相談に当たる一方で、借金で苦しむ人たちを生み出さないような法律改正が必要だと痛感し、その実現のために市民運動も開始しました。さまざまな抵抗勢力が立ちふさがってきましたが、長い時間をかけ、ようやく結実したのが、「新貸金業法」の成立でした。(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 18:09:42
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

相談者の多くは低所得層の人たちでした。言ってみれば、私の父や開拓農家の人と同じような貧しい人です。そんな人たちが大変な目に遭っている。そこに弁護士が入れば、少なくとも過酷な取り立ては軽減されます。サラ金事件は生死に関わっていた。これが大きかった。(著書『弁護士冥利』)

2012-11-25 17:39:38
宇都宮健児さんbot @utsunomiya_word

真に子どもを守ろうとするならば、子どもが人権・権利の享有主体であることを確認した上で子どもの人権侵害のおそれのある行為・社会事象をどう防止し子どもの人権をよりよく保障するかという視点が必要。(2010.5.21「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の一部改正に関する会長声明)

2012-11-25 17:09:43
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ