批評による自己表現は退屈。

3
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

こんどのG2(講談社)に掲載される2万字近い原稿は、執筆者が「東浩紀+ゲンロン編集部」。つまり集団で書いていて、最後にぼくが文体や表現を統一するという方法。なんとかうまく機能している。いままで批評はみな個人名で書いていたのだけど、これなら集団執筆を導入できるのではないか。

2012-12-02 16:33:43
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ゼロアカ以降現れた文フリ系の批評同人誌には、商業誌を真似て目次だけが仰々しいのだいいけど、書き手みな無名でこれだれ?みたいのが少なくない。そんな「論集もどき」を作るのなら、5人くらいで集団執筆で統一テーマで1冊の本を作ったほうがよくないか。

2012-12-02 16:36:32
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あと、ぼく自身はもうコンテンツ批評とかまったく行う時間が取れないのだけど、この方法の集団執筆ならばいけるのかも、とも思った。若手で、ぼくと共同執筆したいという奇特なひとがいれば、だけどねw

2012-12-02 16:38:41
高橋裕行 @herobridge

いじめられそう(笑)RT @hazuma: あと、ぼく自身はもうコンテンツ批評とかまったく行う時間が取れないのだけど、この方法の集団執筆ならばいけるのかも、とも思った。若手で、ぼくと共同執筆したいという奇特なひとがいれば、だけどねw

2012-12-02 16:39:22
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

実際、あの世界には、修正や教育を「いじめ」と捉えるひとが多いので、たぶんやらないと思いますw RT @herobridge いじめられそう(笑)RT @hazuma: 若手で、ぼくと共同執筆したいという奇特なひとがいれば、だけどねw

2012-12-02 16:41:09
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

批評で集団制作無理と思っているひとは、批評を自己表現だと考えている。自己表現なら集団制作は無理。裏返せば、集団制作が無理なジャンルは基本的に自己表現。ぼくとしては、批評を自己表現から解き放ちたい。

2012-12-02 16:43:19
高橋裕行 @herobridge

しかし、憲法改正って言葉だけでこんだけ文句言われるんだから東さんのゲンロン憲法試案も叩かれまくってるんだろうなー。あえてそこへ踏み込む東さんの勇気に感服しますよ。

2012-12-02 16:34:53
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あれも集団制作だからできたんですねー。RT @herobridge しかし、憲法改正って言葉だけでこんだけ文句言われるんだから東さんのゲンロン憲法試案も叩かれまくってるんだろうなー。あえてそこへ踏み込む東さんの勇気に感服しますよ。

2012-12-02 16:45:00
高橋裕行 @herobridge

なるほど、集合知ですね。RT @hazuma: あれも集団制作だからできたんですねー。RT @herobridge しかし、憲法改正って言葉だけでこんだけ文句言われるんだから東さんのゲンロン憲法試案も叩かれまくってるんだろうなー。あえてそこへ踏み込む東さんの勇気に感服しますよ。

2012-12-02 16:46:30
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あまり言われないけど、ぼくって、経歴見ればわかるけど、人文系批評系の論者のなかでは、ずば抜けて集団制作ばかりやっているひとなんです。単著とかすごく少ない。

2012-12-02 16:45:55
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

というか、ぼくは前から、人文系のテイタラクの原因はそこにこそあって、批評家や文学者は理工系や社会系に較べぜんぜん集団制作をしない、というか、集団制作をバカにして自己表現最高とか思ってるんでテキストの質が低下したんだと思っているんです。だからこの世界に集団制作を導入したいなと。

2012-12-02 16:48:16
Daisuke Nagashima @takaken1971

@hazuma 以前東さんは教育でもっと批評文を書くことを教えるべきと仰っていましたが、学生が行う批評も自己表現の能力を養うものとは捉えていないのですか?

2012-12-02 16:47:58
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

捉えていません。自己表現は退屈。RT @takaken1971 @hazuma 以前東さんは教育でもっと批評文を書くことを教えるべきと仰っていましたが、学生が行う批評も自己表現の能力を養うものとは捉えていないのですか?

2012-12-02 16:48:47
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

というか、このあいだもあるひとの相談に乗っていて残酷なまでに感じていたけれど、人間40歳も超えてくると、たいがいの「固有な悩み」はパターンで処理できるようになるので、自己表現にほとんど関心なくなるのですよ。

2012-12-02 16:49:48
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

おれをわかってくれーーー!的な話は、もうどうでもいいよ、というかね。いや、本人にとってそれが苦しいのはわかるし、それはそれで尊重するのだけど、そこにはもう発見はないというか。

2012-12-02 16:51:49
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

編集者とも違うんですよね。編集者は、いろいろなひとを集めて目次でどうだ!という感じで、ぼくはそれはそれで好きだしやってるだけど、本当にやりたいのは論集じゃなくて集団制作。日本2.0(β3)からフクイチ計画(β4)への進化はそういう感じ。

2012-12-02 16:54:50
@shu_nantoka

@hazuma 高校までであまりにも個人が尊いものだと教え込まれるせいで、何か問題に突き当たったときにそれが自分の視野と思考を覆い尽くしてしまって、自分の外に置いた視点からその問題を眺めるのがひどく難しくなっている ということも、独りよがりの文が生まれる一因になっているのでは

2012-12-02 17:04:13
flurry @flurry

これは……>(東浩紀)『ゼロアカ以降現れた文フリ系の批評同人誌には、商業誌を真似て目次だけが仰々しいのだいいけど、書き手みな無名でこれだれ?みたいのが少なくない』 https://t.co/WkDfydg1

2012-12-02 17:24:37
かんちゃん @kansenchan

@hazuma 以前、びっくりしたことがあって、それは、文学部の心理学で学位を取得するために、シングルオーサーでの論文が必要というのがありました。そういうフィロソフィーって、理系にはないですね。

2012-12-02 17:34:23
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

@wak [https://t.co/p4qkre76 ]…そかな。単に若いころより立場も強くなって、感受性もマヒして状況がパターンからはみ出してても押しとおせるくらい図々しくなっただけではなかろうか。主に@hazuma氏が。

2012-12-02 17:35:03
死して屍 @kk_zmb

アニメやマンガは集団制作なのに批評や小説等はなぜ個人制作の世界になるのかという脳天気的で素朴な疑問があった RT @hazuma 批評で集団制作無理と思っているひとは、批評を自己表現だと考えている。自己表現なら集団制作は無理。裏返せば、集団制作が無理なジャンルは基本的に自己表現。

2012-12-02 17:35:37