「美人」=「平均顔」:茂木健一郎 @kenichiromogi 氏による、「美人」に関する論考のまとめ

8月13日早朝に展開された、生物学的、進化論的、認知神経科学的な側面からの「美人」についての論考 8月13日13:48 茂木氏による番外編の追加ツイートと、みなさまの反響についてトゥギャリました。なお、コメント付きRTのみに限定させていただきました。
2
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
@KiriharaDBD

雰囲気美人とかは、パラメータを振り切っちゃった感じなのかな~、、RT @kenichiromogi 美人(番外5)絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまなパラメータがほぼ平均値にそろった、「パーフェクト・ストーム」のような人なのだろう。

2010-08-13 09:54:10
ななこ @nanako49

もし、そんな美人がいたら整形にしか見えなそう RT @kenichiromogi: 美人(番外5)絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまなパラメータがほぼ平均値にそろった、「パーフェクト・ストーム」のような人なのだろう。

2010-08-13 09:54:20
ブラジルのあいつ、お庭のキャリ岡 @El_Selesta

惜しい人たくさんかぁ(笑) RT @kenichiromogi: 美人(番外4)たいていの場合、100あるパラーメタのうち、いくつかは平均から外れる。だから、美人というよりは個性的になる。惜しい人はたくさんいるはずだ。100のうち、60までは平均値なのだけれども、あとの40が・・

2010-08-13 09:54:29
Junko (Honeydew) @junko_honeydew

@kenichiromogi 香椎由宇さんは顔が左右対称なことで有名ですが、とても美人だと思いますがあの方の顔も平均的なのでしょうか・・・?”平均的”と言うにはキレイすぎるような。

2010-08-13 09:54:50
ふぇるま~た @feru3

金返せって、、、(笑) RT @kenichiromogi 美人(番外2)平均顔が美人ならば、世の中にもっと美人がいてもいいじゃないか、なんでそんなにいないんだ、どうしてくれる、金返せ(笑)と養老孟司さんは言われたのである。

2010-08-13 09:56:10
amoureux des chats @canopus_etoile

@kenichiromogi 奥様はどれくらいの平均値の美人ですか?

2010-08-13 09:56:19
Shiomi Kohei @ShiomiKohei

平均っていうのが、全人類の平均ではなく、自分が目にする人の平均、と考える。すると、なぜ年相応の人を好きになるのか、学校の先生が生徒に手を出してしまう事がなくならない理由がわかりますね。RT @kenichiromogi 美人(番外4)たいていの場合、100あるパラーメタのうち、い

2010-08-13 09:56:30
Tomiyasu Onodera @Baalchini

置き換えて考え、人間性や仕事で全て平均値とすると、物凄くバランスが取れ、誰にでも好かれる素晴らしい人のイメージ。絶世の美人は、もう少し尖がっていそう。 RT @kenichiromogi 美人(番外5)絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまなパラメータがほぼ平均値..

2010-08-13 09:57:32
でら @dera1111

顔のパラメーターが平均ってなんだろ。顔はパーツ毎に平均を取るのは難しい気がする。バランスが大事。 QT @kenichiromogi 絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまなパラメータがほぼ平均値にそろった、「パーフェクト・ストーム」のような人なのだろう。

2010-08-13 09:57:53
demetaku @comodomizuguchi

養老さん好きだなぁw RT @kenichiromogi: 美人(番外2)平均顔が美人ならば、世の中にもっと美人がいてもいいじゃないか、なんでそんなにいないんだ、どうしてくれる、金返せ(笑)と養老孟司さんは言われたのである。

2010-08-13 09:58:08
Muto Yutaka  @HOTCHICKENyutak

@kenichiromogi つまり、私達が考えている以上に、世の中は個性が溢れているのでしょうか。

2010-08-13 09:58:26
@muchio_Head

なんだか興味深い。RT @kenichiromogi: 美人(4)脳は、どのようにして「美人」=「平均顔」を認識するのか? 生まれてから、さまざまな女性の顔を見て、それらのデータを蓄積し、一つの「テンプレート」として平均顔の情報表現が形成されるのかもしれない。

2010-08-13 09:59:39
X @199999999999a

だからハーフとかクォーターとかは美人が多いのかな。少なくとも都会は美人が多く見えるのは・・単純な確率論かな。田舎1日分すれ違う人数が都会1時間ですれ違う。うーん QT @kenichiromogi  美人(番外1)平均顔が、美人になる。

2010-08-13 10:00:51
@muchio_Head

呪いと言っても過言ではない、か。RT @kenichiromogi: 美人(10)男性たちは、自分たちの競争原理を背景とした「美人」志向という「呪い」ゆえに、女性の内面を十分に見ることができないでいるのかもしれない。「美人」ばかりをちやほやするのは、考えものである。

2010-08-13 10:02:33
花音 d(´* 12 ) @sister_canon

@kenichiromogi 美人の話、物凄く合点がいきました!何故かと言うと、常々すっごい整ってて美人な人ほど、後で顔の詳細が思い出せない人が多かったから。これって個性が突出してなくて、平均美が保たれてるが故なのでは!

2010-08-13 10:05:02
hannnori @kanabunkan

むむ、仮に5段階評価のパラメータが10個あったとして、すべてが3となる確立は9765625分の1。約1000万人に一人… これはとてつもない美人ということでは…RT @kenichiromogi: 美人(番外5)絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまな(後略)

2010-08-13 10:05:43
あとで読む memo @yaavo66

平均、なんだ、美人って。RT @kenichiromogi 美人(3)美人の顔の「黄金比」があり、瞳の間の距離が、顔の幅の46%、瞳を結ぶ線と口との間の距離が顔の長さの36%が理想的な比率とされる。そして、この比率は、「平均顔」の数値と一致する。

2010-08-13 10:07:56
名越康文 @nakoshiyasufumi

朝から面白い! RT @Yurico_y: 美人というのは絶対値じゃなくて相対値なんだと思います。だから比較対象の多い中(=平均的な顔)から美人が生まれるのではないかと。RT @kenichiromogi: 美人(番外2)平均顔が美人ならば、世の中にもっと美人がいてもいいじゃ

2010-08-13 10:10:04
物理的にくまさん@medved @ForScat013

確か動画で2元のヒロインキャラの顔を足し合わせる動画で結果的に脇にいる普通のキャラになってたなぁw RT @kenichiromogi 美人(番外5)絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまなパラメータがほぼ平均値にそろった、「パーフェクト・ストーム」のような人なのだろう。

2010-08-13 10:12:28
しらら @silalala

私の目は明らかに平均より大きいけど褒められる。でも納得もできる。 RT @kenichiromogi 美人(2)すべての女性の顔のデータを取り込んで、その「平均」を計算すると「美人」になることがわかっている。すなわち、「美人」とは「平均顔」のことである。

2010-08-13 10:12:43
takashi ikegami @alltbl

@kenichiromogi で、茂木は 美人がすきなのか? 美人とかけて宇宙論ととく。その心は?

2010-08-13 10:12:58
インコとメダカの飼い主 @robinson_kt

どちらも、バランスに支配されているw RT @alltbl: @kenichiromogi で、茂木は美人がすきなのか? 美人とかけて宇宙論ととく。その心は?

2010-08-13 10:15:47
吉野ユリ子 @Yurico_y

座布団一枚ありがとうございます~♪RT @nakoshiyasufumi 朝から面白い! RT @Yurico_y: 美人というのは絶対値じゃなくて相対値だから比較対象の多い中(=平均的な顔)から美人が生まれるのではないかと。RT @kenichiromogi: 平均顔が美人

2010-08-13 10:16:09
hikawamasanori @masanorihikawa

そして平均顔は平凡ではないというトリビアルな結論が導かれるわけですね笑 RT @kenichiromogi: 美人(番外5)絶世の美人というものは、顔の特徴を表すさまざまなパラメータがほぼ平均値にそろった、「パーフェクト・ストーム」のような人なのだろう。

2010-08-13 10:16:18
shun @shun19870404

だから最近の若い子はみんな同じような顔してると言われるのかな? RT @kenichiromogi: すべての女性の顔のデータを取り込んで、その「平均」を計算すると「美人」になることがわかっている。すなわち、「美人」とは「平均顔」のことである。

2010-08-13 10:16:58
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ