トップ 2012年 12月 5日 2012年12月5日 12/12/05 アクセス解析部での「Pt engine」デモまとめ 12/12/05 アクセス解析部での「Pt engine」デモです。 スマホでのヒートマップを見ることができるツールなので便利かも。 http://www.ptengine.jp/ インターネット スマホ アクセス解析 ptengine uneidou 1797 0 0 0 2 2 ツイート 0 いいね!2 森野誠之 @uneidou 今からPtengineさんのツールデモです!ハッシュタグはこれ。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:26:22 森野誠之 @uneidou 開発はすべて中国で行っているそうです #アクセス解析部 2012-12-05 13:32:48 三浦 量也 @hanasaki 中国はGA使えない!衝撃w #アクセス解析部 2012-12-05 13:33:39 森野誠之 @uneidou 中国はGAが使えないのでニーズがあった #アクセス解析部 2012-12-05 13:33:40 森野誠之 @uneidou 今後は時間の流れでヒートマップが見られるようになる。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:38:46 森野誠之 @uneidou マウスで見たいエリアを選択するとクリック情報などが出てくる。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:39:24 森野誠之 @uneidou スクロール率もわかる #アクセス解析部 2012-12-05 13:41:47 森野誠之 @uneidou TVと連動させて時間の経過で見ると面白い #アクセス解析部 2012-12-05 13:42:17 森野誠之 @uneidou データエクスポートもできる! #アクセス解析部 2012-12-05 13:42:56 森野誠之 @uneidou ツールの学習とデータの整理に時間をかけるな。ユーザーの学習に時間をかけろ。なるほど。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:44:43 森野誠之 @uneidou タグのカスタマイズ不要は助かるな~。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:45:27 三浦 量也 @hanasaki Ptmind タグのカスタマイズは不要 #アクセス解析部 2012-12-05 13:47:19 森野誠之 @uneidou タグはheadでもbody内でもOK。できればbody内。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:47:41 森野誠之 @uneidou ヒートマップを5つの条件でセグメント。解像度や参照元などでフィルタリング(セグメント)できる。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:49:08 三浦 量也 @hanasaki ヒートマップで複数のフィルタリングがかけられる。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:49:39 chabin @chabin_desuga ヒートマップをフィルタリング? #アクセス解析部 2012-12-05 13:50:17 森野誠之 @uneidou 最大1年前まで見ることができる。 #アクセス解析部 2012-12-05 13:50:24 三浦 量也 @hanasaki 表示上のデータ保持期間は1年。データとしてはすべて残っている #アクセス解析部 2012-12-05 13:50:54 森野誠之 @uneidou スクロールは画面の真ん中の表示時間で測る #アクセス解析部 2012-12-05 13:51:38 森野誠之 @uneidou ヒートマップのキャプチャ可能 #アクセス解析部 2012-12-05 13:52:23 森野誠之 @uneidou 数億PVまで対応可能になる #アクセス解析部 2012-12-05 13:55:09 森野誠之 @uneidou スクロールしながらタッチしている場合もヒートマップに反映されるので、ユーザの動きを理解してないと解釈が難しそう。 #アクセス解析部 2012-12-05 14:00:58 森野誠之 @uneidou ヒートマップには最新のものが反映されるので、ページの更新に合わせてキャプチャを撮っておくこと。 #アクセス解析部 2012-12-05 14:04:13 森野誠之 @uneidou 縦横で出し分け可能でそれにセグメントされて出力される。便利! #アクセス解析部 2012-12-05 14:06:40 三浦 量也 @hanasaki スマホエミュレータとしても秀逸! #アクセス解析部 2012-12-05 14:08:16 1 2 次へ