TOMAはなぞの幼稚園より愛をこめて

苫小牧市で唯一の公立幼稚園「市立はなぞの幼稚園」存続を強く求める立場からカテゴリー視点を変えてチャレンジ!!
1
前へ 1 ・・ 108 109
あんな @kiurin

そろそろ夕飯準備もしなくちゃねー

2012-12-06 16:24:20
あんな @kiurin

松居議員へ私的な感想…語尾を上げて伸ばす話口調は小学生の教科書の読み方とか呼びかけとかに似ている(o-∀-o) 変な観点から呟いて~ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン

2012-12-06 16:23:13
あんな @kiurin

市内の東西格差についての見解、私もぜひ伺いたい。

2012-12-06 16:20:21
あんな @kiurin

教育委員会と社会教育委員会がごっちゃになると分かりにくいよね~。因みに社会教育委員会の委員は図書館法に基づいているものだから、そこを無視したらかなりマズイ話になるよね。悲しいかな文化不毛の地、苫小牧。

2012-12-06 16:19:07
あんな @kiurin

推進の立場からの質問。先ほどの答弁を踏まえて質問できるのかな?

2012-12-06 16:14:07
Togetter bot @Togettercom

苫小牧市議会第8回《12月》定例会第1日目から: @kiurin 苫小牧市議会第8回《12月》定例会第1日目から fav:0 view:62 http://t.co/IWblPw7s

2012-12-06 16:14:04
あんな @kiurin

松居議員始まりました。この人も中央図書館指定管理についての質疑がありますね。

2012-12-06 16:12:49
あんな @kiurin

3月ギリギリに園則改訂って、完全に「廃園ありき」で我々在園家庭のことも、入園希望者の事も切り捨てです。市長の言う立ち位置云々は詭弁。様々な意見を出し議論しての事なら理解出来ても、まず決定を下してからの強引な理由付けで進めるから矛盾だらけなんだよ。だから噛み合わないんだよって。

2012-12-06 16:11:24
あんな @kiurin

和野苫小牧市教育長、民間による障がい児受け入れ拒否に関する実態ツイート書ききれなかったけれど「知らない」って聞こえてましたよ。斉藤部長は「把握している」と答えてましたが。そりゃそうさ9月の委員会でも出た話だもの。なんで新・教育長は知らなかったの?勉強不足じゃないですか?それでも長

2012-12-06 16:06:36
あんな @kiurin

苫小牧市教委3バカメンバーの斉藤学校教育部長「この期に及んで」発言、腹立つわ!!これまでの遣り口が如実に出た言葉ですね。それに自らの口で「法律違反はご指摘の通り」発言していて、後からの答申では「陳情が不採択だった」って違法行為の理由になっておりません。

2012-12-06 16:01:07
あんな @kiurin

しかし、苫小牧市立はなぞの幼稚園存廃に懸かるパブコメ、私が夏に確認した時には市のHPで「市民参加」でチェック入っていたのは間違いない。担当部署が故意に後から「任意」に変更したとしか考えられない(*`益´*)これ、訴訟だったら証拠隠滅に当たる行為ですよね。役所が証拠隠滅苫小牧?

2012-12-06 15:54:18
あんな @kiurin

暫時休憩 (*´-д-)ゞ-3 _/これ、普通に休憩かな(笑)しかし、天気も酷いが苫小牧市議会も酷いな。理事者答弁って何で聞かれている質問に答えないで違う話にしたり言い訳したり意味不明だったりするんだろう?

2012-12-06 15:47:42
あんな @kiurin

強風の苫小牧市から☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆ 新まとめ「苫小牧市議会第8回《12月》定例会第1日目から」 http://t.co/tjVlYvpd 更新予定はありません

2012-12-06 15:34:15
まとめ 苫小牧市議会第8回《12月》定例会第1日目から 苫小牧市12月議会熊谷議員の質疑を中心に私的メモとして 2751 pv 17 6
あんな @kiurin

いったい何の権利があって入園希望を違法に断れるのですか?陳情が不採択だったことと、園則改訂されていない事は全然別問題です。市民に不法な事をしておいて話を摩り替えて誤魔化そうなんて社会人として恥じ入れ。公務員として税金から給料貰ってるんだから、市民の権利を守るのが義務なんじゃないの

2012-12-06 15:07:36
あんな @kiurin

やはり苫小牧市議会、熊谷議員の質問に対して噛み合わない答申ばかり。しかもこれから準備してとか準備が出来次第とかふざけた回答バカじゃね!?斉藤部長、最初違法と認めたじゃん。違法だよ、違法。10月募集停止謝罪して断った希望者にも頭下げて改めて募集して下さい!!マジ訴訟にするよ!

2012-12-06 15:03:48
清貧 @seihinop

図書館がお金を産まないと思っている人はシムシティをやるべきだよね!学校が地域の教育水準を上げ、図書館がそれを維持し、高まった教育水準が企業を誘致し、企業が雇用を産み、人を呼び、人がお金を落とす。 現実がそううまくいくかはわからないけど、教育ってそういう、先行投資なんですよね。

2010-06-30 22:57:45
前へ 1 ・・ 108 109