一年越しのリベンジ

去年と今年の関西大会についてのかなり個人的、横断的レビューです
1
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

もうすぐ家に着く。今回の関西大会でレビューに書けない振り返りをちょっとだけ。実は今回の大会は俺のなかでリベンジでした。去年の大会の。(続く)

2010-08-13 22:56:32
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

今年の閉会式をしっかり覚えてる人はわかる通り、去年もベスデリっていうアワードを頂きました。けど、同じ会議でいわゆる次点だったアメリカ大使はその評価に疑問を持っていた。(続く)

2010-08-13 22:59:44
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

その会議ではオーストラリア大使だった自分が国益の面で単純に文書に残る成果としてアメリカ大使の国益が達成されれば、その国益にオーストラリアの国益が内包されているという判断の下、会議中アメリカ大使と行動を共にしていた。(続く)

2010-08-13 23:04:47
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

アメリカの益が達成されればオーストラリアの益も達成され、しかしながら逆は成立しないという状況を考慮して、アメリカ大使が主に他国大使との交渉を行い、オーストラリア大使だった自分が会議全体のファシリテーターを行うという分担をした。(続く)

2010-08-13 23:09:37
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

この二カ国のグループは主張が会議内では特殊で、簡単に言うと議題における世界的な趨勢に逆行するような形の主張を持っていた。つまり、場合によっては自グループは会議で孤立しかねない状況だった。(続く)

2010-08-13 23:25:56
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

そんな中で二人しかいない貴重な人的資源の1人(自分)をファシリテーターに回したのは議論方法やその流れをグループに有利にしたいという点はもちろんあったが、オーストラリア大使としてはその意味をもう一点見出していた。(続く)

2010-08-13 23:31:53
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

議題は教育と開発に関するものだったのだが、開発というような国際的な協力が重要な議題においてアメリカが自国の国益を全面に押し出すのはまだしも、オーストラリアがそのような立場を強硬に主張するのは国際関係を考慮した上で躊躇われた。(続く)

2010-08-13 23:34:43
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

そのような点を考慮して、オーストラリアとしては少なくとも形式上国際的に協力的な姿勢をアピールする意味でもファシリテーターを行うことを決めた。(続く)

2010-08-13 23:37:12
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

結果的に、会議は自分たちの思い通りに進み、会議はコンセンサス採択で合意され、自分たちの意図していたものの大半が達成される形で会議を終えた。(続く)

2010-08-13 23:39:18
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

そんな中で最初につぶやいたような評価が会議運営側からなされた。アメリカ大使をしていた彼は俺の前で口にはしないものの、不服なようで、それは俺にも理解出来たし、真っ向から反論できずに、プライベートでも比較的仲はいいけども、そんな話は一切しなかった。(続く)

2010-08-13 23:43:16
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

リサーチの充実度とか、実際の国益達成のための交渉だとかそういう点では間違いなくアメリカ大使の方が評価されて然るべきだったし、オーストラリアが評価されたのは単純に労力と事務処理能力、議論をまとめることができた点だったという見方も出来た。(続く)

2010-08-13 23:47:23
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

自分もリサーチの充実度に自信を持てなかった点などから、完全に胸を張ってというわけには行かず、お互いにその点に関してはモヤモヤしたものを持っていたのではないかと思っている。(続く)

2010-08-13 23:49:51
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

そんな中、一年越しの関西大会でアメリカ大使だった彼が会議の監督を行い、国益の達成度を絶対的な判断基準としてアワードというものにかつてないくらい重きを置いた会議を企画した。(もうちょい続く)

2010-08-13 23:52:32
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

前述の通り、そういう話を二人の間では全くしてなかったが、去年の関西大会を受けてのものだというのはすぐにピンときた。これは出ない訳には行かないと思った。胸を張れなかった俺にとってもリベンジでした。(もうちょこっと続く)

2010-08-13 23:56:51
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

今回の会議ではファシリテーターを会議運営側の議長が行い、大使は基本的に交渉のなかで国益を追求する状況に置かれたのもそういう意図だったのだろうと思います。そんな中で俺は去年彼がしていたアメリカ大使をすることになった。自分から希望して。(つっづーく)

2010-08-14 00:00:40
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

やっぱり逃げたくなかったし、対抗心っていうのが普段はあまり感じられないだろうけど俺にもあって、負けず嫌いとしては非常にメラメラしてたわけです。そんな中で、俺は彼からの評価を得られた。っていう意味でリベンジでした。(もうちょい!)

2010-08-14 00:04:31
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

模擬国連ってそういう評価が絶対的に大事な活動ではけっっっっっして無いし、むしろそういうことにこだわるのを俺は毛嫌いしてます。こんなに熱くメラメラしてたのを自分でなにやってるんだろとか思ったことは一回じゃありません。(続く)

2010-08-14 00:09:06
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

けど、そういう葛藤とかを通じていつも以上に意地を張ることで、国際政治とか国際関係とか大きな構造についてむちゃくちゃ考えたし、国益っていうものについてもすっごい考えた。そのなかで結果的に得られたものは多かったと思います。(続く)

2010-08-14 00:12:07
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

結局何が言いたいかわからないんだけども、模擬国連は自分にとって学習っていう意味以上に自分と向き合う意味で大事で、自分が真摯に向き合っただけ、自分に返ってくると思ってます。今回も知識や考え方以上に、自分の欠点と向き合うっていう意味がすごく大きかったです。(ラストスパート)

2010-08-14 00:17:02
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

動機付けは何であったにせよ、結果的に自分が向き合ったことにしっかり答えてくれるのがこの活動だなーとしみじみと実感しました。そして、自分ももっと多くの人にそういう向き合う機会を作ってあげられればいいなーと思いました。(次が最後!)

2010-08-14 00:21:03
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

年末の全日本大会で今度は自分が会議を一つ企画、運営するのですが、そういう視点で、みんなに自分と向き合う機会を提供できればいいな、と思います。以上。

2010-08-14 00:22:58
癒し系パンダ男子@ほぼバレー垢 @TEP27

もっと簡易的に書こうとしたけど、ついつい書きすぎました。TL汚しすまんです。ブログでやれって話ですね。反省してますです、はい。特に関係者じゃない皆様、ごめんなさい。

2010-08-14 00:24:38