「これからの学術情報サービス」つぶやきまとめ―大図研大阪支部12月例会

2012年12月8日 大図研大阪支部12月例会 @i2kさん講演「これからの学術情報サービス」まとめ ※ほとんどのつぶやきがガラケーもしくはスマホから、というある意味ド根性なつぶやき達(笑)
11
前へ 1 ・・ 3 4
swimlibrarian @swimlibrarian

#dtko1208 図書館サービスの近未来。検索(システム)、レファレンス(人)。文字列をヒットさせて返してくるだけのマッチングと、スケールは小さいがひとつひとつの背景や意味を踏まえたサービス

2012-12-08 15:59:27
K. H @klarer_himmel13

検索のレファレンス化(意味を汲み取る)とレファレンスの検索化(スケーラビリティの解決) #dtko1208

2012-12-08 15:59:48
swimlibrarian @swimlibrarian

#dtko1208 あるべき形とは?検索のレファレンス化=意味の導入、レファレンスの量的大規模化

2012-12-08 16:00:55
K. H @klarer_himmel13

レファレンスの検索化ってレファ協とかかな。 #dtko1208

2012-12-08 16:01:25
K. H @klarer_himmel13

書誌データの近未来。目に見えない情報(資料間、人、コンテクスト、Pagerank) #dtko1208

2012-12-08 16:03:20
swimlibrarian @swimlibrarian

#dtko1208 解決法は? よくわからない。資料記述の詳細化?典拠・標目?アクセスポイントでしかない。資料間の関連、コンテキスト、人の関係、主題の関係とか、目に見えない情報がこれからの書誌データには必要か?

2012-12-08 16:04:02
swimlibrarian @swimlibrarian

#dtko1208 まとめ。やってきたこと。 ステップ0 インプレッションの強化 ステップ1 異なるメディアの統合(紙と電子 ) ステップ2 サービスの再編成 ステップ3 関係と評価

2012-12-08 16:14:37
rangda @tomabem

#dtko1208 ERDBのリリースまで待ってられない…というなら是非参加して欲しい

2012-12-08 16:35:05
rangda @tomabem

#dtko1208 IDがバラバラなのはある程度仕方がない。 著者典拠IDーORCIDの付与は自己申請

2012-12-08 16:39:37
K. H @klarer_himmel13

名寄せの話。ORCIDのIDのネットワークでグローバル番号として動くような #dtko1208

2012-12-08 16:39:43
K. H @klarer_himmel13

電子ブックとバージョン。出版社と図書館の言い分を戦わせる必要があるのでは。その上で技術的解決を提案でくるか #dtko1208

2012-12-08 16:56:09
Nanako Takahashi @tnanako64

やってるやってる。 #dtko1208 でだいたいどんな話かわかるし、手応えもよさそうかな。

2012-12-08 17:03:08
swimlibrarian @swimlibrarian

#dtko1208 講演会終了。懇親会に移りました。お鍋!

2012-12-08 17:57:05
前へ 1 ・・ 3 4