Azeriに続け!

"ああああ"
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
芝周志 @shibashuji

3文字なら82年独ダービー馬Ako

2010-08-14 15:43:19
SeaBird @Allez_France

@j_relaunch 3文字でもチーム作れそうな予感。

2010-08-14 15:43:39
ウツミジョーダン @UtsumiJordan

日本の4文字ならレト=leto、かな

2010-08-14 15:44:24
名馬電機社長 @maybaelectric

スーニ(Suni)、Sotoは親子で4文字。

2010-08-14 15:44:36
りろんち @j_relaunch

面倒がらずに、FootstepinthesandとかItsallgreektomeとかつけなさい。

2010-08-14 15:45:20
ウツミジョーダン @UtsumiJordan

ロロの綴りはloloなのかroroなのか

2010-08-14 15:45:53
名馬電機社長 @maybaelectric

@UtsumiJordan 調べたらロロは「Rollo」という残念なお知らせ…(笑)

2010-08-14 15:49:53
秋名/しぽ @akina_tumn

あ、テンビーもか。3文字ならWinがいるね

2010-08-14 15:46:05
えどわう @aeolic_guardian

既出かもだけどザールとか。

2010-08-14 15:46:41
A.F. @Nebbiolo1974

@shibashuji 絶対、ドイツは 単語馬名が多いですって。というか20世紀前半までは他の国でも単語馬名が多かったように思います。前世紀前半の名種牡馬で血統表に名を残す馬が多いと思います<Nearco,Hyperion,Pharos

2010-08-14 15:46:48
秋名/しぽ @akina_tumn

@poch1ko ぽちこさんイェーツは5文字でしたっけ

2010-08-14 15:47:07
ぽててけ @poch1konbu

@akina_ss おふっ秋名さん鋭い…! Yeatsで5文字ですねぇ。

2010-08-14 16:12:09
芝周志 @shibashuji

ランドの4代母で独牝馬2冠馬Lisもいるな

2010-08-14 15:48:00
A.F. @Nebbiolo1974

@j_relaunch *ドンが画商の馬だとは最近知りました。わたしが競馬を見始めた頃の種牡馬なんですが、血統も面白いんですよね。

2010-08-14 15:52:06
秋名/しぽ @akina_tumn

Forliとかも5文字ね 短馬名楽しいなう

2010-08-14 15:49:15
シバの殿下@インテル南満洲鉄道 @Mahal

@Allez_France もし当時のレースに実況があれば、逆に「コルトバイフィジェットオウンドバイデュークオブベッドフォード」とかエラく長ったらしく言われるのではないかと、逆方向に考えてしまう(笑)

2010-08-14 15:47:20
SeaBird @Allez_France

@Mahal リアルで爆笑しましたw

2010-08-14 15:49:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ