20121209大阪障害者自立セミナー2012【午後】分科会②入所施設・地域移行

大阪障害者自立セミナー2012「総合福祉法を私たちの手で!」 http://blog.canpan.info/tamago-house/archive/1322 午後の分科会、②入所施設・地域移行 「地域移行に向けた取り組みの状況は?」の@chiikideikitai の実況まとめ 続きを読む
5
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー 施設部会。施設からの自立支援。ちょこっとツイート。本人が地域生活を目指せても、 施設の職員から「あなたには無理」と言われる。施設の中での力関係の存在。職員同士にもあらる。

2012-12-09 13:37:27
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 家族にも反対の人、賛成の人。時間がかかるなかで、賛成から反対になる場合も。金銭管理を本人に取り戻していく苦労も。

2012-12-09 13:40:45
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 当事者との信頼関係は、まず地域生活をしている障害者と。そして支援者へと積み重ねている。

2012-12-09 13:47:37
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 電動車イス講習の積み重ね。外出機会の提供。講師の、地域生活をしている障害者との接点、施設職員への啓発も。

2012-12-09 13:50:14
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 障害者が地域で暮らせる、講師ができる、障害者が力を持っていることを具体的に示す機会になっている。

2012-12-09 13:53:19
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 以上、NPO法人ムーブメントさんより。ここからは、自立生活センターあるるさんからの報告です。

2012-12-09 13:56:57
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 現在取り組み中のケース、ご本人も交えて。まず、ILP。料理のプログラムは「楽しかった。施設ではできない経験ばかりだったから」

2012-12-09 14:04:43
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 施設入所者以外の障害者との出あい、関わりがおおきかった。

2012-12-09 14:06:11
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 はじめは自立生活のイメージがもてず、はなしあってもどういうことなのかわからず、しんどかった。

2012-12-09 14:07:32
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 施設では自分でしていることも含め、介護の点検も。実際に介護を受けてみて「やっぱりちがうわ。しんどくない」

2012-12-09 14:09:29
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 調理の体験、体験宿泊の実施。やってみないとわからないことが、たくさん。作業所にもいってみたり。

2012-12-09 14:11:26
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 作業所での交流は、「しなかった。はずかしかった。」40年、同じ施設の人間関係しかなかったためか。

2012-12-09 14:13:13
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 外出プログラムでUSJや天保山、はじめての船にも。「おもろかったけど、思ったより金がかかった。」

2012-12-09 14:15:25
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 「施設にいたら、ちょっとまって、ちょっとまって、と待たされてばかり。同じ顔ぶれ、同じはなしばかり。情報もはいらない。地域にでたら、そんなことなくなり、広がっていきたい」

2012-12-09 14:18:08
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 「介護の依頼もわかってきた。当事者が、きいてくれるから、わかってくれるのがわかった。自由、拘束されない、いろんな人に会える。いろんな話をしたい。施設にいる人。地域にどんどんでたらたのしいと思う。人数が増えたらいいと思う」

2012-12-09 14:21:21
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 続いてNPO法人いちいちまる さん。施設入所者ピアカンの活動について。地域移行への動機付けになる取り組み。

2012-12-09 14:30:34
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 地域以降を目標にしているが、なかなか結び付かず、精神安定のためのものになっている実態がある。写真や絵画をもちいて、地域て暮らせるんだということに結びつけていきたい。

2012-12-09 14:37:17
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 中途障害の支援は簡単と思われがち。失ったもののおおきさによる。例えば、離婚。支援の難しさがある。

2012-12-09 14:40:55
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 言葉を発するのも難しい障がい場合。トニカク口を開いてもらうためのリラクゼーション(?)。思いを語りあえる人とのプログラム、試行錯誤。 絵本をつかった手法をはじめようとしている。

2012-12-09 14:44:13
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 しゃべれないから、だめ、ではなく。支援者のありようが問われている。自己愛、自己肯定へ。まだ実績をもたないセンターだが、ピアカン、人を元気にすることに関しては自信のあるセンターです。

2012-12-09 14:46:55
地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 居宅で自立希望の人もいる。支援中です。就労支援から、オオサカシデ自立したいと言うケースも。健常者がゼロのセンター。しんどい。ようやくヘルパー派遣もはじめるので、スピードアップできるかと。生活介護などをまわって、出会っていけると思う。

2012-12-09 14:52:17

~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~

地域で生きたいんや! @chiikideikitai

障大連セミナー施設分科会 再開。社会福祉法人あいえる協会さんから。施設への取り組みの難しさ。「施設で充分できてます、希望者がいません、ちらしはおけるけど交流はむずかしい」等々。今後の課題。

2012-12-09 15:09:26