FB良品サイトリニューアルでXSS祭りまとめ

武雄市長とその周辺の人が作ったFacebookと無印良品を合わせたようなFB良品(http://fb-ryohin.jp/)という名前のネット通販サイトがリニューアルしたところ、あまりにすごいサイトで祭りになっていました。
55
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 22 次へ
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

そういや、FB良品のXSS、機能を止めて改修するのはいいんだけど、それまでのログで、実害出たパターンがないかの調査はしてるのかな?あるいは、そもそも実害出たと判断できるだけのログをとっているのか、というのも問題か。

2012-12-09 23:51:00
カルビ @shortribTKHS

FB良品って名前見て思ったけど名前つけるセンスがアレなのとマネージメント能力って比例してるような気がする

2012-12-09 23:53:34
Satoshi Kato @katoSat

武雄市図書館のOPACで検索してみたが、徳丸本の蔵書はないみたい。誰か献本してやれよ。都合の良いことに今なら休館中なので、市政アドバイザー兼 FB良品 運営会社社長に気兼ねなく独占して貸出可能だよ。

2012-12-09 23:55:03
solv @solv301

FB良品って一体なんなの←いまここ

2012-12-09 23:55:31
nut @nut320

図書館より先にFB良品でのソーシャルデバッグ(無償)きたか。コストをかけずにテストする。クックック……武雄市長の目論見どおりだ。この愚民ども。

2012-12-09 23:58:17
Rita_Francois☣️ @Rita_Francois

@Hamham_Fenrir 樋渡個人の会社?がFB良品で売ってるのは自治体か。金の流れはどうなってんだろうな。市長辞めたらパンピーと自治体でどうなるんだろうな。

2012-12-10 00:03:15
しゅがい / しゅがP @shugai

http://t.co/Kin4xl0T FB良品、初期200万、年間150万とか高い金取るんなら独自ドメインでのSSLくらい取ればいいのに。今時のレンタルカートはみんな対応してるぞ http://t.co/R1tMxE4o

2012-12-10 00:05:03
tkio24 @tkio24

FB良品 - 【http://t.co/000bzbeP】の空送信の件は未だ未修正ですね。

2012-12-10 00:05:47
Nakamura @ma_naka

FB良品参加自治体は、楽天や Amazon,Yahoo のシステムを使うほうが安全だと思いますが、コンテンツの面倒は細かくみてくれないので、そこを見てくれる、となると、FB良品を選ぶかもですね。ただ、地方の知名度のないモールが店舗含めて損益分岐点を超えるのは大変ですよ。

2012-12-10 00:07:08
MAEDA Katsuyuki @keikuma

あ。これは分かりやすいまとめ。ちなみにネット販売をやってみたいという相談を頂いた時には、他社のシステムを使っても、自社のページや販売チャネルは必ず用意することをお勧めしています。鉄則。 / F&B良品・FB良品が「手数料ゼロ」という欺瞞 http://t.co/17OkRJyB

2012-12-10 00:11:08
neko @techno_neko

FB良品作ったらしい会社、導入事例が空っぽだからFB良品って書けばいんじゃなかろうか。それとも無関係なのに社名出てるの?

2012-12-10 00:12:22
きしだൠ(K1S) @kis

Facebookも無印良品も関係ないFB良品というサイトがあって、なんかサイト名から悪そうな雰囲気するなーと思ってスクロールしてたら、悪そうな顔が出てきたw

2012-12-10 00:12:28
鯖缶 2.0@江口 祐也(14歳) @xsabakan

FB良品ってFaceBookも無印良品も関係ないんだ…てっきり無印のFB垢かと思ってた。

2012-12-10 00:12:56
小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco

FB良品のサイトでデバッグ報告した人全員にFB良品プレゼントとかしたらどうだろう

2012-12-10 00:13:25
s8a @_pot8os

FB良品ってパッと見SSL証明書認証無いように見えるんだがあれか?「だだ漏れの情報でも覗いた方が悪い」という開き直り戦略か?武雄市ヤクザすぐる

2012-12-10 00:16:58
三上洋 @mikamiyoh

おれのタイムライン、FB良品の話で埋まってる。。。。。

2012-12-10 00:17:16
tkio24 @tkio24

FB良品の脆弱性はほとんど埋められたなー。最近、あんな無謀なサイト見たことないし少し勉強になったわ。ありがとう市長。

2012-12-10 00:17:52
やっぱりコバトン @dotyaku

武雄市長はSIIISの営業マン? FB良品はWebページ上はSIIISの運営サイト 武雄市の発案と判る表現はどこにも無いような・・・

2012-12-10 00:19:58
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

「タケオ情報セキュリティ研究会」とか作ったって宣言しちゃえばいいのか。「FB良品」みたいに「Facebookとも無印良品とも無関係じゃん」と同様に「武雄と無関係だろ!」って指摘は却下。なぜなら、ちなみに僕の名前は「たけお」ですからね。あは。

2012-12-10 00:24:32
taroken @taroken

武雄市長の今回の炎上案件は「関心空間」の運営会社が制作したのか。大丈夫か、ここ?『FB良品サイトリニューアルでXSS祭りまとめ』 http://t.co/M71lkfbz

2012-12-10 00:24:34
小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco

FB商品を頑張って作ってる中の人たちは、XSSなんのこっちゃ、って感じで何も知らないんだろうから、こんなことでFB良品がクソ叩かれてることも何も知らないはずで、「嫌なら撤退すればいい」とか言うのって「嫌なら投票しなきゃいい」みたいなアレで流石お友達だわ。

2012-12-10 00:25:37
MAEDA Katsuyuki @keikuma

ところで、「FB良品」利用規約の、「当社が別途定める個人情報保護ポリシー」を見つけ出せた方、いらっしゃいますか?

2012-12-10 00:26:23
Shingo Yamada @sh_yamada

FB良品を用いて新人ちゃんに脆弱性とはどんなもんか教えてやろうか…

2012-12-10 00:27:01
marusa@元鯖管PRO68k @marusa99

いろんな意味でひどすぎるな。「那須高原」もあってショックでかいのだが >>>FB良品サイトリニューアルでXSS祭りまとめ http://t.co/pkgC0Eg8

2012-12-10 00:28:26
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 22 次へ