12/12/6/-9選挙つぶやき

0
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
佐藤 圭 @tokyo_satokei

脱原発を求める有権者と政治とをつなぐ通路がないということでしょうか。選挙制度やマスコミのあり方など原因は様々でしょうね。 RT @jelfalray: 新聞には、自民単独過半数と書いてありますが、本当に国民は、軍隊だ何だと言っている政党を支持しているのでしょうか?

2012-12-06 15:49:03
佐藤 圭 @tokyo_satokei

「歴史は繰り返す。1度目は悲劇として、2度目は喜劇として」。自民党大勝、安倍晋三氏の首相再登板となれば、茶番劇だよなあ。

2012-12-06 14:44:42
佐藤 圭 @tokyo_satokei

出張で長野。信濃毎日1面トップは「自公300議席うかがう」。最近の国政選挙をみると、選挙戦に入ってから潮目を変えるのは至難の業だ。予測が外れたのは、1998年参院選で、改選議席確保と見られていたのに惨敗した自民党の橋本政権くらいか。

2012-12-06 08:10:08
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

ほんまに←「気づくと、財務省と戦う「歳入庁設置」や農協、医師会と戦う「農業、医療の規制改革」などを政権公約の本文に掲げる政党は、初志貫徹で合流に参加しなかったみんなの党だけになってしまった。」第44回 第三極の「仮面舞踏会」 http://t.co/gAYe2xhD

2012-12-09 23:11:29
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

猪瀬氏が「大きくリード」 都知事選、日経情勢調査 : J-CASTニュース http://t.co/gwC3S32q @jcast_newsさんから

2012-12-09 23:04:07
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

TPP交渉参加の賛否。ロジカルシンキングの試金石。ISD(Investor State Dispute Settlement)なんて投資協定ではよくある話。これまで日本関係で問題になったことあるのかねえ。これまでと同じ形式なら問題ないけど、その変形ならその時にメリデメを考えるだけ

2012-12-09 20:55:12
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

メンバー数だけみてもある程度の判断可能。10人超は役所主導、5人以下政治主導、その間はいい政官のバトル。国民会議は15人なので役所主導。2、3人暴れ馬が入っても役人のコントロール可能←国民会議に期待できるのか http://t.co/jRV51gEx

2012-12-09 17:38:34
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

【日本の解き方】TPP交渉参加にも反対の自虐思想 非論理的な政治家は期待薄 - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/kiRW2qTv @zakdeskさんから

2012-12-09 13:44:22
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

NHK 三党合意の微妙な差は法律の解釈の差だろう。野田さんは増税法附則の景気条項を役人の法文解釈通りに景気の状況を無視しても景気対策すればいい。安倍さん、山口さんは やはり景気の状況を見るべしという常識論。法文では役人のいうことに分があるが、政治家の常識論のほうが理にかなっている

2012-12-09 09:33:57
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

NHK 野田さん、民放で安倍さんの発言を心配したといって三党合意を確認できた。司会者、三党合意の微妙な差。山口さん、三党合意を守るが経済状況で判断。安倍さんも同じ。野田さんは経済状況を判断せずに消費税率を上げるようなニュアンス。やはりやや違いがある

2012-12-09 09:27:01
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

某テレビから名目4%成長でどうして10年後に1.5倍なのかという問い合わせがあった。何を聞かれているのかわからなかったが、確認したら計算の方法だった。1.04^10=1.5がわからなかったことがわかり苦笑。4%を10年続ければ単利で4割、複利で5割アップがわからかったわけ

2012-12-09 09:16:21
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

NHK 雇用政策というが、先進国の雇用政策は金融政策とほぼ同義なのを理解しているのはどの党なのかをみたらいい。金融政策で雇用対策という先進国の常識がないのが日本の痛いところ

2012-12-09 09:09:02
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 宇都宮さんの民営化以降、検査していていないという。猪瀬さん、検査していないのは2000年から、民営化は2005年から、事実に基づかない発言はデマになると反論。事故が起こると民営化に結びつける人が必ずでてくる。関係ないことが多いけどね

2012-12-09 08:52:57
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 猪瀬さんはさすがに実績があって都政をよく理解している。高速の地下化や福祉予算も他候補者の言い分を論破していた。ちょっと勝負にならないなあ

2012-12-09 08:45:23
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 消費税を経済環境を無視してまでも三党合意があるから上げるというのはおかしい。野田さんは選挙前で逃げているというが、何が何でも上げるというのは財務省に逃げ込んでいる。経済を考えて政治判断するのが政治家。財務省のいいなりで国民から逃げているのはどっちかな

2012-12-09 08:34:53
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 安倍さん、消費税増税といわず。三党合意というが景気を考えたら上げないかもしれないというので、むしろ正直だ。石原さん、消費税を社会保障目的税として上げるというのはちょっと違うでしょう。安倍さん、来年に判断するので、何が何でも上げるというのはおかしい。税収があがるか

2012-12-09 08:20:36
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 野田さんはリーマンショックというが、日本は震源地でもないのになぜ世界より遅れるかが問題。株価をみれば世界の国はリーマンショック前を回復なのに、日本はその半分。この大半は金融政策で説明可能。金融政策ですべて解決と誰も言わないだろうが、日本の金融政策はPOOR

2012-12-09 08:12:16
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 小泉・安倍政権のとき格差が広がったのは事実でない。総理演説をみればわかる。鳩山政権で格差といっていたが、菅政権では少なくなって、野田政権ではいわなくなった。厚労省の調査でもOECDでも格差が広がらなかったからだ

2012-12-09 08:06:54
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

報道2001 モタニがコメンテーターというだけでもう答えが見えている。人口減少がデフレというが、世界で十数各国も人口減少の国があるがデフレは日本だけ。日本の中でも人口減少している県とインフレ率には何の関係もない

2012-12-09 08:01:45
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

官邸の時にやったこと。どのように日銀に金融緩和させるか。これで所得アップ、失業率ダウン。ついでに財政再建、格差縮小になる。これらは政治家でなくスタッフでできる。同時に、ムダ公共投資チェック、規制緩和、民営化等。これらは政治家に頑張ってもらわないとスタッフではできない

2012-12-08 20:57:48
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

マクロはミクロの積み重ねと思い込む人が多すぎ。間違い。喩としてマクロは平均点、ミクロは各人の努力。平均点20点の試験だと50点以上をとるのは努力してもかなり無理。マクロ環境が悪いといくら努力しても上位の人以外は成功しなくなる。為替80円で輸出できる人は少ないが120円なら楽

2012-12-08 20:23:41
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

マクロ経済運営は結局景気を良くすれば勝ちでできなければ負けということ。ミクロの細かい波及経路はいくらでいえるが、それへの反論も簡単。どんな政権で景気をよくできるかどうか(短期的にも長期的にも)。オバマ自身がわかっているかはどうでもよく、わかっている人を選べるかどうか

2012-12-08 20:15:04
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

マクロで所得アップ、失業率を低下できれば、政権としては7割の仕事はできたといっていい。それ以上のことを政府にいろいろ求めてもできない相談が多くなるのにね。月曜日は零細商店などの方も参加していたので、どうなるのか楽しみです

2012-12-08 20:06:12
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

今回の総選挙でマクロ経済、とりわけ金融政策が注目されたのは不幸中の幸い。金融政策で所得アップができ、失業率が下がる(これらは政策変更から効果がでるまで3年くらいかかる!)とわかればいいのだが。半径1mの人はすぐにミクロの話を求めるが、それをすべて金融政策で対処できるわけない

2012-12-08 20:02:02
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ