外商の人から「最近中学校でラノベの導入について聞かれるんだけど、どのタイトルがいいのか教えてくれ」って言われたんだが何がいいかしらね
中学校の図書室にラノベを置いて、いたいけな中学生に青春的トラウマを負わそうとするラノベクラスタのTL
-
aisakiyuji
- 70769
- 20
- 45
- 3

中学生の頃はお小遣いも少ないし、読みたい本も自由に読めない。自発的にラノベにお金使うことは少ないと思う。基本はアニメからの流入で、アニメ化される巻数の多い人気シリーズを自前で揃えることなく読むことができるのが図書館の魅力だと思うな。
2012-12-14 03:41:23
そう言う意味では古い作品ばっかりじゃ手に取らないかもしれんな。確かにそういう観点からみたら、「今」需要がある作品を置かないと導入部としては難しいのかもしれない。そこまでは考えに至らんかった
2012-12-14 03:44:18
@nobonobonobon 実際やってみないことにはどの部分が重要なのかさっぱりわからんから考えうる限りのことは想定しておかないと。
2012-12-14 03:45:16
トランペさんの目標を整理しよう。①売りたい ②稼ぎたい ③儲かりたい ④利用客を増やしたい ⑤ラノベに引き込みたい。で間違いないよな?
2012-12-14 03:46:07
@nobonobonobon 交渉相手がどの程度ライトノベルと言うモノを知っているのかにもよるとは思うんだけど、今回は「全く何も知らない大人」を仮定したからな。
2012-12-14 03:48:09