【選管仕事してた】2012年衆議院選挙神奈川9区(多摩区・麻生区)大接戦の結果「笠浩史(民主党)」氏、比例「中山 展宏(自民党)」氏「椎名毅(みんなの党)」氏が当確。

2012年衆議院選挙、大接戦の神奈川9区(多摩区・麻生区)はなんと4人中3人当選。当日のログをトゥギャりました。 各候補者名の投稿ログを追加 開票2012/12/18 0:18
4
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
中山達樹『インテグリティ』重版出来! @77Tatsu

桐蔭の後輩で異業種勉強会の仲間の椎名つよし君初の挑戦で見事当選! 雨の中応援に行った甲斐があった!

2012-12-17 05:30:17
せり @seripooh12

@kfts14 @ur39zf @ayapan26  やってるよね(笑)で結局笠ひろふみ?(笑)

2012-12-17 06:03:06
たかすぃ☆選択終了2023 @TakaSui_52

神奈川9区って、4人出馬して3人当選(2人が比例復活)って、全国的にも珍しいところ。 http://t.co/cUK52tjL

2012-12-17 06:23:29
KaH @goikenban

で、神奈川9区•••

2012-12-17 06:25:56
塚本 雅基 @bokkuri62

神奈川9区。椎名毅さん、当選、お目出度う!!!!!!

2012-12-17 06:26:00
TOSHIOHEAD @TOSHIOHEAD

神奈川9区は、候補者4人で、小選挙区当選1人、比例復活2人。4人中3人国会へ。どういうこと?なんか違和感。

2012-12-17 06:45:28
ほりえ @goohoo

神奈川9区だけ、民主党候補が当選とはなんたること。 しかも、急進的な野田信者。

2012-12-17 07:08:34
@takuyasutaro

神奈川9区、ここだけ民主が当選。 俺は早く一人暮らし始めて住民票を移さねばならないな

2012-12-17 07:44:52
くろかわポタリング研究所 @kurokawa_pota

神奈川9区は2人比例復活したのか。激戦区だな。多摩区が自民>民主>みんな、麻生区が民主>自民>みんな。

2012-12-17 07:58:06
さぉ姉 @saorilove0721

信州1区も3名通りました。あと神奈川9区も。@yamamotokoji312

2012-12-17 08:02:20
石河羽得 @shinoblade

おお、比例で復活当選しとる。おめでとう、椎名毅さん。みんなの党も+10の18議席で大躍進だ、嬉しい。政治に期待してますよ。 @your_party

2012-12-17 08:07:35
暗黒龍 士文@ 首里城再建 @ryuusibunn

いつの間にか神奈川9区に国会議員が3人になっていた。

2012-12-17 08:17:00
あっきー(鍵運用中) @s_ackey

今回の衆議院議員総選挙では開票立会人を務めましたので、その雑感を。私の開票所では102124票の投票で、無効3514票、持ち帰り2票と不受理票1票で有効は98607票でした。不受理は在外投票で選挙人名簿に名前がありませんでした。→続く #seiji

2012-12-17 08:28:49
あっきー(鍵運用中) @s_ackey

開票立会2)今回は無効票に焦点を当てて。約3分の2が白票で、残りは誤記、候補者名以外の記載が殆どでした。抗議文もいくつかありましたが、仕分け人が無効票にするだけで立会者は束にされた無効票をパラパラとめくるだけで内容を読みませんし、目にも留まりません。→続2 #seiji

2012-12-17 08:33:25
あっきー(鍵運用中) @s_ackey

開票立会3)白票は無効票に分類されて、結果として当選者に寄与するだけで無意味だというのも肌で感じました。投票の9割は候補者の姓名が記載されていて、候補者の性だけというのは1000票にも満たなかったです。投票所で姓名があるので、両方書いてくれるのでしょう。→続4 #seiji

2012-12-17 08:40:41
おやびーん@LadyGo至上主義 @Oyabeeeeen

起きたらうちの選挙区(神奈川9区)、四人中三人が当選してるという違和感(苦笑)

2012-12-17 08:49:17
あっきー(鍵運用中) @s_ackey

開票立会4)10万票を投票箱からあけて最終確認に署名捺印するまで約3時間半。席を離れる余裕もなく、ずっと投票用紙をただ淡々と確認をし、疑問票を抜き出して確認していくだけの作業でした。良い経験でしたね。頭が興奮状態だったのか、寝られずに朝を迎えています。(終わり #seiji

2012-12-17 08:51:49
Kashima Takashi @oxyfunk

今までで一番腑に落ちない投票行動をしたわけだが、死票は回避されたようである。 >togetter「【選管仕事しろ】2012年衆議院選挙、神奈川9区(多摩区・麻生区)やたら遅い開票の結果「笠浩史(民主党)」氏「中山展宏(自民党)」氏が当確」http://t.co/MSP2GhBB

2012-12-17 09:46:00
那美 @snamina

そういえば選挙、うちは伝統的に民主が強い神奈川9区。自民との大接戦で、当確出たの夜中だった。勝ったのは民主。どっちでもいいけど。私入れた共産はかすりもしなかったしw

2012-12-17 09:54:43
さとたく @hakuro08

@okyakuya 21:00から定刻通り開票が始まりました。作業中は特に滞りなかったですし… 選管の対応は問題ないと思いますよ。

2012-12-17 10:02:38
脳死 @sisakaname

うちの選挙区から笠ひろふみが当選してるのがちょっと意味わかんない

2012-12-17 10:09:03
月本琢也(つきもと・たくや) @Tsukimoto_Info

衆院選が終わり、選対本部長を務めた椎名毅が南関東ブロックで復活当選。多くの方からお祝いの電話を頂戴しました。これからが始まりです。

2012-12-17 10:28:52
梅澤拓 Taku Umezawa @tkuTokyo

椎名毅さん(神奈川9区)、当選されたとのこと。おめでとうございます。これからが本番ですので、頑張って欲しいところです。

2012-12-17 10:40:59
みさぽりん @MnMisa

神奈川9区は県で唯一民主党の笠さん当選。でも比例で自民とみんなの党も復活。4人中3人通ってるじゃん( 'Θ' )

2012-12-17 10:50:10
bbb @hi48ma

うちの神奈川9区は4人のうち3人当選(笑) 民主が勝って自民とみんなが比例復活

2012-12-17 11:16:13
前へ 1 ・・ 13 14 次へ