SPEEDI について考えたこと

SPEEDI は有用だと思う。
9
Seiichi Ushikubo @sushikubo

SPEEDI の本領は、複雑地形での風の動きの予測にあると思うんだけど。これを現場で読み切ることは難しいんじゃないのかな。

2012-12-24 23:10:46

2011年3月15日3時の天気図

3月15日午前に北東からの風が関東流れ込む

日本海側に次々と低気圧は発生していく。

3月15日午前2時の時点での SPEEDI の24時間予想

Seiichi Ushikubo @sushikubo

@myen SPEEDI 吸入による甲状腺被ばく等価線量 (15日1時放出開始、24時間積算): 現地原子力災害対策本部におけるSPEEDI計算図形一覧 3月15日 2:32 配信分より http://t.co/G3AHxuLx http://t.co/NxcWBS1C

2012-12-19 11:21:36
拡大

南方向と北西方向に線量が高くなる地域を予想。

原子力災害対策本部事務局(原子力安全・保安院)における SPEEDI 計算図形一覧(平成23年3月11日~16日)3月14日 21:07配信と併せると、南方向から西まわりで北西に風が向かうことは解っていた。

大熊町大野の 3/15 11:00 390 μGy/h のリアルタイムデータが利用できれば、阿武隈山地をどのように越えて行くのか予想できたかもしれない。

3月15日について

Seiichi Ushikubo @sushikubo

UNSCEAR 2013 REPORT: Figure B-XVI. Comparison of the time-dependent releases of 131-I pic.twitter.com/Dwuizuu3PK

2014-08-31 23:36:18
拡大
Seiichi Ushikubo @sushikubo

Katata (2014) "Detailed source term estimation of the atmospheric release ..." atmos-chem-phys-discuss.net/14/14725/2014/… より Figure 7. pic.twitter.com/XrYdInPxWJ

2014-08-31 23:41:22
拡大
Seiichi Ushikubo @sushikubo

@myen 「福島第一原子力発電所事故における放射性物質の大気中への放出量の推定について」より、図 33: 3月15日10時過ぎの2号機建屋放出時に放出されたプルームの軌跡 http://t.co/Mq5xlEf3 http://t.co/PJfUG7BR

2012-12-16 12:11:36
拡大
Seiichi Ushikubo @sushikubo

@myen 「閉込機能に関する検討」より、1-0.モニタリングデータからの放射性物質の放出時期の考察 http://t.co/vKU8lPP3 http://t.co/228r7Iug

2012-12-16 12:21:29
拡大
Seiichi Ushikubo @sushikubo

@myen 「各地点の空間線量率の変動グラフ」より、空間線量率の変動グラフ 14 大熊町大野(拡大図) http://t.co/Xv0HiVBc http://t.co/W4Serfo7

2012-12-16 12:35:50
拡大
Seiichi Ushikubo @sushikubo

@myen 「各地点の空間線量率の変動グラフ」より、空間線量率の変動グラフ 16 双葉町山田(拡大図) http://t.co/Xv0HiVBc http://t.co/JGqkp8CM

2012-12-16 12:38:00
拡大
Seiichi Ushikubo @sushikubo

@myen 「2011年3月11日〜25日の福島第一原発周辺の風向・風速 / メソモデル / 地上 (10m) / 詳細」より、2011.03.15 12時の地上風 http://t.co/srA2wFlA http://t.co/9bqjHVeR

2012-12-16 12:54:14
拡大

福島第一原子力発電所事故における放射性物質の大気中への放出量の推定について」、図33の解説
(1) 3月15日午前10時に放射性物質を含んだパフが放出された。
(2) 北東から東へと変化していく風に運ばれ、11時に大熊町大野を通過した。
(3) 南北に連なる山々に阻まれ、一部は山沿いに広がっていった。(かなりの部分は谷沿い・峰越えで阿武隈山地を越えていった?
(4) 山沿いに広がったものは、東から南東に変わって行く風に乗って、双葉町山田を13:00に通過した。

太字の動きは図には示されていないけれど。川内村(西南西 22 km) 12:00 20.50 μG/h をどう捉えるか。谷ぞいに風が吹いた時どのくらいの速さで移動することになるのかは、SPEEDI なら判断できるんじゃないのかな

1 ・・ 7 次へ