GDPの成長率と名目GDP成長率の違い

経済に詳しい、研究者のkarino2012氏が、GDP成長率について説明しています
0
karino2@平民階級 @karino2012

ふと思ったがGDPの成長率と名目GDP成長率の違いって皆分かってるんだろうか?

2012-12-18 11:09:52
karino2@平民階級 @karino2012

例えば実質GDPの成長率を4%に出来れば、高齢化も財政赤字も年金の問題も全て片付く程むしのいい話で、出来るもんならやってみろ、という物。

2012-12-18 11:11:21
karino2@平民階級 @karino2012

一方で名目GDP成長率を、例えば6%にします、というのは、通常時ならむしが良い夢物語という訳では全然無く、

2012-12-18 11:12:20
karino2@平民階級 @karino2012

ただインフレにします、っていってるのと同じ。可能だけど別に嬉しい事とは限らない。

2012-12-18 11:12:55
karino2@平民階級 @karino2012

だから名目の成長率を高く掲げてるのは別に低い人よりも大衆受けを目指して非現実な事を言ってるんじゃなくて、

2012-12-18 11:13:49
karino2@平民階級 @karino2012

より高くインフレにします、って言ってるだけ。どちらが良いかはその他の条件によるんであって、高い方がいい物では無い。

2012-12-18 11:14:26
karino2@平民階級 @karino2012

実質GDP成長率は高い方がほぼ無条件に良い。この2つは政策的な意味が全然違う。

2012-12-18 11:15:07
karino2@平民階級 @karino2012

じゃあなんで最初からインフレ率を目標にしないの?という所で最近の経済学の話が出てきて、

2012-12-18 11:16:00
karino2@平民階級 @karino2012

ようするにGDPの波、たとえば海外でリーマン・ショックみたいなのが起こると実質GDPは凄く減るのだけど、

2012-12-18 11:16:43
karino2@平民階級 @karino2012

そういう時は「自動的に」よりインフレ率を上げるルールを採用する方が、

2012-12-18 11:17:20
karino2@平民階級 @karino2012

いちいちインフレ率のターゲットを議会とか中央銀行の気まぐれで決めるよりも、経済の安定に望ましい、という話。

2012-12-18 11:18:05
karino2@平民階級 @karino2012

だからほとんどインタゲと名目GDP目標はかわらんのだが、なんか成長率を高いといってるむしのいい人に見えるのか?とふと思った。

2012-12-18 11:18:57
karino2@平民階級 @karino2012

ちなみに安倍さんの名目GDPの三%という目標は極めて普通の数字で、正直これより低いターゲットを定める奴はいないだろ、というレベル。

2012-12-18 11:20:01
karino2@平民階級 @karino2012

巡航速度として適切な値と思うけれど、過去数年間のデフレを調整する、という視点の数字じゃない。

2012-12-18 11:20:45
karino2@平民階級 @karino2012

3%にするか4%にするかはそれを調整スべきかどうか、という議論なんだよね。どちらが良いかは一概には言えない。

2012-12-18 11:21:29
karino2@平民階級 @karino2012

まぁこんな話は私がわざわざ言わんでもみんな分かってるか。

2012-12-18 11:22:23