昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「平清盛」最終回@nhk_kiyomoriのツイートまとめ

12月23日のPVに関連したツイートまとめ
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)キャストの皆さんも第一回から素晴らしいお芝居をされているんですけども、それをちゃんとくみ取って仕上げられた、スタッフの力もものすごいな、と思いました。このようなスタッフと仕事が出来て、一生の宝物になるなと。この作品を超えるのはハードルが高いなと。 #NHK #平清盛

2012-12-23 20:50:14
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(窪田)改めて窪田です。44話で重盛は他界するんですが、それまでは父上をオンエアで見させてもらって。皆が闇の中に引きずられていく様が苦しくって。でも、テレビ越しだから、なにも出来なくて。本当に天国から見ているような、不思議な感覚でした。 #NHK #平清盛

2012-12-23 20:50:27
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(柴田)楽しんでいただけたでしょうか?思いっきり一年間やりきったかな、というところです。皆さんの感想を聞かせて頂くのが楽しみです。最期のカットを撮ったのはチーフカメラマンで、彼に清盛になりきってもらったんですが、本物の清盛から「入る足が違う」とダメ出しが(笑) #NHK #平清盛

2012-12-23 20:52:52
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(柘植)ご覧いただいたとおり入魂の作品なんですが、平家滅亡後壇ノ浦まで描いてきましたが、ずっとドラマを描いてきましたので、自分も滅亡するような気になってしまって…このドラマが終わったら、自分、沈んじゃうんじゃないかなって。それくらい、入れ込んで作りました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 20:54:37
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(本郷)松山さん初めまして、本郷です。松山さんの清盛、深田さんの時子、素晴らしかったです。14ヶ月かけて役を作ってこられた、時間の重みがあるんじゃないかなと。大河ドラマが存在する意義というのは、そこ、時間というものにあるんだろう、と思いました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 20:55:26
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(磯)皆さんからの感想、ご質問も聞かせて頂きたいと思います。(女性)本郷先生、清盛が死んだ直後に着ていたものは?(本郷)これは柘植さんですw(柘植)これはドラマで独自にデザインさせていただいた衣装です。ちょっと格がある雰囲気を目指して、独自に作りました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 20:57:29
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(女性)感動しました。史実だと、清盛は盛国の腕の中で死ぬと聞いたのですが、この演出を選ばれたのはどうしてですか?(柴田)はい、史実では盛国邸で亡くなるんですね。今回は台本に「巨木が倒れるように」とあって、清盛に思いっきり倒れて貰うためにこの設定としました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:00:10
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)僕も最初、<史実では>盛国邸で死ぬということで、みんなと会わずにひっそり死ぬと思ったんです。そして、ああいう設定になって。ここで清盛としては「周りに人がいる中で死ねる幸せ」を感じながら、演じました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:01:47
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)倒れる所なんですが、カムイ外伝の際にお世話になったアクションスタントマンの方と議論したんですね。僕は「前から行く」と思ったんですけど、大木だし「後ろに行く方がいいんじゃないか」と。いや前って、受け身はどうすればいいんだと(笑) #NHK #平清盛

2012-12-23 21:03:44
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)膝をついてとか、受け身をしながら死ぬ清盛、っていうのは絶対にないなと思って。そういう意味から言えば、うまく出来たと思います。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:04:21
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(ご質問)清盛を演じて、自分とは違うと思ったところ、近いなと思ったところは?(松山)圧倒的に違うのは時代、立場というか、背負っていくものが大きいなということですね。色々なものを背負って、そして頼朝に託していく。こういうのは、現代にはほぼ無いんじゃないかなと。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:07:27
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)清盛とおなじ所ですが、たとえば中途半端に、本気を出さないで作品を作ってしまうこと、それは自分でも後悔するし、見てくれる人にも申し訳なく思いますよね。そういう点から、清盛の気持ちがわかります。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:09:03
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(女性)一回目を見たくなるような最終回でした。毎年大河を見ていますが、平清盛ほど、一つ一つの場面を覚えている作品はありません。質問ですが、みなさんは全体の構成を考えて、そこから考えて撮影されていたのか、一瞬一瞬で撮影されておられたのか、どちらでしょうか?<続> #NHK #平清盛

2012-12-23 21:11:37
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

<承前>(柴田)「最後にここに行き着くんだ」という思いは、みんなにありましたね。最後のシーンを最初に撮るんだ!というくらいの気持ちです。(柘植)撮影前の前段階の時点で、見えていること、見えていないことがあります。それとを向き合いながら撮っていきましたね。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:13:24
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)まだ、高平太に戻るとは思っていませんでしたね。でも、スタッフさんは初めからそう考えていたそうで。頭を丸めちゃってたんで、高平太に戻れるんだろうかと心配でした。みなさん、大丈夫でしたか? #NHK #平清盛

2012-12-23 21:14:54
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(ご質問)ご自分の役以外で、好きなキャラクターは?(松山)居すぎて選ぶのが難しいんですけど…頼盛の老け方とか、常盛のリアクションとか面白かったですね。でも、一番はやっぱり、重盛だなぁ!重盛がいないと、平家一門の空気感は違ったものになっていたと思います。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:19:23
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(窪田)<松山さんのコメントを受けて>ちょっとびっくりしちゃいました。えっと…好きなキャラ。そうですね、忠義を尽くす重盛として言うと、父上に本当の意味で忠義を尽くしていたのは、上川さん、盛国だと思うんですね。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:21:03
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(女性)泣いちゃって、ようやく話せるようになりました。これだけ人物が入り組んでいるのに、みんな個性があって、物語がつながっていて。盛盛盛ーズも、いとおしくて仕方なくて。衣装もセットもたくさん作ったんですから、もうスピンオフを作ったりしませんか? #NHK #平清盛

2012-12-23 21:25:22
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)そうですね、重盛との親子の描写のスピンオフってのは、やってみたいですね。50回の顔で、重盛と対面したかったんですけど、出来なかった。もっと親子としての片鱗を出したいなと。本気で窪田くんと親と子を演じたいな、と。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:26:56
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(窪田)<スピンオフの話題で>やっぱり棟梁と嫡男、という関係性が強かったので。父上と、幼少期の頃のように、純粋に向き合っていられたら…二人の関係がどんな感じになったのか、気になりますね。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:27:43
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

<スピンオフの話題を受けて>(柴田)そうそう、船のセット残ってるんですよね。これは作れってことかなと!(松山)船があるんだったら、ラストシーンは船でみんなで…というのもあったかも!そうすると第2回の清盛の「オオーー」につながったりしたかもしれませんね。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:29:38
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(女性)戦国とか幕末にすればウケたと思うんですが、どうして平安を持ってきたのか?あと、ファンとしては、やっぱり裏話が聞きたいです! #NHK #平清盛

2012-12-23 21:32:13
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(柴田)たしかに戦国幕末は多くて、絶対にあたる!というやつですね。でも、そろそろ新しい時代をやるのがいいんじゃないかと。調べると、清盛のいた時代というのは、時代が大きく動く変革期なんですね。それを今やると、色々発見があるんじゃないかと思って、トライしました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:32:42
大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori

(松山)裏話…柴田さんと何度もロケに行ったんですけど、初日は全部雨だったんですよね。僕か柴田さんか、って話になって(笑)。ちなみに加賀まり子さんからも「柴田さんって素晴らしい監督だけど、お天気に恵まれなくて…」と言われて、有名な話なのか!とビックリしました。 #NHK #平清盛

2012-12-23 21:35:01
前へ 1 ・・ 3 4 次へ