深夜の正義論

正義とは何か
6
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

で、輪姦を止めることが不正義である例って?RT @kazemachiroman: 「輪姦を止めることがすべて正義である」という命題に対する反論は「輪姦を止めることが必ずしも正義とは限らない」ということのみで、「輪姦を止めることがすべて不正義である」ということではないでしょう。

2010-08-19 01:04:11
rionaoki @rionaoki

@ny47th そう思います。ただ第三者に不快に思われるようであれば本意ではないので気をつけたいと思います。>twitter上のコミュニケーションというものに対する考え方の差になるんですかね。 @kazemachiroman

2010-08-19 01:06:16
@kazemachiroman

正義ではない=不正義というのが正しいのだろうか。先程の例だと、止めに入った者が暴力的に輪姦行為を制止したとして、それが「正義」のもとに免責されないということでは? QT @Hideo_Ogura で、輪姦を止めることが不正義である例って?

2010-08-19 01:07:07
@i_porter

ny47th氏に同意。自分が思いをこめめたtwにいきなりダウトとか言われる気持ち考えられないんだろうな。“@kazemachiroman: が、礼を失するレベルではないと思いますけど。「ダウト」は「疑う」ということだから。 QT @ny47th

2010-08-19 01:08:25
Nakayama, Ryutaro @ny47th

@kazemachiroman @rionaoki 仮に、 @mhlworz さんが不快に感じた場合に、それならスルーすべきであったという整理もあると思うが、アプローチしかけた方が不快感を与えないようにコミュニケートをはかるべきだったという整理もあり、私は感覚的に後者ということ?

2010-08-19 01:08:29
@kazemachiroman

@rionaoki 最初は「不快」と思っていても、その後議論が深まるということもありますし、難しいところです。http://bit.ly/cYU9oB .@ny47th

2010-08-19 01:09:15
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

つまり、輪姦行為を静止するために有形力を行使した場合に「正当防衛」としてこれを免責する現行法は、むしろ正義に反するということでしょうか? RT @kazemachiroman: 止めに入った者が暴力的に輪姦行為を制止したとして、それが「正義」のもとに免責されないということでは?

2010-08-19 01:12:11
@kazemachiroman

@ny47th 罵詈雑言を投げつけた場合は別として、私は前者に近いと思います。 Re: @mhlworz さんが不快に感じた場合に、…、アプローチしかけた方が不快感を与えないようにコミュニケートをはかるべきだったという整理もあり、….@rionaoki

2010-08-19 01:12:19
@kazemachiroman

そもそも「現行法」に限らない「普遍的正義」の話でしょ。矮小化しないでくださいよw QT @Hideo_Ogura つまり、輪姦行為を静止するために有形力を行使した場合に「正当防衛」としてこれを免責する現行法は、むしろ正義に反するということでしょうか?

2010-08-19 01:13:47
Nakayama, Ryutaro @ny47th

@rionaoki @kazemachiroman ただ、根本的に、お二人は議論力、知識、スルー力、打たれ強さ等々、あらゆるパラメーターがmaxレベルに近い猛者なので、それと同じレベルを他人に期待するのは、やはりちょっと・・・小倉先生や西田君のような人ばかりではないのでw

2010-08-19 01:15:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

では、輪姦行為を静止するために有形力を行使した場合にこれを免責することが不正義と考えられていた例をあげてください。RT @kazemachiroman: そもそも「現行法」に限らない「普遍的正義」の話でしょ。矮小化しないでくださいよw

2010-08-19 01:16:42
@kazemachiroman

@ny47th すいません。その点は自覚が足りませんでした。でも、rionさんとの最初の接点もこういうような議論から始まったような気がしますww .@rionaoki

2010-08-19 01:17:43
@kazemachiroman

さっき「兵士の例」を挙げたじゃないですか。不正義というか免責されないということのみを述べていますが。 QT @Hideo_Ogura では、輪姦行為を静止するために有形力を行使した場合にこれを免責することが不正義と考えられていた例をあげてください。

2010-08-19 01:19:05
rionaoki @rionaoki

「有吉なみのぶった斬りと池田信夫並のからみをしてこうとおもう」でそれは…RT @i_porter: ny47th氏に同意。自分が思いをこめめたtwにいきなりダウトとか言われる気持ち考えられないんだろうな。“@kazemachiroman: QT @ny47th

2010-08-19 01:23:07
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

さっきの「兵士」の例は、そのような兵士から力づくで女の子を守った人を免責することを不正義とするものではないですね。RT @kazemachiroman: さっき「兵士の例」を挙げたじゃないですか。

2010-08-19 01:23:23
@kazemachiroman

その通りです。「正義として必ずしも免責されない」ということです。 QT @Hideo_Ogura さっきの「兵士」の例は、そのような兵士から力づくで女の子を守った人を免責することを不正義とするものではないですね。

2010-08-19 01:25:20
Nakayama, Ryutaro @ny47th

同意してもらったのに申し訳ないが、これはRTせざるを得ない。 RT @rionaoki: 「有吉なみのぶった斬りと池田信夫並のからみをしてこうとおもう」でそれは…RT @i_porter: 自分が思いをこめめたtwにいきなりダウトとか言われる気持ち @kazemachiroman

2010-08-19 01:25:45
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

それは「正義の行為だからといって免責されるとは限らない」というだけのことですね。RT @kazemachiroman: その通りです。「正義として必ずしも免責されない」ということです。

2010-08-19 01:28:54
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

兵士に好き放題やらせる弱肉強食時代でも、そういう兵士から女の子を力づくで守ろうとする行為を不正義であると考えられていた時代はないんじゃないの?RT @kazemachiroman: いやいや、「正義ではない(≒不正義?)」とみなされる「こともある」ということです。

2010-08-19 01:32:47
@kazemachiroman

そうですかね?少なくとも「しているほう」についてはそうとも言い切れないと思います。 QT @Hideo_Ogura 兵士に好き放題やらせる弱肉強食時代でも、そういう兵士から女の子を力づくで守ろうとする行為を不正義であると考えられていた時代はないんじゃないの?

2010-08-19 01:36:04
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いつくらいのどの辺でそのような考え方が採用されていましたか?RT @kazemachiroman: そうですかね?少なくとも「しているほう」についてはそうとも言い切れないと思います。

2010-08-19 01:38:23
rionaoki @rionaoki

@kazemachiroman そもそもある行為が人類史上常に不正義であったとしてそれは普遍とは言えないのでは。たまたま人類史上続いている流行かもしれませんし。

2010-08-19 01:43:44
@kazemachiroman

@rionaoki ブラックスワン的な論法になっちゃうのでww

2010-08-19 01:47:44
@mhlworz

一個人の感想にご意見をいただくのはありがたいですが、厳密な用語法まで求められるのには違和感があります。私なりに誠意を持って回答したつもりでしたが墓穴を掘ったようで。RT @ny47th: @kazemachiroman @rionaoki コミュニケーションに対する考え方の差

2010-08-19 09:15:42