-
a_nightbreed
- 16280
- 17
- 1
- 2
- 0

宇宙戦艦ヤマト2199第四章 冒頭10分 (9:59) #sm19694664 http://t.co/fyi5IneG 冒頭のパーカッションが素晴らしい
2012-12-31 03:51:17
せんせー、ヤマトでガミラス、ガトランティス、土方時代の地球、暗黒星団帝国、ボラー、ディンギルで銀河の覇権を争う戦略ゲームがやりたいです・・・。
2012-12-31 04:03:53
大艦波動砲主義(地球)、四次元電撃戦ドクトリン(ガミラス)、三次元縦深戦術理論(ボラー)、空母機動基地攻撃ドクトリン(ガトランティス)、自動要塞巻狩戦術(暗黒星団帝国)、ミサイル飽和攻撃&白兵戦主義(ディンギル)と各勢力のドクトリンの違いがミソ。
2012-12-31 04:08:09
地球の大艦波動砲主義はガミラス、暗黒星団帝国には強いがガトランティス、ボラーには不利。ガミラスはガトランティスやボラーには強いが地球と暗黒星団帝国と相性悪い。このため、それぞれを喰い合いさせる戦略政略が重要になるの。
2012-12-31 04:10:07
昨夜話したけど、ヤマトでガミラス、ガトランティス、土方時代の地球、暗黒星団帝国、ボラー、ディンギルで銀河の覇権を争う戦略ゲームがやりたいです・・・。
2012-12-31 12:37:30
大艦波動砲主義(地球)、四次元電撃戦ドクトリン(ガミラス)、空間縦深戦術理論(ボラー)、空母機動基地攻撃ドクトリン(ガトランティス)、自動要塞巻狩戦術(暗黒星団帝国)、ミサイル飽和攻撃&白兵戦主義(ディンギル)と各勢力のドクトリンの違いがミソ。
2012-12-31 12:38:08
そんで地球の大艦波動砲主義はガミラス、暗黒星団帝国には強いがガトランティス、ボラーには不利。ガミラスはガトランティスやボラーには強いが地球と暗黒星団帝国と相性悪い。このようなドクトリン間の相性があるため、それぞれを喰い合いさせる戦略政略が重要になるの。
2012-12-31 12:38:44
ガミラスは反射衛星砲戦術も秀逸 RT @Jiraygyo: 大艦波動砲主義(地球)、四次元電撃戦ドクトリン(ガミラス)、空間縦深戦術理論(ボラー)、空母機動基地攻撃ドクトリン(ガトランティス)、自動要塞巻狩戦術(暗黒星団帝国)、ミサイル飽和攻撃&白兵戦主義(ディンギル)と各勢力の
2012-12-31 12:46:46
それで成長や進化の組み合わせで無限の展開が RT @ninomae_fumi: @Jiraygyo 途中で戦訓を得たり同盟を結ぶとドクトリンの混成化が起きたりしますね。ガルマン帝国が波動砲を大量投入したり、地球側もガミラスとの戦訓を経て空母機動部隊を導入したりしてますから。
2012-12-31 12:46:49
宇宙艦隊ってのが元になるゲームが難しいよね。HALOはちっとrts寄り過ぎるし RT @bakagane: @Jiraygyo おお、面白そうです。civ4かhoi2のMODでできたりしないかしら
2012-12-31 12:47:31
防御用としては強烈な技術だよね RT @xumi2: ガミラスは反射衛星砲戦術も秀逸 RT @Jiraygyo: 大艦波動砲主義(地球)、四次元電撃戦ドクトリン(ガミラス)、空間縦深戦術理論(ボラー)、空母機動基地攻撃ドクトリン(ガトランティス)、自動要塞巻狩戦術(暗黒星団帝国)
2012-12-31 12:48:08
波動カートリッジ弾・・・おお、もう RT @ninomae_fumi: 純粋に艦隊戦力だけ考えると暗黒星団帝国の自動惑星は波動砲すら「石ころのようなエネルギー弾」と嘲笑する装甲を持っており危険が危ないが実体弾には弱いので波動カートリッジ弾でフルボッコにされる悲しみ……。
2012-12-31 12:51:43
ディンギルは今度はミサイル飽和攻撃と強襲揚陸艦の同時攻撃という特攻専門のキチガイじみたモンテスマ的存在でいいよね RT @ninomae_fumi: ディンギル脳筋帝国はミサイル飽和攻撃と白兵戦が異様に強い一発芸帝国
2012-12-31 12:52:44
地球艦隊は火力重視ドクトリンだけど索敵とかもさりげに高い。しかし突如側面や旗艦近くに敵がワープしてくると妙に脆いイメージが。それを補うためにも艦載機ドクトリンの開発が重要になってくる……。
2012-12-31 12:53:38
地球は当初は国力も勢力も弱々しいけど、真田イベントによるイノベーションが恐ろしくほっとくと手がつけられなくなる RT @ninomae_fumi: HoI2風にいうと真田志郎は適性5つ持ちのスキル9というチート開発機関の上に真田さん関連のイベントが山ほどある
2012-12-31 12:53:56
@Jiraygyo 昔からヤマト3のゲーム化で妄想してました。2199設定ならいろいろなシナリオ書けそうかも。 ガミラス(notガルマン)銀河方面艦隊対ボラー前衛艦隊 とか
2012-12-31 12:54:51
今回は艦隊戦の描写がステキすぎて初代のヤマト単艦の戦いで終わらせるのがもったいない・・・ RT @ikutana: 昔からヤマト3のゲーム化で妄想してました。2199設定ならいろいろなシナリオ書けそうかも。 ガミラス(notガルマン)銀河方面艦隊対ボラー前衛艦隊 とか
2012-12-31 12:56:27