備忘録 [2013/01/01] : コミケにおける呼び子の重要性(非電源系)

非電源ゲーム(TRPG)で参加した「氷川TRPG研究室」のレポートから見た「コミケにおける呼び子の重要性」についてのツイートまとめ。
14
前へ 1 ・・ 4 5
ex_hmmt @ex_hmmt

@cokywolf @otneg @kilica @torgtaitai ただ、ウチのサークルとしては、あんな「電源不要同人クロニクル」なんていう、ジャンル内ジャンルの歴史評論本なんて地味w な事やってると、呼び込みで見てもらっても効率が悪いと思っているのと、単純に疲れるwので

2013-01-02 12:12:12
ex_hmmt @ex_hmmt

@cokywolf @otneg @kilica @torgtaitai まず覗き込んでちょっとでも興味を示してくれた人に「どうぞ、ご覧ください」と薦める程度に落ち着きました。昔カードゲーム作ってたときは、呼び込みもしてましたが。まぁあれはネタもキャッチーだったしね。

2013-01-02 12:13:32
ex_hmmt @ex_hmmt

@cokywolf @otneg @kilica @torgtaitai 会話は重要なネタの宝庫なんで、積極的にお話したいです。ゲームのときは自分も結構売り子に任せてしまってましたけど、今は出来るだけスペースに居るようにしてます。もちろん、周辺は見て回らなきゃなのでバランスですが

2013-01-02 12:15:35
丹川幸樹@冬コミ落選 @cokywolf

@ex_hmmt @otneg @kilica @torgtaitai なるほど。やっはり「呼び込みワードのキャッチーさ」ってのが呼び込みするかどうかに影響与えているわけですね。

2013-01-02 12:22:56

「呼び込み」の注意点

ex_hmmt @ex_hmmt

@cokywolf @otneg @kilica @torgtaitai キャッチーさは効率を考えるなら絶対必須。あと周辺のサークルの反発を招かないための見極め、たとえば人通りもまばらなのに声だけでかいとか、スペースの前に出て呼び込みとか、こういうのは考えたほうがいいと思ってる。

2013-01-02 12:25:28
ex_hmmt @ex_hmmt

@cokywolf @ex_hmmt @otneg @kilica @torgtaitai 声がでかいのも、まぁスペース前で呼び込みするのもシチュエーションによってはアリだと思うけど、その辺は「空気よめ」という話になっちゃうし、自分たちだけが大丈夫と思ってても駄目なんで難しいなぁ

2013-01-02 12:27:48
丹川幸樹@冬コミ落選 @cokywolf

@ex_hmmt @otneg @kilica @torgtaitai そうですね。うちは「前を通った人に届く声の大きさ」「反対側のサークルで聞こえるようだと大きすぎ」という基準がありますね。

2013-01-02 12:28:45
前へ 1 ・・ 4 5