・文部省 【第二次報告書】 事故当時のモニタリングふくむ対応関連:メモ

●「東日本大震災からの復旧・復興に関する文部科学省の 取組についての検証結果のまとめ(第二次報告書)について」 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1323699.htm ・資料メモ、作成中
2
so sora @sosorasora3

#資料メモ #文部省 ●「東日本大震災からの復旧・復興に関する文部科学省の取組についての検証結果のまとめ(第二次報告書)について」 http://t.co/TzwH3Zk9 このページの資料をひらいて、関連をメモ中 #第二次報告書 http://t.co/3FNZNocZ

2013-01-02 08:03:51
拡大
so sora @sosorasora3

#資料メモ #文部省 ●文部科学省の取組についての検証結果のまとめ(第二次報告書)  http://t.co/TzwH3Zk9 

2012-12-31 15:11:12
so sora @sosorasora3

#資料メモ #文部省 ●(参考資料)モニタリング情報の収集・分析・公表1/4:対応まとめ他 ●実測に基づく各地の積算線量推定値(屋内時間・遮蔽考慮等の諸注意) 年20mSv超過予想には○印 http://t.co/GAnAfaFk  http://t.co/SFz2KVfS

2012-12-31 15:14:45
拡大
so sora @sosorasora3

@sosorasora3 実測値使った計算で、4月には各地で既にかなりの被曝をさせてたことがわかってた、このままだと年20ミリ越える地域もわかってた、と。にしても、数値の高さに改めて。避難指定地域並なのに、この後も特に対応されてないようなところもあるような。小さな子もいただろうに

2012-12-31 16:56:23
so sora @sosorasora3

@sosorasora3 メモ 出かける前ひらいた土壌資料、特に大熊町の数値に絶句した。あそこには帰還計画とか、当分ないよね?まさかね。もちろんごく一部の地区なのかもしれないけど、用心しないと。CSあれだけあるなら、他の核種も充分調査してからにしてほしい。何キュリーになるんだろ

2012-12-31 17:03:53
so sora @sosorasora3

メモ:2011:4/22 文科省「20キロ圏内の線量率」データ公開が遅れた本当の理由 http://t.co/fm7iVNY7 :3/30~4/2計測の50箇所、4/18~19計測120箇所、2011・4/21に公表、その事情と。

2013-01-01 18:10:17
so sora @sosorasora3

#資料メモ 2011・4/22 米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)が、福島原発最新資料を公開(4/22付)  http://t.co/BmvPzVgI :米国が3/17からおこなってきた空中モニタリング (記事の下のほうにLINKいくつか)

2013-01-01 18:14:23
so sora @sosorasora3

@sosorasora3 :文科省管轄SPEEDIは、「重要な人物に対して2000枚の図表を提供しているという話だが、国民に公開されたのは、2枚。(ただしSPEEDIは予測のためのシステム、今回のNNSA発表スライドは実測値に基づく」 http://t.co/BmvPzVgI

2013-01-01 18:17:38
so sora @sosorasora3

@sosorasora3 #資料メモ #文部省 ●(参考資料)モニタリング情報の収集・分析・公表1/4 http://t.co/GAnAfaFk 文部省の事故直後からの対応の時系列まとめ (自己申告のまとめ? 3/11~ ) http://t.co/xSXoexk2

2013-01-01 18:35:16
拡大
so sora @sosorasora3

@sosorasora3  「3/20:外務省→文部省に、DOEが3/17・3/19実施した航空機モニタリング結果を送付」「3/21:文部省→外務省に、米国提供資料を公開するようにとの要望を、DOEに伝達するよう要請」「3/23:DOEが航空機モニタリングの結果を公表開始」

2013-01-01 18:41:02
so sora @sosorasora3

#資料メモ #文部省 4/10の安全委員会・資料:316、3/17の実測値も。浪江、赤宇木、福島市大波や杉妻も。日本だって、国や県でちゃんと実測していた。ただ住民になかなか伝えなかった、と・・ https://t.co/SX7U2AgA  http://t.co/290X5n4v

2013-01-01 19:37:51
拡大
so sora @sosorasora3

#資料メモ #文部省 http://t.co/GAnAfaFk 「3/12・6時~4/5・24時の積算値。屋内滞在16時間、木造家屋の低減効果考慮」 http://t.co/SFz2KVfS :赤宇木門平 34.0mSv(測定3/24~、浪江町下津島 8.5mSv(3/16~)

2013-01-01 20:24:34
拡大
so sora @sosorasora3

#資料メモ #文部省 「3/12・6時~4/5・24時の積算値。屋内16時間、木造家屋の低減効果考慮」 http://t.co/SFz2KVfS 飯舘村長泥 11.1mSv(3/16~)、川俣町山木屋 4.5mSv(3/17~)、伊達市霊山町石田宝司沢 2.6mSv(3/31~)

2013-01-01 20:27:11
拡大
so sora @sosorasora3

@sosorasora3 メモ: 赤宇木、 3/24からの計測の積算で、4/5までで既に、34.0mSv、と。外部被曝だけで。 4/10には安全委員会の資料に載ってる、と。   https://t.co/6Bk8ibf5

2013-01-01 20:32:24
so sora @sosorasora3

@sosorasora3 #資料メモ #文部省 「福島市大波は年間 16.8mSv、福島市杉妻は年間 6.8mSv 」になると4/10には予想していた、と。(屋内時間、遮蔽効果も考慮して計算) http://t.co/GAnAfaFk 

2013-01-01 20:39:06
so sora @sosorasora3

4/22、「20km圏外で年20mSv超の地域に、【計画的避難区域】を設定、飯舘や川俣の住民支援に現地対策室も設置」と。3月中には実測済で、4/10には、高い累積線量の推定も出ていたのに  https://t.co/DGXVoMk1 https://t.co/2EAOgBaq

2013-01-01 21:37:29

  備考

so sora @sosorasora3

●資料メモ:原発事故:当時のモニタリング関連資料(個人的メモ) http://t.co/vnDrR3Mp / ← 姉妹編というか、関連まとめ →/ ●資料メモ ・文部省 【第二次報告書】 事故当時のモニタリングふくむ、対応関連 http://t.co/LCQClHc5

2013-01-02 08:14:25

まとめ 資料メモ:原発事故:当時のモニタリング関連資料(個人的メモ) 文部科学省:フクイチ原発事故当時のモニタリング資料メインの個人的メモ 1166 pv 6

まとめ 文科省 【第二次報告書】 学校再開に関する部分、他のメモ ●文部科学省「東日本大震災からの復旧・復興に関する 文部科学省の取組についての検証結果のまとめ(第二次報告書)」 ・学校再開に関する部分 のメモ(PDF) http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/07/26/1323887_01.pdf 1600 pv 23