LOFT・細井潤治さんの2012年12月~年明けのことば。

見かけるたびはっとする、細井さんのことばをまとめてみました。働くことは、なんだってクリエイティブ。
0
細井潤治 @plus_rise_field

大きな壁だと思っているのは、たじろいでいる自分がそこにいるからです。登り出したら、意外に小さな壁だったりする。考えたり悩んだりしているよりも、現実は辛くないものです。アクションさえ起してしまえば、怖かったもののほとんどは、怖くないものに変わるんだよ。

2012-11-30 19:28:58
細井潤治 @plus_rise_field

小売業は、商品を選ぶ力で勝負しています。メーカーは、商品を製造する力で勝負しています。なに屋さんなのか?は、それぞれの力の蓄え方で決まります。大切なのは、力をどのように蓄えるかなのでしょうね。失敗して学ぶことが、いちばん身になると思っています。

2012-12-01 11:17:55
細井潤治 @plus_rise_field

本気力は伝わります。説得させようとする材料は、即席のありきたりのものばかりだし、想定していなかったことは考えが及ばないものです。よく考えた上での決断は、そんなに簡単には覆せないものですね。

2012-12-01 16:23:49
細井潤治 @plus_rise_field

喜びを知らないと、喜ばせることはできない。嬉しいを知らないと、嬉しく思ってもらえない。楽しさが解っていないと、楽しませることもできない。喜び、嬉しさ、楽しさの違いが、その店の個性を決めて、そこに来るお客さんの目的も決めてしまうのです。

2012-12-01 21:29:18
細井潤治 @plus_rise_field

仮想ではなく本物の経験をすることでしか、価値創造は出来ないのかもしれません。頭で解っていることは、いつでも情報の解釈が自由に出来るけれど、体験した事実は、そこに戻って否定することは出来ない。揺らがない確信を持たなければ、本気で成し遂げることは不可能なのかもしれません。

2012-12-02 14:57:02
細井潤治 @plus_rise_field

一息ついて、将来を見つめてみることは大切ですね。そういう時間を意識してつくっていくようにしたいと思っています。自分を動かした強い動機にひるむことがないように、丁寧に一歩一歩すすんでいきたい。今から逃げるのではなく、望む未来に向かうのです。

2012-12-02 19:00:07
細井潤治 @plus_rise_field

大人になると、夢を語る人が減っていく。それは身の程を知ったから・・・ということではなく、現実に自分を合わせてしまったからなのでしょう。夢なんて見ている場合じゃないという理屈なのでしょうが、夢を失った大人達を子供達はどう見ているのでしょうね? やっぱり、夢を語る大人でいましょうよ!

2012-12-03 18:33:28
細井潤治 @plus_rise_field

「くだらないこと」とか「ばかげていること」とか「おとなげないこと」などは、自分以外の他の人が決めることではない。くだらないと思われながらも必死に取り組んでみる。ばかげていることに情熱を持つ。おとなげないことを本気になる。そういう姿勢って素晴らしいと思います。

2012-12-03 18:51:40
細井潤治 @plus_rise_field

企業家だけだったら、だれでもなれる時代なんでしょうね。成功するか失敗するかに、しのぎを削るだけじゃナニかが足りない。魅力的じゃないのです。生活者の心を掴んでいくことが、これからのブランディングです。生活者の心は、金の亡者には見えないものなんですよ。

2012-12-04 10:01:20
細井潤治 @plus_rise_field

あの交差点まで行けば、ちがう景色も見えてきます。それを解っていて、交差点まで行かないで考えていても仕方がありません。そこはすぐにいける場所ですし、行ってみて違えば、また先の交差点まで行けば良い。そのうちに当初の目的よりも違う嬉しさを見つけるものです。

2012-12-04 13:34:47
細井潤治 @plus_rise_field

自分の本気のスイッチを見つけられた人は幸せなんだと思う。それによって、どんどん苦しむ羽目になったとしても、それは自分で覚悟したことなら不幸とは思わないでしょう。生き易い道を選ばない人生でしか、本気スイッチは見つけられない。それは孤独な生き方だけど、きっと満足できる生き方です。

2012-12-04 21:50:07
細井潤治 @plus_rise_field

大切なのは、小さな火付け役になること。そしてその種火を絶さないように守ること。種火が残っていれば、いつかいろんなところに飛び火するもの。腹の底から信じられれば、情熱という勇気が湧くものです。

2012-12-05 15:59:09
細井潤治 @plus_rise_field

「たいへんなこと」とか「苦労している」とか「あなたにしかできない」なんていう言葉を目的にしてしまえば、見られていることで演じ切る自分になっちゃうのです。本当にやりたいことなら、誰も見てなくても、「たいへんじゃなく」「苦労を感じず」「だれでもできる」と思ってやるでしょう。

2012-12-05 18:35:59
細井潤治 @plus_rise_field

売上というのは、お客さんと社員の応援の結果なのでしょうね。そこでモノを買う、モノを売る行為の根っこには、その店に対する応援の気持ちがあるのです。先ずは社員の「ヤル気」に火をつけることです。社員へもお客様へも、会社が上から目線では応援してもらえません。

2012-12-06 19:45:58
細井潤治 @plus_rise_field

褒めてもらおうなんて考えない。過大評価なんて望んでいない。「出来そうなこと」と「やってみたいこと」を自分達の力でゆっくりかもしれないけれど、すすめていくしかないと思う。自分に出来ないことを他人に求めない。そして小さな力を合わせていくことでしか、前に進むことはできないのです。

2012-12-06 19:49:43
細井潤治 @plus_rise_field

「皆の理解をもらって、きちっと納得の上で進めないといけない。慎重にやらないと上手く行かない・・・』という考えもあります。  しかし、これを意識したら何も出来なくなるのです。政治家みたいなことやっていたら、いつになっても前進しません。手当たり次第、気付いたところから始めるべきです。

2012-12-06 19:53:27
細井潤治 @plus_rise_field

売場も商品も目に見えるし、手で触ることが出来ます。良く出来ているなぁ~と感心する売場や商品には、目に見えている売場や手に触れることができる商品だけじゃなく、愛情や喜びやおもてなしの気持ちみたいな目に見えないところや、手で触れられないところの仕事ができているのです

2012-12-07 13:45:17
細井潤治 @plus_rise_field

みんなで相談して、それが最善の手段だと思えることは、たいてい〈ハズレ〉です。 あいつバカだよな~って笑われている人が、たいてい〈当たり〉を引くのです。正解に近づこうとする人達よりも、自分のスタンスで生きている人に女神が微笑むのかもしれません。

2012-12-07 16:56:51
細井潤治 @plus_rise_field

もう、我慢することをやめてしまおう。解放して自由な自分を楽しもう。大義名分で誤魔化さないで、なりたい私を取り戻そうよ!息苦しかったら、外に出て大きく息を吸えばよいのです。私を決めるのは、私だけです。

2012-12-07 21:47:23
細井潤治 @plus_rise_field

「お客さんを喜ばせたい」という動機で小売業をはじめた人達が、いつのまにか事業規模を競うようになってしまっている。目の前の収益は大切かもしれないけれど、お客さんの信頼はもっと大切だよねー。お客さんが喜べば、私達も嬉しいじゃないですか。

2012-12-08 09:42:06
細井潤治 @plus_rise_field

今を乗り越える意識を捨てよう。この後もずっと見通しがつくように、リセットするチャンスが今なんです。そこには、自分達の未来がかかっている。そして、その後の人達への幸せのために、今を真剣に考えよう。

2012-12-08 14:10:55
細井潤治 @plus_rise_field

リーダーとして最も大切なのは、仲間を幸せにすることです。自分だけが幸せになるために仲間を不幸にする人は、リーダーの資格はない。そして、そんなリーダーをつくってしまった仲間達にも、罪はあるのだと思います。自分の中にリーダーをもてれば、愚痴ったりすることも無くなる。

2012-12-08 16:21:46
細井潤治 @plus_rise_field

人間は、都合の悪いことを悪として、都合の良いことを善とするのです。都合の悪いことの中に、都合の良いところが混じっていたり、都合の良いことの中に、都合の悪いことが混じっていると、発言と行動が矛盾します。発言は都合の悪いことを強調し、行動は都合の良いことに執着するのです。

2012-12-08 18:26:04
細井潤治 @plus_rise_field

もっと、自分に期待しよう。みんなそんなに違わない同じ時間に生きているのです。無力さを味わうから、克服しようとまた目標ができるのです。落ち込んでも、傷ついても、立ち上がって笑い飛ばせばよいのです。はじめの一歩から歩き出せば、どんどん景色も変わっていくのさ。自分だって、変っていける。

2012-12-08 21:46:20
細井潤治 @plus_rise_field

グループで討議しても、出てくるのはいつも他人任せなことばかりだけど、チームで討議すれば、全員が当事者であり実務者だから、無責任な発言もない。本気で動かない人達の発言は、どんなに権威があっても説得力がないのです。

2012-12-09 15:22:07
1 ・・ 4 次へ