シロートによる麻雀講座初級編

あ、点数について忘れてた←
0
こったん @kk_koto

@home トイトイは本当によく使います。使い勝手のよさがケタ違い。最悪トイトイだけ覚えておけばどうにかなるよ!!!!!!(割とマジ)

2013-01-03 18:25:37
こったん @kk_koto

@home 三色同順:同じ並びの順子を筒子、萬子、索子で揃える。ポン・チー・明カンをした場合は2翻→1翻に食い下がる。 例:11、345、③④⑤、三四五、⑧⑧⑧

2013-01-03 18:55:48
こったん @kk_koto

@home 今紹介している役ですが、比較的よく聞くものや集め易そうなモノを紹介しているので全てではないです。興味が出てきたら是非ggってみてください…!

2013-01-03 19:14:14
こったん @kk_koto

@home 一気通貫:通称イッツー。数牌一種類で1~9までの順子をつくる。ポン、チー、明カンをすると2翻→1翻に食い下がる。 例:東東、123、456、789、③④⑤

2013-01-03 19:20:01
こったん @kk_koto

@home チャンタ:正式名称はクソッタレ長いのでggってください。全ての面子に字牌か1か9が絡んでいる。必然的に順子で使えるのは123又は789のみになる。ポン・チー・明カンすると2翻→1翻に下がる。 例:東東、①②③、七八九、111、白白白…

2013-01-03 22:21:27
こったん @kk_koto

@home 三暗刻(サンアンコウ):暗刻(鳴かずに作った刻子のこと)を3つ用意する。ポン・チーしても可能。このポン、チーは残り一面子のことをさしている。暗刻はあくまで手作り。

2013-01-03 23:14:25
こったん @kk_koto

@home さて、ここで一旦変り種をご紹介。七対子(チートイツ):麻雀の基本形を崩した役。対子(同じ牌2枚)を7つ集める。もちろん、ポン・チー・カンをしては成立しない。同じ牌を2回使うのは認められない(東東、東東など) 例:11、②②、四四、白白、西西、三三、中中など

2013-01-03 23:21:35
こったん @kk_koto

@home 小三元(ショウサンゲン):白・発・中のうち2種類を刻子、残りを対子にする。2飜役だが、役牌が2つ絶対に複合するので実質4飜になる。すげー得した気分になる。(でもここまで揃えたら役満の大三元を目指したいよね…) 例:發發、白白白、中中中、456、①①①…

2013-01-03 23:25:54
こったん @kk_koto

@home 下手すると役満以上に出難いんだけど、一応紹介。 三槓子(サンカンツ):暗槓・明槓を問わずカンを3回する。ポン・チーによる食い下がりはない。槓とは、手元に3枚同じ牌がある状態で最後の一枚を自分で手に入れるか、誰かが捨てたかした時に出来る鳴きです。前者が暗槓、後者が明槓。

2013-01-03 23:44:52
こったん @kk_koto

@home 咲って麻雀アニメで主人公の子がよく「カン!」ってしてるじゃんか…あれは大体暗槓。おっそろしいよなアレ…

2013-01-03 23:50:26
こったん @kk_koto

@home さて、そろそろ3翻役に移るか!つっても3翻はそんなにない。

2013-01-03 23:51:50
こったん @kk_koto

@home 純チャン:これも正式名長いんで略。すべての面子に1・9が絡んでいる。チャンタの字牌なしverだと思えば。チー・ポン・明カンすると3翻→2翻に下がる。 例:11、①②③、⑦⑧⑨、一一一、999…

2013-01-03 23:56:20
こったん @kk_koto

@home 混一色(ホンイーソー):通称ホンイツ。1種類の数牌と字牌で構成される役。「染める」と表現される。ポン・チーすると食い下がりが適用され3飜→2飜に下がる。 例:33、白白白、456、777、東東東…

2013-01-04 00:00:46
こったん @kk_koto

@home 2翻役のトイトイと、3翻役のホンイツが使い勝手がとてもいいと思う。分かりやすいし鳴いてもいいし。ただ相手に悟られやすくはある…

2013-01-04 00:02:59
こったん @kk_koto

@home 二盃口(リャンペーコー):一盃口(イーペーコー)を2つ作ると完成。メンゼン限定の役なので、チーしては認められない。 例:三三、123、123、⑤⑥⑦、⑤⑥⑦…

2013-01-04 00:20:04
こったん @kk_koto

@home これで3翻役の説明おわり!次は一個しかない6翻役!!

2013-01-04 00:22:21
こったん @kk_koto

@home 清一色(チンイーソー):通称チンイツ。1種類の数牌で成立。ポン・チーをすると6翻→5翻に下がる。 例:11、234、666、567、789…

2013-01-04 00:24:57
こったん @kk_koto

@home 大三元(ダイサンゲン):比較的アガりやすい役満。白、発、中を刻子にする。ポン・チー・明カンをしてもOK。 しかしこれで安易に鳴きまくると相手に速攻バレます。

2013-01-04 00:33:11
こったん @kk_koto

@home 四暗刻(スーアンコー):暗刻を4つ集める。いわゆる「ツモすれば四暗刻、ロンならば三暗刻+対々和」の状況もよくあるので注意が必要。 この辺りの注意はこの項では書ききれないのでまた後ほど…

2013-01-04 00:47:37
こったん @kk_koto

@home 国士無双(コクシムソウ):通称国士。萬子、筒子、索子の「1」「9」を一枚つづ、東南西北白発中の7種類の字牌すべてを1枚づつ、プラス この中のどれか1枚を対子(2枚)にする。 アガれたためしがない。(ギリィ

2013-01-04 00:50:04
こったん @kk_koto

そういやわたし、貧困さんをフォローさせてもらった切欠って国士テンパってた画像(でも他家にアガられてた)みかけたからだった、とか本人もいないのに告白してみる…

2013-01-04 00:52:40
こったん @kk_koto

@home 四喜和(スーシーホー):ルールによっては大四喜(ダイスーシー)小四喜(ショウスーシー)の2種類を設定している。風牌(東南西北)をすべて刻子にする。小四喜はどれかが2枚の雀頭になる。ポンをしても成立する。 小四喜の例:東東東、南南南、西西西、345、北北…

2013-01-04 01:00:33
こったん @kk_koto

@home 字一色(ツーイーソー):字牌のみで完成させる。ポン、明カンをしてもOK。 大昔に一度だけ字一色大三元をアガったことがあるけどもう二度とないだろうなと思ってる……

2013-01-04 01:03:09
こったん @kk_koto

@home 清老頭(チンロートー):すべての面子が1・9牌だけで構成されている。ポン・明カンをしても成立する。 混老頭の難しいバージョン

2013-01-04 01:06:06
こったん @kk_koto

@home 緑一色(リューイーソー):俗称オールグリーン。索子の23468、三元牌の發のみで作り上げる。ポン・チーしても可。 俗称の通り見事な緑染め。索子の1は鳥、579には赤い色が入っているので除外されている。

2013-01-04 01:11:31