Grid_leak氏とwdb201126氏による日本のロケットエンジン制御の話

日本のロケットエンジン制御ソフトは国産出来るのかという某記事を発端に始まった日本のロケットエンジン制御の話。そして驚愕の真実が…
9
Grid @Grid_rocket

SSMEの制御ソフトウェアはF-22と同じ言語で記述されてるんやね

2013-01-04 21:43:46
Hideshi Kagawa @wdb201126

@Grid_leak エンジンの制御ソフトとかいうと、星島氏を思い出してしまうよお。

2013-01-04 21:51:09
Grid @Grid_rocket

@wdb201126 星島氏は日本はロケットエンジンの制御ソフトウェアを国産出来てない?と主張してましたが、結局真相はどうだったんでしょうか

2013-01-04 22:12:27
Hideshi Kagawa @wdb201126

@Grid_leak 大体からして、日本のロケットエンジンは、制御なんかしてないです。存在してないものは国産出来ないw

2013-01-04 22:13:59
Grid @Grid_rocket

@wdb201126 ちょwww あのblog記事は何だったんでしょうね…

2013-01-04 22:16:47
Hideshi Kagawa @wdb201126

@Grid_leak えっ、みんな信じてたんすか?あのブログ。orz

2013-01-04 22:18:04
Grid @Grid_rocket

@wdb201126 某掲示板では叩かれまくってましたけどね

2013-01-04 22:19:00
Hideshi Kagawa @wdb201126

@Grid_leak http://t.co/zXUiQm5j の図9aにあるように決まったように動かして、起動した後は、固定です。

2013-01-04 22:22:55
Grid @Grid_rocket

@wdb201126 ありがとうございます。勉強になります。確かに定常運転ですね。という事は、SSMEはメンドクサイ事をやってるんでしょうねぇ…http://t.co/k5gxnek4

2013-01-04 22:28:09
Hideshi Kagawa @wdb201126

@Grid_leak SSMEは出力動かしてますからねえ。

2013-01-04 22:31:44
Kazunori Makino @kzmakino

@Grid_leak Adaっしょ?国防総省指定ですからねぇ

2013-01-04 22:44:47
Grid @Grid_rocket

何があれって、スタンフォード大学のディレクトリを見てたら彼らはこんな教材で勉強してるってこった。提出しているレポート自体は大した事無いとは思うのだけれど。 http://t.co/4n2QwNDA http://t.co/bh5K2xRs

2013-01-04 22:45:36
Kazunori Makino @kzmakino

@Grid_leak @wdb201126 SSMEは各部の圧力等みながら徐々に各バルブを開けるように起動シーケンスが組まれてますねぇ。コンピュータ無しでは起動出来ないエンジンですよ。

2013-01-04 22:46:28
Grid @Grid_rocket

問題の星島氏blog・・・エンジン制御ソフト自身が未だ国産化できておらずhttp://t.co/19pGx2iY

2013-01-04 22:48:59
Kazunori Makino @kzmakino

@Grid_leak 昨年のこんな記事が // Who's Using Ada? Real-World Projects Powered by the Ada Programming Language February 2012 http://t.co/75heNAb0

2013-01-04 22:52:12
Grid @Grid_rocket

@kzmakino おーこの一覧は凄いですね

2013-01-04 22:54:56
Kazunori Makino @kzmakino

@Grid_leak えっと、SSMEは過大な熱衝撃を避けるために比較的ゆっくり起動しているんだそうです。再利用エンジンなので。それゆえ細かく制御しつつ起動しているそうな。LE-7みたいな使い捨て&プリバーナ−主燃焼室間配管が無冷却なエンジンとは違いますね。

2013-01-04 22:58:43
Grid @Grid_rocket

@kzmakino 再使用エンジンだからですか。固体ブースター以外だとSSMEで全部担っているので、軌道投入に細かい制御でもやってるのかと思ってました。別件ですが、ロシアのエンジンとかも気になりますね。

2013-01-04 23:05:04
Grid @Grid_rocket

星島のおっちゃんは経済屋みたいなもんか…コスト記事多め

2013-01-04 23:08:17
Kazunori Makino @kzmakino

@Grid_leak あー離床した後はmax Qと加速度の調整をしてるだけです。軌道投入精度はMECOのタイミングでやってますね。

2013-01-04 23:08:52
Kazunori Makino @kzmakino

@wdb201126 @grid_leak あ、そうでした。ほとんどのケースでSSMEは推薬枯渇検知でMECOですね。軌道調整はOMSのお仕事。

2013-01-04 23:25:55
Grid @Grid_rocket

数年ぶりに記事を見直すと、JAXAの人ぶち切れ内容満載やな

2013-01-04 23:27:34
Hideshi Kagawa @wdb201126

@Grid_leak 別にぶちきれてませんでしたよ。図はよく集めてあるので、その部分だけみているぶんには嘘はないんですよね。ただ情報がSJACの年報にそっくりだったので情報横流しかなあとか不思議に思ってました。

2013-01-04 23:32:07