「いじめ後遺症」取材記録(朝日新聞・ビリオメディア取材班)

SNSを活用して取材する朝日新聞の連載企画「ビリオメディア」の第4回(1月5日付)は「いじめ後遺症」がテーマ。この間のフォロワーとのつぶやき合いをまとめました。(担当・西本秀) 記事本文は→ http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201301040328.html?tr=pc
83
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(86) 取材があるのでしばらく離脱しますが、ご自身の経験など、ぜひ、お寄せください。

2012-12-16 13:34:10
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(87) きょうは、小学時代のいじめをきっかけに不登校や引きこもりを経験し、この春、夜間大学を卒業した24歳の男性と面会しました。アルバイトなど働いた経験がなく、就職活動に失敗していました。今月から、経験を積もうと、都内のラーメン店でバイトを始めています。

2012-12-17 23:52:22
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(88) この24歳の男性の場会、過去のいじめは、「ばい菌」と呼ばれて仲間はずれにされるなど心理的なもので、暴力や金銭の要求はありません。男性は、「子どもが自殺して、報道されるようないじめでなくても、心に長く傷が残ることを知ってほしい」と私にメールを送ってきました。

2012-12-18 00:10:44
伊藤広剛 in三重 💉×5 @bobby_muntan

@xibenxiu 僕はそれで加害者になったことがあります。被害者になった記憶のほうが出てくるんですけど、加害者になった記憶はなかなか出てこない。ほんと情けない。

2012-12-18 00:13:14
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(89) ツイートの(8)で少し触れています。あなたの体験を聞かせていただけますか。RT @bobo_vic: @xibenxiu 僕は加害者になったことがあります。被害者になった記憶のほうが出てくるんですけど、加害者になった記憶はなかなか出てこない。ほんと情けない。

2012-12-18 00:19:57
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(90) 私のメールアドレスはプロフィール欄にもありますが、nishimoto-h1(at)http://t.co/1v9eEe4V  at は @ です。

2012-12-18 00:23:22
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(91) 実は、先ほどの24歳の男性のいじめは、クラスのグループの中で、いじめられる子どもが順番に入れ替わっていくタイプだったそうです。そのため、この男性もまた、いじめる側にも、傍観する側にもいたことがあったそうです。

2012-12-18 00:27:03
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(92) ラーメン店でバイトをしながら、社会復帰を目指している、24歳の男性の話の続きです。彼が不登校になったのは、いじめられることからの逃走だけではなく、時に、いじめ、時に、傍観し、そうした関係性そのものから逃げたかったのだと話していました。

2012-12-18 00:31:40
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(93) 治療する精神科や、ひきこもった場合の支援組織はあります。自助グループってあるのかな。人とつながることに困難さを抱えてるので、グループは作りにくいかも。どなたか知ってますか? RT @koe0505: @xibenxiu 「いじめ後遺症」の自助グループは?

2012-12-20 22:35:10
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(94) 精神科医の斎藤環さんにインタビューをしてきました。記事を掲載しています→「斎藤環さんに聞く『治癒できる いじめ後遺症』」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/7r0Oog3f

2012-12-21 08:49:19
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(94) 斎藤環さんのインタビューより。「いじめは、現代日本で最も多くの心的外傷後ストレス障害(PTSD)をもたらす温床だろう」。 斎藤環さんに聞く「治癒できる いじめ後遺症」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/7r0Oog3f

2012-12-21 08:57:37
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(96) 斎藤環さんインタビューより。「日本社会のいびつさは、いじめ被害者と加害者の非対称性だ。米国では、加害者こそ「不適応者」の扱いとなる。でも日本の場合、やられた側を問題にしてしまう。「空気を読めないから悪い」とか」→ http://t.co/7r0Oog3f

2012-12-21 09:19:50
こんな女城主夢虎 @TheNarnianstory

単純な興味だけど、斎藤さわんはイジメにあった事あるのかしら。"@Asahi_Shakai: RT @xibenxiu:  精神科医の斎藤環さんにインタビュー→「斎藤環さんに聞く『治癒できる いじめ後遺症』」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/Y2dz284f"

2012-12-21 09:53:40
武田 さち子 @takeda828

@Asahi_Shakai @xibenxiu  いじめの後遺症は被害者が民事裁判に訴えても、深い精神的苦痛を負ったということさえ、なかなか認められない。暴行事件は多少認められている(http://t.co/605G1RtV)が、精神的ないじめは難しい。 #いじめ #裁判

2012-12-21 10:28:40
中島 晴生 @Haruo_Nakajima

「トラウマとは有毒な記憶のこと。新しい人間関係で解毒できる。だから、新たな環境を恐れないでほしい」 RT @xibenxiu:  精神科医の斎藤環さんにインタビュー→「斎藤環さんに聞く『治癒できる いじめ後遺症』」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/xaXiF73B

2012-12-21 12:27:02
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(97) 現在、新幹線で東京へ戻る途中です。今日は滋賀の大津に出張に出かけてきました。あの事件のあった中学校の卒業生から連絡をいただき、お話を聞いてきました。ただ、子どもではありません。もう15年以上前に卒業された方です。

2012-12-21 15:57:42
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(98) この方の在学中、生徒が校舎から転落する出来事があり、幸いけがで済みました。事故か、自殺未遂か分かりません。ただ覚えてるのは、教師が生徒に、周囲やマスコミに口外しないよう求めたこと。当時、いじめられていたこの方は「学校に相談してもだめなんだ」と思ったそうです。

2012-12-21 16:14:03
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(99) 斎藤環さんインタビューより。「親は、子どもが勇気を出し、いじめ被害を告白してくれたら、絶対に批判しないこと。100%味方です。1%も批判してはダメ。子どもの被害妄想のような訴えでも、100%支持していただきたい」→ http://t.co/7r0Oog3f

2012-12-21 16:18:19
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(100) 斎藤環さんインタビューより。「トラウマとは有毒な記憶のこと。新しい人間関係で解毒できる。だから、新たな環境を恐れないでほしい。そう伝えて、同じ経験をした者同士のグループの中に招き入れている。」→ http://t.co/7r0Oog3f

2012-12-21 16:21:36
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(101) 斎藤環さんインタビューより。「トラウマの治療。「人薬(ひとぐすり)」と呼んでいて、人の中で傷ついた病気を、人の中で癒やす。自分を承認できないから傷ついているわけで、他者からの承認を繰り返し投与して癒やせる」→ http://t.co/7r0Oog3f

2012-12-21 16:26:43
愛桜(あいら) @gazette_mom

斎藤氏の意見に同意。治療に「人薬」、確かにそう。ただし、強い対人恐怖を抱えた者は「他者とかかわる」、大前提の部分で困難を抱えている。猜疑心、恐怖心を乗り越えるのは並大抵ではない。RT @xibenxiu 『治癒できる いじめ後遺症』」 http://t.co/vX4ichUD

2012-12-21 16:44:43
ズビズバ子 @zubizuba45

@xibenxiu 斎藤先生のおっしゃることはもっともですが、本人、周囲共々、他人や場と関わるマインドに至るまでが、本当の峠であり困難なのではないでしょうか。

2012-12-21 19:09:27
西本秀 @xibenxiu

いじめ後遺症(102) そうですね。一歩踏み出せるようになるまでには、という意味ですね。ひきこもりの問題では、かつて、こんな取り組みを取材しました→ http://t.co/2zokJJMj RT @zubizuba76: 他人と関わるマインドに至るまでが、本当の困難。

2012-12-22 00:42:26
愛桜(あいら) @gazette_mom

@toro_totoro3 @xibenxiu 私が聞いた例は幼い子どもが「プレイセラピー」(模擬裁判で加害者全員に「死刑」の判決を繰り返す)で回復した例。卒業生が学校に乗り込み、元担任を刺す等の事件も、実は自己回復の手段だったりする場合もあって、治療って簡単じゃないですよね、、

2012-12-21 23:46:20
西本秀 @xibenxiu

ご意見、お寄せいただき、ありがとうございます。今晩はこれで、こもります。

2012-12-22 00:51:45
前へ 1 ・・ 5 6 次へ