佐々木俊尚@sasakitoshinao氏、電子書籍のことや、出版業界のことを語る(突っ込みどころ満載)

詳しいつっこみについては、以下のまとめも参照ください。 佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、8月20日のツイートに対する、返答まとめ(賛否、反駁、賛同含む) http://togetter.com/li/43484
2
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

私もまったく同じ意見です。RT @Terry_is_seeker: @sasakitoshinao 絶版本に読みたいものが多い立場としてはどうしても電子書籍に対してポジティブな期待しか持てないんですけどねえ。

2010-08-20 15:32:46
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ネットワーク効果ですね。RT @tadesignworks: なぜクリエイターに、アドビのイラストレーターなどのソフトが多く使われているのかを考えるとわかりやすい。ソフトが優秀なのに加え、初期の頃はコピーができて一気にひろまったと思う。現在はコピー不可だが、シェア率は高い

2010-08-20 15:34:05
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

本当?ビックリ。RT @kagomesb: @sasakitoshinao ipadを持っている出版関係者は恐らく初期の消費税率以下だと思いますよ。電子書籍プロジェクトに関わってる人も10%は持っていないのではないかと。

2010-08-20 15:36:27
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

一昔前の「ダイオキシン騒動」もゼロリスクの典型的事例。微々たる量の焼却炉ダイオキシンをなくすために焼却炉一新して40兆円も使ったという壮大な無駄話。昔記事を書きました。 http://bit.ly/8YNe51

2010-08-20 15:49:05
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

笑。RT @pc4beginner: @sasakitoshinao いくら流通をガチガチに固めても、紙の印刷物からのスキャンが最も確実で有効なコピーである事を教えてあげたら紙の出版をやめるのではないでしょうか。(すいません、ネタです)

2010-08-20 15:49:42
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

絶望的・・RT @phreaky: 新しい取り組みをする際にリスクがあると組織内の責任論になって、それを超える気概のある人が少数だから。旧くて大きいところほど、そう。そして技術的にガチガチDRMが実現可能で、それを囁くベンダーもいるので… 結局、利用者視点が欠如したままなのです。

2010-08-20 15:58:54
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

最初から裁断済みの「バラ本」というのを新刊で出せばいいのに(笑)。RT @hgoten: むしろスキャンしやすいようA4用紙で出版すると売れる。RT @sasakitoshinao: 笑。RT @pc4beginner:

2010-08-20 16:00:12
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

書籍のシステム手帖化。タブレット、巻紙、冊子に次ぐ第4のフォームファクタ(笑)。RT @Terry_is_seeker: @sasakitoshinao いっそのことルーズリーフみたいに穴を開けておいて、紙で読みたい人は「バインダーで挟んで読んどけ」というのも一興かと。

2010-08-20 16:06:23
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

賛成です。RT @hosakanorihisa: だから前から言ってるけど、本を買ったら電子書籍がダウンロードし放題にすればいい。 RT @c50cub96: 本屋の横にスキャン屋やれば儲かるのか、パチンコの景品交換みたいにw @sasakitoshinao: @hgoten

2010-08-20 16:07:27
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

Web2.0で流行った「永遠のβ版」は根付かないですね・・。RT @ohtsuka: @sasakitoshinao IT業界にいるものですがシステムの失敗は顧客の社会的信用の失墜を生むという考えがあります(顧客がそう思っていなくても)。社会全体に寛容性がないのも原因の一つかと。

2010-08-20 16:09:22
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ま、出版業界がITの世界からなにも学んでこなかったのは当然です。だってITのことをずっと「オタクの人たちがやってるなにか」とバカにしてきたんだから。いま起きているのは当然の報いでしょう。

2010-08-20 16:21:09
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そして出版社には、システム部とかがない(広告と営業と編集と管理部門だけ)ので、社内にギークが存在しないのが一般的。技術は印刷会社にアウトソースしてましたからね。これが決定的な乗り遅れの背景にもあると思う。

2010-08-20 16:28:36
和泉 @IZUMI162i6

http://bit.ly/ctwVa3 たしかに、バックアップからコピー蔓延する可能性はあると思うが・・・。

2010-08-21 01:47:44
がる ★ (みつき) @garuneko

タイトルの時点で晒し揚げ目的だとわかりますね。RT @IZUMI162i6: さんの「佐々木俊尚@sasakitoshinao氏、電子書籍のことや、出版業界のことを語る(突っ込みどころ満載)」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/43480

2010-08-21 07:21:30
がる ★ (みつき) @garuneko

それいったら自炊は?ってなりますしね。RT @IZUMI162i6: http://bit.ly/ctwVa3 たしかに、バックアップからコピー蔓延する可能性はあると思うが・・・。

2010-08-21 07:27:54