1301 朝日新聞社特集「ビリオメディア」をめぐる「個人的見解」のやりとり(あーあ)

(詳細な説明は後で書きますが、いろいろ説明するのは面倒なので、まとめました)
27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
西本秀 @xibenxiu

@furumai_yoshiko 画面に読み込むのに時間差があるため、最初のツイートに気付かなかった次第です。いまから、対応いたします。

2013-01-07 18:16:41
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

@xibenxiu 返信が遅れました。自分ならtogetterかブログにまとめて改めて連絡しますとツイートしたかもしれません。コミュニケーションに正解はないので、どれが正しいとか間違っているとかではないですが…

2013-01-07 18:37:57
西本秀 @xibenxiu

@fujisiro 返信をいただいて、恐縮です。これからも「叱咤激励」お願いいたします。

2013-01-07 18:44:23
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

こちらも試行錯誤して悩んで来たので、少しでもお役に立てればと思います。取り組みはこれからもぜひ何らかの形で続けてくださいRT @xibenxiu: @fujisiro 返信をいただいて、恐縮です。これからも「叱咤激励」お願いいたします。

2013-01-07 18:54:25
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

10周…きびちーRT @clione: やり始めたことには意味があったと思います。10周遅れの感はありますが、向き合わないと始まらない→ @xibenxiu さんの「朝日新聞/新年企画「ビリオメディア」後記」をお気に入りにしました。 http://t.co/Og5aADa5

2013-01-07 21:12:15
千歲娘娘蛋 @qiansui

@furumai_yoshiko@xibenxiu 意味不明。「これもビリオメディアのプロセスだと考えて」いるから西本さんのツイートを追いかけて読めという意味でしょうか? ~~遅ればせながら拝読。プロセス云々の意味は、これも「実験」だから次の記事の材料に利用するということでしょう

2013-01-08 07:41:51
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu ツイッターのせいじゃない。@fujisiro さんとわたしは、最初にきちんと「長文なら何処かに全文書き込んでから、我々にリンクを教える形にすれば?」と提言しています。それを「このまま行きます」とつっぱったのはあなた。自分の不足を転嫁するのは止めましょう。

2013-01-08 08:54:29
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu そしてあなたはまだ私の質問に答えていない。あなたは最初に「個人的な後記」と言いながら、途中で「これモビリオメディアのプロセス」と言っている。「ビリオメディア」は朝日新聞社の企画であって、あなた個人のものではない。@fujisiro (…続

2013-01-08 08:57:32
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu 承前)さらにあなたの「個人的な後記」になぜ我々が付き合わなくてはならないのか?の説明すらしていない。だいたい、あなたは「@fujisiro さんとタイトルと話し合ったとき云々」と言っていますが、わたしにはそれが何のことだかわからない。……続

2013-01-08 09:00:59
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu いったいあなたはなんの話をしてるんですか? 何の話をしたいんですか? 課金読者であるわたしに、紙面を読んだだけじゃわからない内部事情を説明して何になるんですか? そんな泣き言をいう前に、なぜ紙面でそれが伝わらなかったを考えないのですか? @fujisiro

2013-01-08 09:08:15
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu 最後に一言、読者がなぜ「あなたの個人的な後記」とあなた方の特集のプロセスに、強制的に付き合わされる(少なくともあなたはわたしにメンションしてきた)のですか? ーあなたは新聞記者がツイッターを使う、という意味を完全に間違えています。以上。@fujisiro

2013-01-08 09:08:18
Daisuke Nakai/中井大助 @daisukenakai

新年連載の「ビリオメディア」について、取材班の1人の西本記者 @xibenxiuが「後記」をつぶやいています。新聞社の企画で、取材班の「悩み」がこれだけ外に発信されるのも初めてだと思います。 http://t.co/bYIErgf9

2013-01-08 09:44:47
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

@furumai_yoshiko さんが朝日新聞ビリオメディア取材班の西本記者に「新聞記者がツイッターを使う、という意味を完全に間違えています」と指摘。興味がある人は、ツイートを追って下さい。

2013-01-08 09:52:41
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko おはようござます。ご連絡、いただきました。昨日のこと、ご説明いたしますね。まず、「このまま行きます」と返答した点ですが、あの時、私は全体では、「了解してます。あとで、まとめますが、とりあえず続けます」とお伝えしました。(続きますね)

2013-01-08 10:07:33
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko (続ける前に。時間を縛って、読んでいただくものではありません。ご連絡いただいたので、応答してます。以下、承前で) これは、ふるまいさんの、「どこかブログなどにまとめて書いた上そのリンクをいただければ」という提案への応答でした。

2013-01-08 10:16:26
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko (承前)同時に、藤代さんの「togetterでまとめてみてはいかがですか?」という提案への応答でもあります。つまり、お二人の提案に私は「了解」とお伝えし、ツイッターで全文を投稿した上で、その後にtogetterでまとめる意図でした。

2013-01-08 10:22:56
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko (承前)つまり、ふるまいさんが、私が「つっぱった」と感じたのならば申し訳ないのですが、私としては「つっぱった」のではなく、お二人の提案を了解し、では、まずは全文を投稿し、その後に、まとめのリンクをお送りしようと考えたわけです。

2013-01-08 10:26:21
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko  (承前)あと、「後記」について。「プロセス」という説明は分かりにくく、昨日もその後、「取材過程を公開することを一つの狙いとした企画に参加した以上、記者としては、その後も「説明責任」があるだろうという個人的判断です」とお伝えしました。

2013-01-08 10:40:16
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko  (承前)ふるまいさんの今朝のRTに、「プロセス」の解釈について、どなたかが「次の記事の材料に利用するということ」とつぶやいたものがありましたが、そんな意図はありませんよ。この企画に参加したものとして、単に説明をしようとしたのです。

2013-01-08 10:48:46
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu だから、「記者一個人の後記という読者への説明」じゃなくて、どうしてその「説明」が記事の上で伝わらず、わざわざ個別に「一個人の後記」でこうしてツイッター上で「一人の読者にメンション」して流さなければならなかったのか? という根本的な問題を考えてますか? …続

2013-01-08 10:53:17
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu やっぱりわかってないですね。@fujisiro さんが提案したのは、わたしが先に「長文ならまずブログに書いてリンク頂戴」と言ったのを受けて、別案で、「あなたの長文になるだろうご説明とやら」をまずブログtogetterにまとめたら? という意味ですよ? …続

2013-01-08 10:55:03
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

.@xibenxiu つまり、「『あなたが言いたいこと』をまずまとめて、読ませたい相手にリンクを送ること」と、「あとですべての流れをまとめる」ということは全く別の話。わたしが言ったのは、「長文ツイートは煩わしいので、リンク頂戴」という、ツイッター利用のコツ。無視したのはあなた。

2013-01-08 10:57:31
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

以上、簡単に。他にもリプしたいことはありますが(あなたは根本的なわたしの「一個人」なのか「記者」なのか「朝日新聞社の特集担当者」なのか、という質問には答えていませんし)、忙しいので今はこれで。

2013-01-08 10:59:01
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

その通りですRT @furumai_yoshiko: @xibenxiu やっぱりわかってないですね @fujisiro さんが提案したのは、わたしが先に「長文ならまずブログに書いてリンク頂戴」と言ったのを受けて「ご説明とやら」をまずブログtogetterにまとめたら?という意味

2013-01-08 11:06:13
西本秀 @xibenxiu

ふるまい様 @furumai_yoshiko (承前)「なぜメンションしてきたのか」「なんの話をしてるのか」と問いかけられてますね。それは、ふるまいさんがツイッターの場で、ビリオメディアという企画について疑問や不満を語られていたからこそ、記者の一人として応答したのです。

2013-01-08 10:55:21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ