クラーケンとダイオウイカ

クラーケンとダイオウイカ談義についてまとめました。
1
ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

怪物クラーケン、先史時代の海に実在? - ナショナルジオグラフィック ニュース http://t.co/vDj0IlcX #natgeojp

2011-10-12 14:40:03
リンク ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト ニュース - 怪物クラーケン、先史時代の海に実在? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) 先史時代の海の墓場から、巨大な魚竜の骨が奇妙に整列した状態で見つかった。ある古生物学者が、この化石は、巨大なイカのような姿をした怪物クラーケンが実在した証拠だとする説を唱えている。バスほどもあるこの大きな海生動物を、クラーケンが捕食していたというのだ。
かばみん @kabamin1221

クラーケンの正体なのかな? ダイオウイカ - NAVERウェブ検索 http://t.co/pKCSUJWF

2013-01-14 08:30:42
リンク t.co ダイオウイカ - NAVERウェブ検索 ダイオウイカのNAVERウェブ検索結果。ニュース、画像、動画、ウェブ、ブログ、クチコミ、人物、映画、話題のまとめ などを検索。
殊能将之 @m_shunou

クラーケンとクラーク・ケントくらい違う

2013-01-09 11:17:51
偽教授 @tantankyukyu

ダイオウイカは深海の生物なので、初めて標本が採取されたのが1861年。クラーケンは、ダイオウイカではないと思うけどねえ。

2013-01-09 11:24:12
原田 実 @gishigaku

クラーケンの他にもヨルムンガンドのモデルになったという説も見たことあるんですけどね…生きた姿で目撃されることがほとんどなかった以上、その目撃証言から怪物が生まれるということもないわけで @TanTanKyuKyu

2013-01-09 11:27:03
偽教授 @tantankyukyu

でかいってだけじゃんそれ。 RT @gishigaku: クラーケンの他にもヨルムンガンドのモデルになったという説も見たことあるんですけどね…生きた姿で目撃されることがほとんどなかった以上、その目撃証言から怪物が生まれるということもないわけで @TanTanKyuKyu

2013-01-09 11:27:40
偽教授 @tantankyukyu

ダイオウイカはまず海面上に姿を現すようなことはありません。まれに死骸が打ち上げられることはあるらしいけどそれを見てクラーケンだとは思わないだろ

2013-01-09 11:28:34
偽教授 @tantankyukyu

十九世紀初頭に描かれたクラーケンの絵を見ると、イカじゃなくてでかいタコ。まだしも、クラーケンのモデルは鯨だったという説のほうが現実的だ

2013-01-09 11:31:19
偽教授 @tantankyukyu

鯨は哺乳類なので海面付近で暮らしているし

2013-01-09 11:32:47
我乱堂 @SagamiNoriaki

あー、何頭ものクジラが集まってわさわさしてたら、でかいタコとかイカに見えなくもないかもってやつですね RT @TanTanKyuKyu: 十九世紀初頭に描かれたクラーケンの絵を見ると、イカじゃなくてでかいタコ。まだしも、クラーケンのモデルは鯨だったという説のほうが現実的だ

2013-01-09 11:33:50
偽教授 @tantankyukyu

マッコウクジラはクジラの中でも突出した高度な潜水能力を持っているので、深海に棲むダイオウイカを捕食することができる。

2013-01-09 11:33:51
偽教授 @tantankyukyu

シロナガスクジラはプランクトンを食べて生きているので、ダイオウイカを食うことは滅多にないと思われる

2013-01-09 11:35:22
偽教授 @tantankyukyu

@Gimmikc むしろ、ダイオウイカが発見されてから、クラーケンは巨大なイカであるというイメージが確定したんじゃないかと思う

2013-01-09 11:36:46
偽教授 @tantankyukyu

ちなみにイカの仲間は海洋生物の中ではかなり上位にいるプレデターです。ダイオウイカの天敵はマッコウクジラだけど、マッコウクジラが特例的なだけ。

2013-01-09 11:38:34
サメ BOT @same___bot

歯を見れば そのサメの好みの食べものが分かるさめ

2013-01-09 11:39:21
偽教授 @tantankyukyu

最大の鮫であるジンベエザメは小さな歯しか持たず、主にプランクトンを回遊しながら飲み込んで暮らしている。

2013-01-09 11:41:28
偽教授 @tantankyukyu

クジラの皮膚の一部を咬み取るのに特化した歯を持つサメもいるんだったかな。名前忘れたけど

2013-01-09 11:43:15
偽教授 @tantankyukyu

ダルマザメか。丸い口でマグロやクジラの皮膚だけを食いちぎる。英名、クッキーカッター

2013-01-09 11:45:03
原田 実 @gishigaku

蜃気楼説の説得力あるところは怪物を見た直後には海が荒れるという伝承に一応説明がつくところですね @Rogue_Monk 最近だと「蜃気楼説」が出てましたね>クラーケン @TanTanKyuKyu

2013-01-09 11:45:55
石部統久 @mototchen

.@yoko_WildChild さんの「伝説の怪物クラーケンとダイオウイカとの関係」はこちらです。 http://t.co/9kVdGKe3

2013-01-15 04:50:53
まとめ 伝説の怪物クラーケンとダイオウイカとの関係 伝説の巨大イカ、クラーケンの生きた姿が深海で撮影されるようになりました。それがダイオウイカです。 その関係についてまとめてみました。 17499 pv 37 2 users 2