無断転載の批判スタンスについて

無断転載批判についてどのような考えでやっているのかをお話する機会があったので記録にとどめておきます。 なお、私自身はわざわざ探して咎めるような活動はしておりません。
35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
まとめ 無断転載を注意されたのに、無視してリク絵の催促をする人 ある無断転載事件の解決と未解決 http://togetter.com/li/361205 ある無断転載事件の解決と未解決 ROUND2 http://togetter.com/li/363438 上記2つのまとめで無断転載を行なって中二病拗らせまくったゴネっぷりで注意する側を怒らせたレイモンド・ハーツ(@f9n564)さん。 「無断転載した絵は後で全て消す」と言ったその後、彼は新しいアカウントに乗り換え続け、無断転載絵29枚の削除を一向に行いません。 しかも、現行のアカウントのアイコンはまたしてもかつてのフォロワーの絵の無断転載で… 無断転載の案件としては最初の1ページ前半が全てで、以降はレイモンドさんのアカウントの旅路と言い訳の記録です。 ※注意喚起も込めたまとめになっています。女性で東方やダンガンロン.. 297567 pv 1125 3 users 1
トワット @towatotowato2

@hibiki2s 熱くなるとボロだしたり他の方の迷惑になったり状況を悪化させる事も多いので最低限のやりとりだけで対処しようとした結果ですね ただ最近は変な欲が出ているのかかなり不安定です

2013-01-12 02:32:52
トワット @towatotowato2

アイコン紅蓮の猫(@lotusredcat)さんに描いていただきました ありがとうございます 日々石橋を叩いています 心底叩いてぶっ壊れた橋は使い物にならないしそれでも壊れない橋なら俺も堂々と渡る 『この橋渡るべからず』 http://t.co/BFMfU2FHqu

松下 響 @hibiki2s

.@towatotowato2 なるほど。なるべく理不尽に嫌われないように頑張ってください。

2013-01-12 02:37:36

折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s 松下さんがさせたくない、できる限り穏便に済ませようとしてるのはまとめからわかりました。今まで先人が作り上げてきたルールを「いや、俺知らんし」って言われたら教えるのが普通ですしね…

2013-01-12 02:04:50
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 ご理解いただきありがとうございます。

2013-01-12 02:06:58
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s 例えばと聞かれれば困りますね、ただ集団で正義を振りかざすのは相手を逆上させる要因で説得にはなり得ないと言う話です、イジメは撤回します、申し訳ありません。

2013-01-12 02:08:06
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 ああ、いえ、決めつけは困りますが、そのような印象を与える件があったというのであれば、問題点を考えるために教えていただければと。

2013-01-12 02:09:26
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s そうですね、個人的にとぅぎゃったーのまとめなどを読んでいると「関係無いけれどその人の人格を攻撃する為に入れられた文章」「発言の一部を取り出して悪者にしてまとめているように見える」の2点は気になりました。前者は兎も角、後者は個人的な感想なので必要でしたら申し訳あ

2013-01-12 02:12:25
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 出来れば具体的にどの件のどの部分なのかご指摘お願いします。後者が自称神様の件に関してでしたらあまりに長過ぎたのでピックアップした結果ああなりました。普段は公平に見られるように経緯全体を記事に入れており、今回はそれを全長版としています

2013-01-12 02:20:05
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s 具体的にどの件のどの部分かと問われると「全く関係無い人」が出てきて無断転載とは関係なく印象を悪くしている、としか返しようが無いですね…すみません。さっと見て「むつきゅもショウもその頭おかしい奴無視して飯食えばよいのでは?」とすぐ見つかるくらいには…

2013-01-12 02:30:34
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 ああ、今回の件ではあるんですね。あそこで言われてる「頭おかしい奴」って私らのことなんですけど、それでいじめの印象をあたえるんでしょうか。

2013-01-12 02:33:44
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s あ、すみませんこれはイジメと言うか「自己擁護」ですね、公平ではないと思ったのです。

2013-01-12 02:35:12
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 あちら側の暴言だけをピックアップしているのが公平ではないということでしょうか?

2013-01-12 02:36:20
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s では『両者どちらの暴言もピックアップして公平性を保つ』と言う解釈で大丈夫なのでしょうか、違ったらご指摘お願いします。

2013-01-12 02:38:06
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 解釈というと、その不公平性を解消するための方策ということでしょうか。

2013-01-12 02:39:21
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s そうなりますと当初の目的である『全体的に穏便に解決』からはかけ離れていって『無断転載に対しては暴言を言われるし正義側も言う事を広める』という感じがするのですが。どうでしょうか…?

2013-01-12 02:41:48
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 うーん、一方的に貶めるつもりはありませんが、広めたい部分はそこではないですね。本題は「こんな無理な理論武装してる人がいるけど騙されちゃいけませんよ」ですので。短縮版の弊害が出ています。

2013-01-12 02:46:29
折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s 意図してないない部分が広まる可能性は考えて無い様に聞こえます…恐らくこちらの解釈が間違ってるはと思うのですが…本題を深く見ずに何も考えず「無断転載は悪!成敗!」で動く人が結構居る感じですのでなんともですね…

2013-01-12 02:51:53
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 意図してない部分が広まる可能性はどうしてもありますね。あくまでも「そういうの迷惑だからやめてくれませんか、あなたのためにもなりませんし」であって、「無断転載はとんでもない犯罪だからやめろこの犯罪者!」とか言ってるつもりは無いんですけどね。

2013-01-12 02:56:15

一部その様な論調で主張している人がいるのは認めます。
ただし作者が本当に嫌がっているのに頑としてやめようとしない場合は酷いとしか言いようがありません。

折原あやと/ぱるぱる @ayato_5

@hibiki2s そうですよねー…どうやったら上手く伝わるのかはわかりません。ありがとうございます。最後に一つ、『無断転載を大事にしない』と、『無断転載は徹底的に排除』と、どっちがいいのか同人にとってはイマイチわかりません。これが最後の質問になります遅くまでありがとうございます

2013-01-12 03:00:55
松下 響 @hibiki2s

.@ayato_5 これはそれぞれの人で目標が違うかもしれませんが、私としては活動が過激にならない範囲で増加を抑えて、ルールやデメリットの周知によって少しでも減らしていければいいなと思っています。物理的に防げる画期的なシステムでもできないと0には出来ませんね。

2013-01-12 03:06:30
紅蓮の猫 @lotusredcat

徹底的に排除しているわけではないんだよねえ 無茶な論を排除しているだけ

2013-01-12 03:07:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ