Pixiv企画や創作関連の話

0

企画の話

リーダーシップ

人生舞台論 @lsp_res

企画主でも組織主でもなんでもいーですけど、「人をまとめたり引っ張ったりする役」ってのはガッチリ決めるとこ決めてオロオロしない人がやっぱり良いとおもうんですね~。こいつ大丈夫かなって思ったらついていけないっすから。

2013-01-13 12:23:29

規約が多いとか少ないとか

人生舞台論 @lsp_res

バカが多いから規約増やして自衛しなくちゃいけねーんだよォ!質問集あとからたくさん作るよりははじめから規約そこそこに作って理解できなさそうなやつは弾くほうが楽なんだよお! #企画の話です

2013-01-13 12:51:47
人生舞台論 @lsp_res

まあどんなに気をつけようがバカは入ってくるんですけど(悟り顔)

2013-01-13 12:52:31

結局のところ

人生舞台論 @lsp_res

個人的に企画はなーみんなで作ってるしいろんな人が見てるっての忘れちゃいかんとおもうんだよなー。「見られてる」って意識大事。 【雑記】企画の仕組み【心象】 | 実透倫理[サネスケリンリ] #pixiv http://t.co/4CWZUBFl

2013-01-13 12:56:16

創作と企画の話

魅せるための作品

人生舞台論 @lsp_res

「見られてる」って意識大事……。気にし過ぎも何だけど。僕なんかは「見てもらえてる」って実感がないとだんだんペンが止まってくるので(特に長々描いてるキャラや企画)何かあったら言えよ!!!!言えよ!!すきですとか言えよ!!

2013-01-13 13:02:26

チキンですとか恥ずかしいからとか

人生舞台論 @lsp_res

ネタがあったら気にしないで使えよ!!これ大丈夫かなーって思ったら言えよ!!たとえば重傷とか欠損とか過去の話とか書きたいんだけど~って思ったら検討するし必要なら資料(作品)出すから言えよ!!!!!!

2013-01-13 13:03:39

すみません

人生舞台論 @lsp_res

絡みたいとはいわれるが絡まれても返しきれなかったりする、ネタの展開力的なものが欲しい(神妙な顔) あと言われるわりに絡まれないってこともあるがまあそれはそれ

2013-01-13 13:18:04

僕と創作の話

原動力の限界

人生舞台論 @lsp_res

僕が「描きたいから描く」ができるのははじめのうちだけなんですよ。ブログはメモ代わりだし日記なので細々続けてるけど、あれも見てる人いるかわからないし、どう思われてるのかな~役立ってるのかなー?っては思います。

2013-01-13 13:22:13
人生舞台論 @lsp_res

ブログのコメント欄を閉鎖してるのは、過去に心ないコメントがいろいろついてめんどくさかったからなんすけどね。あと一応サイト掲示板置いてるけど閑古鳥だし今度ヒトコト掲示板程度に縮小していいんじゃね。いいな。

2013-01-13 13:23:03
人生舞台論 @lsp_res

意外と寂しがりなくせに創作っていう孤立がデフォルトのことやってるんで、何かあったら積極的にちょろっと教えてもらえるとすごいすき。いや、たのしいっていうか。がんばれるんでできたらお願いします(結論)

2013-01-13 13:23:53

二次創作とオリジナルの話

話半分で読んでください

人生舞台論 @lsp_res

擬人化という名目のパクリという単語が脳内を駆け巡っていったが敵が強大すぎるし説明が難しいのでコメントは控えよう。

2013-01-14 06:31:09

前提

人生舞台論 @lsp_res

基本的に実透さんはオリジナル版権問わず原作厨でありパロ作品やトレスに一定の生理的嫌悪や疑問を覚える。下手に言及すると(主に数と言葉の暴力で)返り討ちにされるので黙っていることが多い。

2013-01-14 06:34:16

問題

人生舞台論 @lsp_res

僕が奇怪な感情を覚えるのは、『アリスや帽子屋をモチーフにしたキャラだけど世界観的にアリスは特に関係ない』とか、『オリジナルっていうよりはアリスの二次創作と名を改めたほうがよさそうな作品』に類するものをみたとき。 #伝われ

2013-01-14 06:36:50
人生舞台論 @lsp_res

一応僕の作品も童話・寓話がモチーフになってはいるがそれぞれの二次創作からはかけ離れている。他者に「○○でいえば××の役割」という説明をするときくらいにしか使わない。

2013-01-14 06:46:15

結論(仮)