LGBTデモとバックラッシュ~運動のあり方

2013年1月13日に東京銀座で行われた「LGBT施策の必要性を訴えるデモ」 ストレートアライの参加呼びかけに対しマイノリティ側から「逆効果」と反発がある構図は非常に世相を表すものとなった。 LGBTデモをめぐる「冷静で熱い」大議論 http://togetter.com/li/434614 続きを読む
20
なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 極めて個人的な話ですが、私の(多分)シスジェンダー・ヘテロセクシャルの友人たちが何人か参加してくれました。彼らはほぼ全員が「参加して良かった」と言ってくれています。これをきっかけにその輪を広げられないかな、と考えています。

2013-01-14 02:10:19
なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 非当事者の方に対して推奨する記事ですが、こちらのhttp://t.co/Z43xinOt 「間違いだらけのゲイ認識(異性愛者編)」という記事は自分の中の無理解に気づく良いキッカケとなる記事だと思います。10年以上前の記事のようですが、それでも。

2013-01-14 02:12:49
なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 今回のデモ企画への反応として、予想は出来ていたことですが「そんなことをしてもどうにもならない」「きっと逆効果だ」「私たちはこのままの文化でいい」といった反応がありました。この反応を見たとき私はとても悲しく思いました。というのは、そこに深い無力感を見たからです。

2013-01-14 02:16:57
なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 私自身決して考えがポジティブな方ではありません。それだけに、「どうせ無駄だ」「どうにもならない」といった価値観を内面化してしまってる人を見るのは、とても辛いものがあります。生きづらさとして共有出来るのはそういった部分なのではないかと今は考えています。

2013-01-14 02:18:56
なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 実際に活動の場に出て、そこで言葉を紡ぎ出そうとすることで、「自分に対する偏見」、内なるフォビアに気づくことが出来た、といってくれた人がいます。こうした活動に参加することは、それ自体、自分に対する大きな癒しとなりうると思います。

2013-01-14 02:43:08

バックラッシュの内面化 内なるフォビア 「こうあるべきだ」という苦しみ

なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 「こうあるべきだ」に縛られることで、自分や他人を苦しめてしまう/自分や他人に苦しめられてしまうことが多くあるのだと思います。言葉にして意識化されているとは限りません。けれども、「こうあるべきだ」が無意識であればあるほど、それは人を苦しめるのだと思います。

2013-01-14 02:50:52
なないちご。 @nanaichigo

#LGBTデモ 少しでも自分や相手の「こうあるべきだ」の呪縛に気づけたら、きっとその人の人生は「こうあるべきだ」に縛られ続けてる人生よりも、豊かになり得るのではないかと思います。

2013-01-14 02:52:20
なないちご。 @nanaichigo

思いついたことや反応あったことをどんどん突っ込んでしまいました。もう頭がロクに働かなくなったので寝ます。みなさんも感想等あったら、どんなにぐちゃぐちゃでもいいので、 #LGBTデモ のタグをつけて呟いて欲しいと思います。きっと次の運動に役立つと思います。

2013-01-14 02:55:28