
マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本
-
La_Theiere
- 82964
- 1074
- 15
- 514

【雪が降っています】大雪なのでマジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本をつぶやきます。試してみて下さいね!美味しいと思ったらお友達や家族にも教えてあげてくださいね。 店長
2013-01-14 16:16:03
【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本】使う茶葉はアッサムのCTC。クラッシュテアーカールの略称。ご存知ミルクティー向きの茶葉です。粒の締まりが良く、大きなものは特にロイヤルには向いてます。勿論他の茶葉でもOK http://t.co/mHbVhb86
2013-01-14 16:25:03

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】 水400cc 火にかけます(水道水で可) 茶葉はおよそ20gたーくさん使って下さい 沸騰直前で茶葉投入 中火〜弱火で4〜5分 焦らずゆっくり楽しんで http://t.co/FMuUIME1
2013-01-14 16:26:55

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】 後に牛乳(乳脂肪分3,7%以上推奨)を 投入します およそ200cc〜250cc 茶液と牛乳は2:1を推奨 勿論割合は好みです 牛乳を先に入れちゃうと…は割愛 http://t.co/nlSIYAOe
2013-01-14 16:43:36

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】中火〜弱火で沸騰直前まで待ちます。チャイの場合はこの瞬間に好きなスパイスを入れましょう。その時はじっくり煮出すといいかもです。 http://t.co/wYNYhe39
2013-01-14 17:13:52

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】 焦らずじっくり待ちましょう。 甘みをつけたい方はこの瞬間に 入れましょう。私はめんどくさいのでこのへんで砂糖入れちゃいます。
2013-01-14 17:15:25
【再掲 参考までに...】ロイヤルミルクティーを作る時、煮出す時にホイップをちょこっと入れてあげると味がまろやかになります。生クリームは動物性ではなく、植物性(乳脂肪分16%くらい)のものがオススメ。 店長 http://t.co/hRJOVS9k
2013-01-13 17:15:01

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】 で、茶液の色をみてホイップを ちょっとずつ足します。スプーン一杯からあまり茶液が乳白にならない様にお好みの色になる様に調整します。 http://t.co/SKRlbYPT
2013-01-14 17:28:48

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】 我慢我慢〜 写真の様なボワっとしたのは儀式的なものなので早めに火を止めても大丈夫です笑 http://t.co/q0OZTtbE
2013-01-14 17:31:51

【マジなロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本 約2人〜3人分】 出来上がり。美味〜 シナモンパウダーを振りかけたり、メープルシロップを入れたり、アレンジは無限大です。 個人的にはカルダモンシードを種子を取り出して入れると◎ http://t.co/gRNEa82m
2013-01-14 17:39:53

【秋の足音が近づいてきた気がするので...】先駆けて『美味しいマシュマロチョコミルクティー』を作りかたをご紹介します。今回は『横浜元町ショコラ』を使います。 pic.twitter.com/bZqHDG68D1
2017-08-17 21:43:56

【用意するもの】ミルクティー向けの茶葉、マシュマロ、ホイップ、チョコレートシロップ、手鍋、ミルク pic.twitter.com/HH8I7srHk7
2017-08-17 21:44:52

【美味しいマシュマロチョコミルクティーのつくりかた1】1.手鍋にお水を100ccくらい入れ沸騰させ、茶葉を6g~7g入れて弱火で1~2分抽出する。 pic.twitter.com/5aC9VK40UB
2017-08-17 21:46:08

【美味しいマシュマロチョコミルクティーのつくりかた2】2.ミルクを150cc前後入れて弱火で沸騰直前まで煮込む。 pic.twitter.com/hqVxEnlOLX
2017-08-17 21:47:06

【美味しいマシュマロチョコミルクティーのつくりかた3】3.カップに予めチョコレートシロップを適量入れておき、その上から茶液を注ぐ。 pic.twitter.com/fxaxA6yMKs
2017-08-17 21:48:31


【美味しいマシュマロチョコミルクティーのつくりかた4】4.茶液を注いだらホイップを浮かべ、まんべんなく拡げる。 pic.twitter.com/0wlriVQhgR
2017-08-17 21:49:18

【美味しいマシュマロチョコミルクティーのつくりかた5】5.マシュマロを添えてシナモンパウダー(ココアパウダーでも可)を振りかけたら完成! pic.twitter.com/mtrXf1MxpV
2017-08-17 21:50:20

おはようございます。昨日のレシピツイート見逃してしまった方はブログにまとめましたのでご覧下さい♪「美味!マシュマロミルクティーのつくりかた」 ⇒ amba.to/2v6xaBx pic.twitter.com/spxPwxuR86
2017-08-18 07:55:09




【雨なので...黒蜜きな粉ミルクティーのつくりかた1】材料:BOPタイプの細かい茶葉の紅茶 黒蜜おおさじ2杯 きな粉 約3g 牛乳 200cc ホイップ、粉末黒糖 道具:手鍋、カフェオレボウル http://t.co/ti5J9f45ZC
2014-02-27 13:56:53

【雨なので...黒蜜きな粉ミルクティーのつくりかた2】①紅茶約6g/抽出1分半/約100ccで手鍋にかけて抽出②牛乳加えて沸騰直前まで煮込む③黒蜜ときなこ投入④濾す⑤お好みでホイップ、粉末黒糖⑥お好みで更に固形の黒糖入れる⑦飲む http://t.co/Et4gOVzz2G
2014-02-27 13:59:10

「美味しいミルクティーのつくりかた」: http://t.co/SMz7dcLp5x ロンネフェルト社「アイリッシュモルト」で作ってみました。年末年始、お休みでお家にいる方、寝正月だ...という方はこの動画をみながらミルクティー作ってみては如何でしょうか??
2013-12-22 12:03:39
【雪が降りそうなので】 先日の雪の際は「ロイヤルミルクティーやチャイの作り方の基本」をまとめました。今日も雪が降りそうな気配なので補足したちょっとマニアックな紅茶の飲み方を記します。http://t.co/p549pik7
2013-02-06 16:05:44
【こんな飲み方も】北ドイツはブレーメン地方の風習の様ですが、濃いめのアッサムティーを砂糖とホイップだけで飲むというもの。しかも混ぜたりせずに砂糖とホイップを沈澱させた状態で飲む(‼)。最初はアッサムの濃い味を楽しみ、後に砂糖やホイップの甘さが楽しめます。
2013-02-06 16:11:32
【こんな飲み方も】まず、アッサムティーを入れます。300ccで9g〜10gで抽出。相当濃いです。 http://t.co/FOHIgOpN
2013-02-06 16:36:35

【こんな飲み方も】砂糖とホイップを予めカップに入れます。(300ccでホイップ一杯、砂糖スプーン二杯程度) http://t.co/sbF1mzWI
2013-02-06 16:41:08