ハックルさん huckleberry2008 の「体罰とは」

体罰を絶対的にダメだとするのは思考停止に他ならない。面倒くさくてもケースバイケースで見ていくしかない。そういう面倒くさいのを嫌がることこそ後のもっとひどい暴力につながる。 / “私は、一度だけ体罰を生徒に与えたことがあります|夜回り先…” http://t.co/pFNixeai
2013-01-15 10:19:04
そもそも子供の頃に殴ったり殴られたことのない人間は殴ったり殴られたりすることがどういうことか分からないので、大人になって初めて殴ろうとして加減を知らずかえって事態を悪くさせることもある。
2013-01-15 10:26:10
殴られるといいのは殴られる痛みを知ることですね。後、死の恐怖を感じるのも得難い経験だった。殴られでもしないと、なかなか死の恐怖はリアルに感じられないですからね。
2013-01-15 10:27:15
死の恐怖を感じることの利点は生きることの尊さを知られることです。生きたいと痛切に願うようになる。脳内麻薬が分泌されて、体の中からエネルギーが湧いてくるのです。
2013-01-15 10:28:16
おれも本当は子供たちをもっと殴りたい。そこに並んで歯を食いしばれと言ってあげたい。残念ながら、そこまで親切ではないのでこれまで一度もしたことはありませんが。
2013-01-15 10:29:20
ある種の体罰ってよっぽど子供たちに愛情がないとできないよね。それこそ水谷先生はクビになる覚悟で子供を殴ってるんだから。それを否定する人の神経が分からないな。
2013-01-15 10:30:36
この世の理不尽さや不条理さは子供のうちから教えてあげた方が絶対に生きやすくなると思う。大人になってから理不尽さや不条理さを知ると耐えきれなくて潰れてしまう。意外に子供の方がそういうのを受け止めやすかったりするんです。
2013-01-15 10:33:13
そもそも桜宮高校の件はキャプテンを体罰を使ったダブルバインドにして、逃げ場をなくさせたことが自殺まで追い込んだ大きな要因。なぜもっとダブルバインドが悪く言われないんだろう?ダブルバインドこそ駆逐するべき指導方法なのに。そしてダブルバインドは体罰を使わなくてもできます。
2013-01-15 10:43:30
「キャプテンを辞めたら二軍だけどいいか?」これだけでダブルバインドの完成です。そしてこれだけで人間は最悪自殺してしまうまで追い込まれてしまうのです。体罰が直接の原因ではない。直接の原因はダブルバインドだ。
2013-01-15 10:44:38