【幽踊】第6ターンアクションができるまで

リアルタイムでは淡々とスクラップしていき、アクションが完成したら注釈を入れたり、デコレーションを施したりします。 【幽踊】第5ターンアクションができるまで http://togetter.com/li/418729 続きを読む
0
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 試しに「調べる」「話を聞く」という単語を禁止してみたところ、集まったのは結局「調べる」「話を聞く」を言い換えただけのアクションがほとんどだった。それはたぶん、「調べる」「話を聞く」以外の言葉を、ほとんどの人が持っていないからじゃないかと思う。

2013-01-21 21:55:03
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 別にそうした人を嗤いたいのではなくて、なぜ「調べる」「話を聞く」以外の言葉を持たないのかという話。答えはたぶん単純で、持つ必要がなかったからではないかと思う。不用な器官は進化しない。

2013-01-21 21:58:50
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 何とか別の形での「調べる」方法がないものかと試しているのが前回のフリーアクション。「大霊災について調べる」ではなく、「大霊災の被害が大きかった地域を訪れ、遺物を持ち帰る、というエピソードを通じて、現地の様子についての描写を得る」という流れ。

2013-01-21 22:12:31
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm これについてはまだうまくいったのかそうでないのか、断定はできない。ただだいぶ要素を絞ってはいるので、あと何回か試すことでもう少し見えてきそうな気はする。しかしうまくいったところで面白いかどうかはわからない。「環境型」の呪縛から逃れられるかどうか。

2013-01-21 22:15:56
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 何度だっていうけれども、それが最上の遊び方であるとか、全員がその遊び方を目指しマスターすべきとかいう風には思っていない。僕自身だってもっとのんべんだらりと遊びたい時だってある。

2013-01-21 22:17:46
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 今試している遊び方が、僕にとって面白いかどうかすらまだわからない。でもうまくいったらいいなとは思う。まずはそれを表現しないといけない。アクションはプレゼンテーションなのだから。

2013-01-21 22:19:53
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 既存シナリオでも試してみたけど、相性なのかアクションが悪いのか、うまくはいかなかった。特に街コンは「○○した」という成果のみであって、その結果何がどうなったという因果が見えなかったので、僕のほしかった情報量としては今回のリアクションより薄い。

2013-01-21 22:23:48

次回予告

※しかし後に頓挫。

波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 次回は、「祭主が死ぬ(消える)とはどういうことか」について調べてみたい。飴雪は果たして融けるのか。今の僕には知る由もない。がんばろう。

2013-01-21 22:25:25
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm @akizukisana 「エピソードで語る」というような話題で触れたこともあったような気がします。「かわいい女の子」と書けば誰もがかわいいと感じてくれるわけではなく、振る舞いを含めてかわいらしさが表現されるわけで。そんなのを体現できればと思っています。

2013-01-21 22:39:05
秋月 @akizukisana

@ele_cat_namy @e_pbm にゃー、そういう描写は素敵ですよねー。でもさっき気になると言ったのは、祭主が死ぬってどーゆーことだろうねーってことに対してですにょろ。次回、祭主の体ってどこまでリアルなんだろーってPCが思ってます。

2013-01-21 22:53:14
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 無謀な戦いとわかっていても、僕は祭主あるいは災主の入滅するところが見たい。おそらく既存の祭/災主たちはゲーム中に入滅することはない。あるとして最終ターン。一か八かの勝負に出る前に、「祭/災主の入滅とは何か」を見ておきたい。これはきっと他の誰かにも意味のあること。

2013-01-22 19:55:44
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 今回も引き続き「大霊災の被害が深刻なエリア」に赴く。そしてそこに「なぜか無事な集落」を発見し、そこに暮らす人々がすべて作り物の偽物であることを知る。触れると同時に白く崩れ落ち、やがて呟かれる「みんな、いなくなってしまったよ」という言葉。

2013-01-22 19:57:57

※ここにおいて「調べる」というのは、PCの行動が調査的行為だというだけで、内容としてはプレイヤーが新しい設定を作る、ないし提案するというものになる。

波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 作っている、作っている。そんな記述はこれまでのどこにもない(たぶん)。でも架空の物語を作ることは、問題ない、はず。うまくいくかどうかはまったくもって別の話だけれど。

2013-01-22 19:59:36

思い出し怒り

なんとなく思い出して釈然としない思いにかられる。

波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm なんていうか、「アイテムはシナリオをまたいだ受け渡しができません」とかいうルールが有るなら、撮影したビデオなんていうアイテム出さないでくれればよかったのに。そしたら「リアクションの描写から当然に想定できる成果」としての映像記録を受け渡せるのに。

2013-01-23 05:16:22
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm もちろんそうやったらそうやったで何かしらの理由がついて不許可になるんだろうけれども、何より思うのは、「物語の中の言葉で説明してほしい」ってことなのですよね。できないならできないでいいけど、それはなぜなのか。理由がわかれば回避もできる。

2013-01-23 05:18:37
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm それをマスターからの(物語外の)言葉で「ならぬことはならぬ」と有無を言わさず宣言されてしまうと、こちらとしてはもうどうしようもない。ただすごすごと引き下がるしかできない。

2013-01-23 05:20:40
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 理由を説明しない、というのは、妥協点を探ることができないという意味で、会話にならないということ。そういう姿勢のジャッジは、やはりプレイヤーとしては不満を覚える。 http://t.co/sBu3dHhE

2013-01-23 05:27:27
波島想太 @ele_cat_namy

創作者は創作作品以外で自己を出すべきではない、と思う http://t.co/idQdT7wj べき、とまで言えるかどうかは微妙だけど、プライベートとかどうでもいいと思ったら、その手の情報を自分でシャットアウトするので気にしない。

2013-01-23 21:57:45
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm だから、というわけでもないけど、マスターさんのアカウントはなるべく見ないようにしている。正直人となりなんてどうでもいい。どんな屑野郎だろうと、アクションとリアクションのみでつながればあまり関係ない。

2013-01-23 21:59:21
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 僕はそれほどできた人格でもないので、好ましくない言動があればどうしたって気になってしまう。だから見ない。いいか悪いか判断する前に見ない。時折リツイートされてきてしまうけど、完全にシャットアウトはどうしたって無理なので気にしない。

2013-01-23 22:01:07
波島想太 @ele_cat_namy

@e_pbm 同様に、僕がマスターだったとして、プレイヤーさんがネットなどでどんなに文句を言っていようとも気にしない。気にしない、というのは適切ではないな。その指摘が的確なら反省するし、見当外れであれば誤解を解けるよう努力したい。

2013-01-23 22:02:49